プロが教えるわが家の防犯対策術!

誰でも作れるつまみ系の料理を教えて下さい!

A 回答 (10件)

チーズせんべい:


ピザ用チーズを、クッキングペーパーの上にパラパラ乗せ、レンジでチンする。
サイズに寄るが、30秒~くらい。焦げないよう30秒以降は10秒くらいづつ時間を伸ばす。
せんべい状になれば出来上がり。(冷めると湿気が飛びパリパリになるので、加熱しすぎない)

黒胡椒チーズ:
市販のプロセスチーズやクリームチーズ、KIRI等を小さい角切りにして、荒引黒胡椒をまぶす

キュウリの明太子和え:
キュウリはめん棒や手やビンで軽く殴ってややつぶしてから、一口大に乱切りにする。手でちぎってもよい。
明太子の皮をとったものと、ごま油でキュウリを和える

キャベツのごま塩:
キャベツは一口大に手でちぎる。
軽く塩もみし、ごま油をまわしかけて混ぜ、更によそってから荒引胡椒をかける

コーンのチーズ焼き:
缶詰もしくは冷凍コーンを皿に入れ、スライスチーズと荒引胡椒を乗せ、トースターで焼く。
魚焼きグリル、オーブンでもよい。どれもなければレンジでチンでもよいが、焦げ目がつかないのでちょっと味が落ちるかも。

バーニャカウダ:
ニンニクは茹でてフォークでつぶし(もしくは、チューブにんにくでもよい)、チューブのアンチョビペースト、オリーブオイルと混ぜ、小さいカップに入れてラップなしでチン。
(ニンニク1:アンチョビ1:オイル1くらい。)
この温かいソースに、野菜スティックやパン、茹でジャガイモ等をつけて食べる。野菜はあるもので。

モヤシのラーユ和え:
モヤシは茹でるかチンして加熱し、ざるにとって水気を切る。塩・おろしにんにく・ラー油で和える

中華冷奴:
瓶詰めのザーサイを粗くみじん切りにしておく。
冷やっこに、ザーサイ、塩、ごま油をまわしかけ、お好みでネギなんぞ飾って食べる。

浅漬け:
ジップロックの袋に、適当に切った野菜(キュウリ、ニンジン、大根、セロリなど)、塩、水を入れてもみもみして冷蔵庫にいれておく。
1時間後くらいから食べられる。塩分濃度などによるが、3日~5日くらいもつ。
好みで、しょうが、にんにく、塩昆布、梅、青じそ、トウガラシなど入れても良い。

切り干し大根のサラダ:
切り干し大根をハサミで2cmくらいに切りながらジップロック袋に入れ、そこに好きな市販ドレッシングをだぼだぼかけ、軽く揉んで冷蔵庫にいれておく。
10分後くらいから食べられる。3日くらいもつ。
大根の漬物のようなしゃきしゃきコリコリした歯ざわりでおいしい。オススメはノンオイル青じそ。

ツナマヨ:
ツナ缶をあけ、マヨネーズで和える。
お好みで、荒引胡椒をたっぷりふったり、粒マスタードをいれたり、ラー油を入れたり、ざく切りにしたネギと一緒に食べるとおいしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなにいっぱい教えてくれてありがとうございます!!!
今度 作ってみます。

お礼日時:2010/09/13 00:11

ビール?日本酒?洋酒?ワイン?


それによっても、おつまみが変わります。

ビール なら 枝豆 など少し塩辛い物が

日本酒 なら お刺身、冷奴 など

洋酒 & ワイン 肉料理、チーズなど

肉料理!?・・・深く考えないでもいいです。
ウィンナー をボイル ( 水煮 ) で十分です。
まぁ、当たり外れがあるので あらびき で十分です。

飲んでる人が味にうるさい人ならともかく
飲みだしたらそこまで気にしなくても、なんとかなります。
基本は 「 ちょっと辛いかな 」 ぐらいでOK
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
参考にしてみます★

お礼日時:2010/09/12 19:32

はじまして。



昨日作った(?)のですが、おいしかったので。

水菜を生ハムで巻く⇒オリーブオイルたらす⇒あればパルメザンチーズちらす。

これだけです。

ビール、おいしかったです(^^ゞ

材料費:生ハム1パック198円・水菜1把198円

オリーブオイル、パルメザンはあってもなくても・・・

水菜のかわりにきゅうりでも。
    • good
    • 0

野菜スティックとか?


野菜を棒状に切って、ディップをつけて食べますですよ。
ディップはマヨネーズとケチャップを混ぜたんとか、金山時味噌とか焼肉のたれとか豆板醤とか、、、

あとは、、、
ツナ野菜とかかなー。
ツナの缶詰と野菜のスライス(ピーマンとかパプリカとかたまねぎとかを使うことが多いですが何でもいいです)を混ぜるだけです。
おしょうゆをかけていただきます。

ちくわやゴボ天もあなどれないです。
きれいにななめとかにスライスして、スイートチリソースとか豆板醤を添えますですよ。

モーちょっと手を加えるならチャンプル系かなー。
にがごり(レイシー)を炒めて卵でとじたもの(塩味で薄味にしてかつぶしをかけるのがコツです)
お皿にもつた後、各自おしょうゆをかけていただきます。
    • good
    • 0

ちくわをレタスで巻いてマヨネーズを付けて食べる。



油揚げを袋状に切って刻みネギを詰め、グリルかフライパンで焼いて少し醤油をたらす。
ハムとチーズでもおいしいらしいです。

厚揚げをグリルかフライパンで焼いて醤油と鰹節を振る。

キュウリを厚めの斜め切りか輪切りにして、塩水で洗って鰹節振る。


ぱっとでるのはこの辺りですか。
    • good
    • 0

餃子の皮(大判)にケチャップを塗り、


薄切りのウインナーを載せ、とろける
チーズをのせてトースターでカリっと
焼きます。
結構手間がかかりますが、あっという間に
無くなったりします…
ツナは既にありましたが、妻の思いつきで、
ツナ缶にマヨとしょうゆをかけて混ぜ、
さらに100円位で瓶で売っている「なめたけ」
を混ぜる、妻命名「シーチきのこ」。
朝からご飯に載せてもいけますよ。
    • good
    • 0

はじめまして!



三人の男の子の母です(北海道在住です)

 1 イカ納豆
刺身用のイカを食べやすいように切り 納豆と青葉 ネギをいれ 醤油とカラシで合える (カラシはワサビでもいいです。南蛮でもいいです。)

 2 餃子の皮をオーブンに並べて焼き その上に 納豆とキュウリの細切りを醤油でまぶしたものをのせる
 
 3 イカを食べやすいように切る(輪切り) 醤油 ミリン 酒のつけタレに一時間ほどつけておく
耐熱皿にタマネギのスライス イカ ピーマン(パプリカ可) マヨネーズ チーズを乗せ オーブンで焼く 

 4 餃子の皮にツミレ(スーパーで売ってるので良いです♪)を包み 揚げる

 5 揚げを半分に切り 中に納豆 ネギを混ぜたものを入れて 魚焼きで焼く 揚げ納豆ですね

 6 卵焼きの中に納豆とネギを混ぜたものを入れる 

 7 イカのゲソ揚げ イカの足を食べやすい大きさに切り ボールにミリン 醤油 塩 胡椒 生姜を入れその中にゲソをいれ 味をまぶす
 片栗粉 小麦粉を半々位にいれ、少しづつ水を入れて衣の硬さを確認 (手に乗せて ゆっくり落ちる感じで) それを30分置いておく 高温の油で揚げる 足はキチンと拭いてから味をつけないと油はねして酷い目に合います(泣) イカじゃなく タコでも可

 8 サンマの酢〆 サンマに塩を振り 水を出す(一時間から二時間冷蔵庫へ)
 三枚におろし 皮を剥き お酢に身を入れる (一時間ほど冷蔵庫へ)
後は食べやすい大きさに切り ワサビ醤油で頂く

 9 サンマの梅揚げ
 サンマを三枚におろし 身のある部分の方に青葉を敷き その上に梅干をほぐしたのを乗せる、クルクル巻いて爪楊枝で止める 後は天ぷら粉(袋の分量で衣を作る)で油で揚げる

 10 春巻き 春巻きの皮にお好みの具を巻いて 揚げる 
例 チーズ 焼肉 春雨 エビのツミレ 餅

 11 カマンベールの揚げ物
 市販のカマンベールに 小麦粉 卵 パン粉に順に衣を付けてあげる。ケチャップで食べる♪

 後は 漬物とかも飲む人には嬉しいですよ♪
今が旬のイカとサンマを中心に書かせて貰いました♪
 お試しあれ♪
    • good
    • 0

一つの道具と数種類の調味料を常備しておけば、毎日、違った味で楽しめます。



一つの道具とは、「タジン鍋」です、ホームセンターなどでも売っております。
調味料は、液味噌とバター だけで十分ですが、好みで、醤油、砂糖、塩、酢等を用意しておけば、さらに楽しめるでしょう。

作り方は、簡単すぎる程、簡単です。

タジン鍋に、粗キザミしたきゃべつを敷き詰め、その上に「具」を乗せ、液味噌を回し掛け、バター(1cm角)を2個乗せて、火を付けます、1~2分後に覗いて湯気が出ていたら、中火で10分間煮つめます、火を止めて5分蒸らせば出来上がり。美味しいですよ。

「具」とは、肉(豚、牛、鶏)正肉・もつ類、何でもOK
      魚(生、切り身、アジサバの開き、イカ、タコ、貝)何でもOK
「具」によって、また、調味料によって、毎日味に変化をつけられるので、飽きません。

辛くしたり、甘くしたり、色々試してガッテンです。
注意=水は、絶対に入れないで下さい、その代わりキャベツは、必ず入れてください。
   キャベツの水分でやきますので。

ちなみに、鮭、やホッケ、などで作れば、チャンチャン焼きになります。
    • good
    • 0

先ほどの(gonba)です、もう一つ忘れておりました、一番簡単で美味しくて、健康に良いもの。



玉ねぎの料理です、・・・・(料理とは言えないかも)?

まず、玉ねぎの薄皮を剥き、縦に6等分に切り込みを入れます、(割り箸を前後に置けば簡単です)
ラップして、適当な容器に入れます、(巾着のようにして、上を少し開けます)
電子レンジで2回「チン」します、取り出して、ポンズをかけて食べます。美味しい・・・・

血糖値を下げる効果があり、酒飲みには最高です。
料理名=「チンタマ」は、どうでしょう。・・・・・お粗末でした。
    • good
    • 0

ゆでだこを買ってきて桃屋のキムチの素をかけて混ぜるだけでタコキムチができます。


すでに刺身用に切ってあるものだとさらに簡単ですよ!
味を見ながらお好きな辛さに調節してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!