dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

些細なことで長文になってしまいすみません。。。彼の気持ちがわかりません。
彼は東京本社の社員で、私は上海子会社の社員で上海に勤めています。
去年から五、六回イベントで会うことになり、普段は月に十数通メール程度で仕事のやりとりをしています(私の同じグループの先輩は彼の現地担当であり、毎日のように連絡しています)。
初めてのイベントに緊張している私に彼はやさしく声をかけてくれたり、隣に座ってくれたりしました。
それ以来10人20人程度の会社の食事会が四、五回ありましたが、彼は毎回必ず私の隣席に座ってくれて仲良く話してもらいました。

つい最近親睦会の二次会でカラオケで二人がたくさん話してて、彼は「今日みんなの写真を送るから、メールアドレスを教えて」っていいまして、私は親睦会の幹事をやっているので普通に仕事のことだと思ってパソコンのメールアドレスを教えました。それを男性同僚Aさんに見られてなにやってるのって聞いたら、彼は「あ、写真を送りたいから、Aさんもメールアドレス教えてよ」って言いましたので、「あ、やっぱり仕事かな」って思って、特に何も思いませんでした。
そしたら次の日の夜にメールを確認したら「もし明日暇だったら、ご飯でも食べない?」ってカラオケの日の夜に彼からメールが来てました。中国の携帯は通常携帯番号にメールするので、写真をもらえるメールはパソコンでしか登録できなくて、メールを見た時に彼はもう飛行機で東京に帰るところでした。私は始めて彼に会ったときからすごくステキな人だと思ってもっと一緒にいたいと思いましたので、すごく残念で悔しくてチャンスを逃した自分を許せなかったです。どうしたらこの気持ちを伝えたらと思ったけど、私はすごく奥手で今まで自分からメールしたり誘ったりしたことがないですし、仕事上の関係もあるのでしつこくメールしたら迷惑かなと思いますが、一ヶ月間後に丁度彼と仲のいい同僚と香港に出張したので、何とか切欠をつっくてメールをしたかったと思って、思いっきり彼にメールをしました。「仲のいいBさんと出張しているんだけど、C(彼)のことをいろいろと聞きましたよ(笑)最近こちらのグループは変動が激しかったですけど、これからもよろしくねって」彼は「何を聞いたんだろう(笑)これからもなんか変動があるの?」って結局仕事のメールになってません?と気づき、これって全然進んでないですね。。。

そもそも彼は本当に気があるかそれともただ一時的に興味があるか友達感覚なのか。。。その後出張がないですけど本当に好きならメールをくれるでしょうし。。。それとも私と同じく仕事上の関係を気にして踏み出せないとか。。。自分も悪いと思いますけど普通に男性から見て私の行動って全然気がないと取られるでしょうか?
長文ですみませんが、最近すごく悩んでいてよく眠れません。。。アドバイスをお願いします!

A 回答 (2件)

貴方ほどは色々考えていない。


それが彼の真実だよ。
今の自分の「出来る範囲」の柔軟な対応の中に。
貴方へのアプローチに近い接近もあった。
食事の誘いとか。
今しか出来ない事でもあるから。
そんなにしょっちゅう顔を合わせる訳では無いから。
だからこそ彼は貴方に誘いを掛けた。
でもそれはタイミングが合えば~位の気持ち。
もちろん動ける自分に繋がっているのは。
それ以前の親睦会の積み重ねがあるから。
でも、絶対繋がり「たい」とか。
そこまでの彼はいない。
貴方がタイミングよく応じられなかったことも。
別に彼は何とも思っていない。
ああ合わなかったなと。
その位。
本当に好きな人なら~とかね。
それは少し自分の気持ち「寄り」で彼を捉え過ぎている。
そこまでの親密さはまだ無いじゃない?
貴方がそういう極論に流れるのは自分の気持ちの大きさの反動。
初めて会った時から素敵~もっと一緒に居たい~でも自分は奥手~
あれこれ考え過ぎる、意味を付け過ぎる、急ぎ過ぎる~だから
大事な時のチャンスを逃す~後悔後悔後悔~今度は自分からメール~
でも相手のリアクションは微妙に仕事絡み~ガッカリガッカリガッカリ。
貴方の気持ちの流れだよ。
真実は貴方ほど先を考えた行動はしていない彼なんだという事。
その時その時の自分としての柔軟性が大事。
貴方がリベンジを誓って動いた時には、
彼にとってはそのタイミングでは無かったと。
すれ違っただけ。
彼の気持ちなんて分からなくてていいんだよ。
彼はまだ分かるように何かを伝えていないから。
貴方は「分かりたい」。
だから無理やり彼の方に近づいて。
自分「寄り」の彼を「分かりたい」。
でも彼はそこまで何も伝えてない。思ってない。
だから貴方は思うように得られずに悩み過ぎてしまう。
もっと落ち着かないと。
上海の穏やかな風を丁寧に感じないと。
建設的に絡んで行き難い関係なのは確か。
だからかこそ、その時その時の柔軟性が求められるのも確か。
でも、今このタイミング「だけ」で何かを急ぐ理由があるの?
今この距離感で何かを導かないといけない理由があるの?
貴方は早く白黒が欲しいんだよね?
出来れば自分寄りの手ごたえが欲しいんだよ。
今の貴方の悩みは。
自分の等身大を超えた気持ちを整理出来ない事が原因。
彼の対応云々ではなくて。
だから一喜一憂が激しくなる。
今「だけ」を見なければ。
また機会があれば~という前向きさに繋げていける。
今後同じようにバタバタしないように。
むしろ自分を身軽にする方向に整理して。
足元から大切にしていけるんだよね?
もっと落ち着かないと。
深呼吸しないと。
貴方と彼の距離感の中には。
お互いに心の「ゆとり」があってこそ成立する要素が
沢山ある筈なんだからね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました!
blazinさんの仰るとおりです。今このタイミングで、この距離で何を急いでいるんでしょう…
本当は自分の気持ちも整理していないです。彼が好き?というレベルまでは達していないかもしれませんし、向こうもきっと明確に伝いたいことなんてまだないです。
もっと余裕を持って、その時その時柔軟な対応をしていきます。
今はすっかり落ち着きました。本当にありがとうございました!

お礼日時:2011/10/13 22:16

特別な対応をしてないのですから、相手が気づく訳ないのでは?



告白をするということは、恥をかくということなんですね。
恥をかかないで告白は出来ません。

そして断られても恨まないこと。

これができたら、思いっきり甘えたメールをしてみては?

ただ、本社社員と海外支社社員・・・・

少なくとも結婚対象ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
好意を示すにあたることは何もしていないですから相手はわかるわけがないですね…
仕事上対等な地位ではないのも承知していますし、結ばれるのはかなり難易度高いと認識しています。
でもそれ以前に、私も相手も一緒に過ごす時間がもっと必要かと思います。
とりあえず前向きにゆっくり過ごしたいと思います。本当にご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/10/13 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!