dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

畳に小さな焦げ目をつくってしまいました。業者に頼まずに 自分で補修する方法はないでしょうか。

A 回答 (3件)

こんばんは。

元畳屋です。
#2さんの補足ということになるかもしれませんが。

イグサを抜き取るのは、菱形ではなく端から端まで一本全部抜いてください。(千枚通しなどを使うと便利です。)
ただし、抜くのはせいぜい1cm弱の幅くらいまでです。
それ以上だと、(縁の縫い目間隔の関係で)目が寄ってきませんので、目に隙間ができてしまいます。

そして、畳表(イグサ)は、二本が対になって織り込まれているので、抜く本数は偶数本です。
でないと、イグサを寄せても、とぎれとぎれのスジが一本できてしまい、見栄えの悪いものになってしまいます。
(その場合、改めてもう一本抜けばちゃんと仕上がると思います。)

目を寄せる時は、先の丸い棒状のもの(たとえが悪いですが、仏壇のおりんを叩く棒のような感じのもの)で左右からイグサをこすって寄せてきます。
その時に霧吹きなどで畳表の表面を濡らしておくといいでしょう。

注:ただし、畳表の織りの経糸(たていと)まで切れてしまっている場合は難しいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
たいへん参考になりました。

お礼日時:2003/09/02 20:10

何時かのテレビでやっていました。


小さいものでしたら、焦げたところを中心に細長い菱形にイグサを抜き取り幅広いところで目を寄せて目立たなくするそうです。
経験はないですが、なるほど、と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/02 20:11

昔の人はやってましたね、思い出せない。


一つの方法は畳屋さんで、畳表の端材を貰ってきます。
畳の表を四角に切って、切り口を着物の切れ端などで補強し
貰ってきた畳表を切った下に差し込んで縫い付ければいいです。
目立たなくするには補強なしでも多分いいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/02 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!