プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年受験をした現役生です。センターの出来はそれなりに良かったのですが、2月の間勉強を怠った結果、国公立大学に全て落ちました。仮面浪人はしたくないので、立命館の情報理工に行くか、浪人することにしました。親は、4年間なら私立に行ってもお金は大丈夫と言ってくれていますが、今以上金銭面で迷惑をかけたくないと思い、1浪して国公立に行きたいと思い始めました。しかし、たとえ浪人しても必ず国公立にいけるという保障はありませんし、センターで失敗し、また受験に失敗するかもと思うと、怖くて決心できません。でも、今までの怠けてきた自分から変わりたいと本気で思っています。
どうしたらよいでしょうか?アドバイスをお願いします。

読みにくい文ですいません。

A 回答 (12件中1~10件)

自分は立命館の理工に受かった後、浪人して結局同志社にいきました。



自分の経験の範囲でしか答えられませんが、浪人してよかったと思っています。

高校の時は進学校の成績上位だったので立命館にしか受からなかったことが悔しくて恥ずかしかったものですが、浪人してみると案外どんな結果でも納得して前へ進めるようになるものです。

今でも、もし第一志望の大学に受かってたらな…なんて思うことは確かにあります。それでも後悔はしていません。むしろ現役で立命館にいっていたら後悔していたと思います。

社会にでてしまえば一浪も現役も同じです。

合格するためというよりも納得して前へ進むために浪人してみてはどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も、一応進学校の上位の方にいました。
今ではそこで得たくだらないプライドのせいで
私立を避けている気もします。
前へ進みたいですが、その勇気を出そうにも
まだ時間がかかりそうです。
金曜までは考える時間を得たので、もう少し考えてみようと思います。

お礼日時:2011/03/22 16:54

精一杯悩んでください。

そして結論を出せば、スパッと切り替えてください。
以下私見です。

ご自身が書かれている通り、仮面浪人が一番中途半端だと思います。本人、ご両親、入学先の教授、学友に対し少し失礼な気がします。

・立命館・・・関西私大では全国レベルの知名度は結構あります。特に製造業では比較的人脈が厚いです。入学を決められたら精一杯勉強に励んでください。その環境はトップ国立程では有りませんが関西私大の中では比較的整っているほうです。

・京大・阪大・・・1浪しても十分に行く価値はあります。神大以下で有れば現役立命で十分だと思います。現役立命、一浪京大合格ですと一般的にはかなり努力が必要です。ご飯、お風呂以外は起きている間中勉強している事が必要になります。それだけ頑張っても結果的にダメな場合も有ります。が、死ぬ気で勉強してそれでもダメならあきらめもつきますし、何よりご自身の人間的な厚みが出ると思います。

ご質問者の進まれる情報理工の場合は、大学院(修士)への進学率が高いと思いますので、学部4年、修士課程2年で考えられればより良いと思います。

すなわち、立命で十分に満たされないと思うと、大学院は東大、京大、阪大等への進学を目指すのは如何でしょうか?最も4年間の学部で立命が気に入り立命の院に進学するかもしれませんが・・・

いずれにしても、何が一番良いかなどわかりませんので、決めた限りは精一杯努力をしてください。年間学費他で私立学部ですと軽く100万円はかかります。ご質問者が就職されればわかりますが、学費で100万円を出すというのはいかに大変かがわかると思います。(本当に大変です)

必死に勉強するのは浪人だけではありません。大学に進学しても必死で勉強してください。もちろんご自身のためですが、学費を出す親御さんにとってはそれが一番安心します。

勝手な事を長々と失礼しました。頑張れ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
親への負担のこともありますし、私も納得のいく結果を
出したいと思ったので、浪人をしようと思います。
今度は親を悲しませないためにも逃げずに頑張ろうと思います。

お礼日時:2011/03/23 13:12

浪人してどこを志望するかにもよりますが、


東大・京大・阪大およびそれと同じクラスの大学を志望するなら、浪人をお勧めします。
もちろん立命館は悪い大学だとは思いませんが、やはり上記の大学と比べると施設面、授業の質(教える内容に関して)、学生面のいずれにおいても劣ってしまいます。
それに、理系なら私立の学費は高いので、「親への負担」だけを考えれば予備校に行った方が安上がりなことは事実です(予備校だと奨学金なしで年100~120万程度、私立の工学部の授業量はよく知らないのですが予備校の費用と同じだと考えると、国立の方がやや安くなります)。

大体難関大学だと全学生の2~4割程度は浪人です。つまり、1年を更に犠牲にしてでも行く価値がある大学だといえます。
浪人して一般の地方国立大か立命館かであればまた別ですが、難関大を志望するなら浪人してみていいと思います。

浪人して失敗することは確かに怖いですし、それは実際それなりにあり得ることです。
けれど、納得できないまま諦めて進学するのと、もう1年頑張って努力してから(失敗してでも)進学するのとでは、そのあとで過ごす大学生活のあり方も変わってくるのではないでしょうか。
要は、「自分が納得できるかどうか」です。今の現状に納得できないならば、そして浪人してでも志望していた大学に行きたいと強く思えるならば、浪人すればいいと思います。

安易に浪人を勧めたくないのですが、今回の質問は、どちらかというと「浪人したいんだけどいま一つ決心できないから、後押しして欲しい」という感じに思えたので、浪人を勧める方向で回答してみました。
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今日担任と話してきて、やはり最期まで頑張って
納得の行く結果を出したいと思ったので浪人しようと思います。
今度は確実に国公立に行こうと思っているので、
東大、京大、阪大の1つランクの下の大学を受ける予定です。
来年に向けて頑張ってみます。

お礼日時:2011/03/23 13:07

>一年浪人してかかる費用は、


 一年分の生活費
 予備校の学費
 受験費用
だけではありません。
就職が一年遅れることにより、最低でも初任給一年分、最高だと出世して最も高くなった給料一年分が消えて無くなります。
どう考えても最低で400万円、最高で数千万円の損失です。
国立私立の学費差は大した問題ではありません。
金銭面の理由であるなら立命館に行くのが吉です。

浪人をせざるを得ない原因は学力だけではありません。
2月に勉強をサボった、なんてのは、勉強ができるかできないかではなく、物事を遂行していく能力それ自体の問題です。
浪人したから解決するとは限りません。
もちろん、浪人して勉強するのか、勉強のやり方が間違ってないか、なんてこともあります。
浪人しても勉強しないなら、学力はかえって下がることまであるでしょう。



申し訳ありませんが余りに的外れだったので書いておきます。
とても受験経験者とは思えません。田舎の高卒のじいさんの言いそうな事だな位に感じます。

第一に過去何十年、何十万人と言う先輩方で現役時に受かって浪人で落ちたケースは聞いたことがありません。あっても本当に稀でしょう。何を根拠に言ってるんですか?
第二に「1年分の損失」とあるけども、今はその前に大学を出ても就職からして怪しいのです。
就職してもリストラはあるし、定年まで働ける保障はない。そんな先のことまで読めません。
29年後、30年後の事を言うなんて怪しいというか、ありえない考え方です。

友人の多くは浪人しました。
奨学金を貰ってたから予備校費はタダか半額だったし、生活費も予備校生だから余計にかかると言う事はありえませんよね。食費と交通費ぐらいです。月1,2万ぐらいでしょうか。
(そもそも何で予備校生にだけ生活費の概念を植えつけるのか?それなら中学生や高校生は部活やらもあるし、それ以上にかかりますよね。それを言うならそっちも考えたら?)
浪人生は大してお金はかかりません。
私立大もそうです。
お金が余計にかかるのは私立の理系、1人暮らしの場合、それから落ちるのを恐れ、受けまくって受験料・入学金などを複数校に振り込む場合です。留年や留学、仮面浪人なんかも余計に数百万かかりますからお金はかかります。
ちゃんと詳細を調べないで言う人が多すぎます。


変に現役にこだわっても良い事はありません。誰も評価してくれませんよ。
親は世間体的にラクだし、担任の先生、学校も気持ち的に落ち着くので現役を薦めるわけですが。
日本の社会システム上そうなってるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます。
今日担任に相談に行きまして、思い切り浪人を勧められました。
私も、やれることを全部やって納得した上で進学したいと思ったので
浪人をしようと思います。

お礼日時:2011/03/23 12:59

目先の費用に関しては、予備校に行くんだろうから予備校の学費がかかるんで同じ事でしょう。


(その学力帯で予備校に行かないというのは賛成できません。)
1年目、2年目、3年目、4年目、5年目、と考えると、1年目は上記の通りイーブン。
2年目は受験費用がかかる分赤字。
3年目は国私立の学費差で黒字。
4年目は同じく黒字。
5年目は初任給分大赤字。
となります。
黒字分はおそらく160万円くらいでしょう。せいぜい。
何が何でも国立が安いというのが大いなる勘違いなのです。

私は2年も浪人していますので、浪人するな、なんてことは言いません。
ただ、事実はそれはそれとして受け止める必要があるとは思います。
それでも浪人するのと、事実を事実として受け止めずに自分の思い込みだけで浪人するのとはまた違うでしょう。
事実と思い込みの差がインテリジェンスかも知れませんし。
厳しいことを言うなら、理由にならない理由を積み重ねる姿勢こそ変えなければならないのかも知れません。
xxだから勉強しない、xxだから勉強しない、そんなことがなかったでしょうか。
大サボりの権化である私にはいくらでも思い当たることがありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、初任給を考えると差は小さくなってしまいますよね。
それに、ずっと勉強から逃げてきたのも事実です。
ですが、今日高校の担任と話してきて
浪人の方向で意志を固めようと決めました。
今度は後悔しないよう全力を出すつもりです。
2度も回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/23 12:49

一年浪人してかかる費用は、


 一年分の生活費
 予備校の学費
 受験費用
だけではありません。
就職が一年遅れることにより、最低でも初任給一年分、最高だと出世して最も高くなった給料一年分が消えて無くなります。
どう考えても最低で400万円、最高で数千万円の損失です。
国立私立の学費差は大した問題ではありません。
金銭面の理由であるなら立命館に行くのが吉です。

浪人をせざるを得ない原因は学力だけではありません。
2月に勉強をサボった、なんてのは、勉強ができるかできないかではなく、物事を遂行していく能力それ自体の問題です。
浪人したから解決するとは限りません。
もちろん、浪人して勉強するのか、勉強のやり方が間違ってないか、なんてこともあります。
浪人しても勉強しないなら、学力はかえって下がることまであるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も、浪人したからといって最後まで自分は頑張れるのか不安です。
でも、どうしても先の給料のことより目の前の学費のことが心配になってしまいます。
今週の金曜まで考える時間がもらえたので、もう少し考えてみます。

お礼日時:2011/03/22 16:42

立命館に行きつつ、国公立も目指したらいかがですか?


休学するという選択肢もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

立命館に行きながらというのも考えてみましたが、
やはり受験勉強をするなら、それだけに集中したいと思います。
留年してしまう可能性も無いわけではないと思いますし。
しかし、休学というのは思いつきませんでした。
その可能性も含めてもう少し考えてみたいと思います。

お礼日時:2011/03/22 16:29

医歯薬でなければ、予備校に通ったら、コストは浪人の方がかかるはずですよ。

計算してみました?
予備校の通い方にもよりますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まだ計算はしておらず、周りの人から聞いた話から
なんとなく浪人の方が安く済むと思い込んでいました。
予備校に行くとしたら、自宅から通って行こうと思っています。
かかる費用も計算してから考えなおしてみようと思います

お礼日時:2011/03/22 16:22

NO2さんと同じ意見です。



浪人する人は私学の結果は関係なく、第一志望の国立大に落ちたら
浪人を決めています。

今日の後期発表前から、関西の河合でも駿台でもトップレベルやエクシードクラスは
すでに予約を受け付けています。
(後期発表も前なのに、すでに落ちてしまった断言するのは甚だ疑問なのだけれど。)
たくさんの人間が大手予備校の説明会等に顔を出しています。


そういった上のクラスは、早く予約しなければ埋まってしまいます。
失礼ながら、そのような考えでは(第一志望に執着していないようなので)立命に進んだほうが
よいですよ。

浪人しても第一志望の京阪あたりは苦しいのではと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の場合、後期発表は昨日でした。
たしかに、大学への執着が無かったからこそ落ちたと思っています。
時間が無いのは分かっていますが、もう少しだけ考えてみたいと思います。

お礼日時:2011/03/22 16:17

こんにちは。

理系のおっさんです。

立命館を蹴るか蹴らないかで迷ってるのですか?
蹴るなんてもったいない。

私は大手エレクトロニクス企業の出身者ですけど、立命館ぐらいの大学卒だったら、入社にさえ成功してしまえば、東大を始め旧帝大卒の人達と対等に張り合えますよ。
東大卒、早稲田卒の過半数が出世街道に立ち遅れて「東大なのに」「早稲田なのに」と後ろ指を差される一方、田舎の大学卒の人達が重役になっていくのを実際に見てきました。

>>>2月の間勉強を怠った結果

そんなの、当日に熱を出した人より、はるかにマシですよ。
私の場合は暑がりなので、試験会場の暖房が暖かすぎて、試験中ずっと、ぼーっとしていました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
立命館が嫌なわけではなく、私立だから気が引けてしまっています。
立命館で頑張って、就職して恩返しできればとも思っています。
でも、これ以上親を悲しませたくないとも思っています。
今週の金曜まで考える時間があるので、いろんな人に相談しながら
もう少し考えてみます。

お礼日時:2011/03/22 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!