dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仲良くしている男性の友人がいます。

その人はほぼ毎日仕事終わりや空いてる時間に

これから帰るんだけど今日こんなことがあったよ~

これから〇〇とご飯食べに行くよ~

などの電話をくれます。

休みの前日や休日は2~3時間電話で話したりもします

車で3時間ほどかかるので会って出掛けるのは月1~2くらいです。

お前が笑ってると俺も元気になる

たまに守ってあげたいと思うことがある。たまーにね

なども笑いながらですが言われました。
お互い23歳でお互い社会人です。私は相手が気になっているのですが、これだけで脈ありかもと思うのは自意識過剰でしょうか?

相手は私の気持ちは知りません。

電話をかけるのが日課になってしまっただけでしょうか…(^-^;

A 回答 (4件)

脈アリか脈ナシかで言えば、脈アリだと思いますよ。


好意がない人に長電話したり会ったりしないですから。
ただ、笑いながら「守ってあげたいと思うことがある、たまにね」という発言は微妙ですね。
照れ隠しの告白なのかもしれませんが、その時の気分でこうした発言をする男性も割といるからです。
あなたの本心を知っていればそうした発言も慎重になるでしょうが、知らないのですからなおさら軽い気持ちで言っただけの可能性もあります。
こちらも冗談っぽく「私が真面目にあなたのことを好きってなったら迷惑かな?」という感じで聞いてみたらどうでしょうか。このままだと近い将来ご質問者さまが辛くなってくると思います。
    • good
    • 5

男が好きでもない女性と長電話なんかしないでしょ・・・。


そもそも男は恋愛対象にならない女性とは、友達付き合いしようとも思わないらしいから。
    • good
    • 22
この回答へのお礼

ありがとうございました☆

お礼日時:2011/03/31 18:26

私は今全く同じ状況です。



私は女ですが、恋愛感情はないけれど、特定の男性と長電話しますよ。


くだらないことから仕事、恋愛、なんでも。


でも、彼は私に恋愛感情をいだいているので、私が彼氏の話をするときはあまり善い気はしていないみたいです。

でも、仲良しだし、気が合うので楽しいです。

その男性もそのような感じであなたに電話してるんだと思います。

恋愛感情をいだいているなら逆に気を遣ってそんなに電話をかけたり長電話しないと思います。


気がしれた間柄だからできるのでは?
    • good
    • 10
この回答へのお礼

それならq-fleur0525様と長電話している方もq-fleur0525様に恋愛感情は抱いてないことになりますね☆

ありがとうございました☆

お礼日時:2011/03/31 18:26

好きかどうかは知りませんが、気が合わない相手だと話を長くする事は難しいです。


つまり相手は今は好きじゃなくても後から気になっていく可能性は大です。

でもねぇ、全くの友達だと思っている相手に
「お前が笑っていると俺も元気になる」って言わないと思うのですが。
もしかして気がついていないのはあなたの方だったりして。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ありがとうございました☆

お礼日時:2011/03/31 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A