dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫は、出かけるときに鍵を忘れてゆくことが多いです。
結婚以来数年、たびたび持って出かけるようお願いしても効果がありません。
目立つキーホルダー(あまり大きいものは邪魔になると言って嫌がられた)や鈴をつけてもダメでした。
朝早く(私と子どもが寝ている時間)に出かけるので、
見送りをしつつ鍵を持たせるわけにもゆきません。

ちなみに、鍵のことだけでなく、
何かを頼んでも実行してもらえるまでに何日(たいてい数週間)もかかります。
催促したら「うん、覚えているよ」と何度言われたことか・・・。
忘れっぽいのか、わかっていてやらないだけなのか・・・
どっちもあるように感じられます。

出産後私が体調を崩して入院し、
私の母が子どもの世話をするために泊りがけで滞在していた時も鍵を持って出かけず、
ひと悶着ありました。
チャイムを鳴らしても母は奥の部屋にいて聞こえなかったようで、
母の携帯番号を知らなかった夫は
「お義母さんに鍵を開けるようにお願いしてくれない?」
と私に連絡してきたのです。
それでも
毎日鍵を持ってゆくようにはなりませんでした。

出産前は、
料理中、手が離せない時や手が汚れている時にピンポン!とやられるので、困っていました。
今は
子どもと私は早い時間に夕食を済ませるようになったため、
夫が帰ってくる頃はお風呂に入っていたり、
入浴後のバタバタしている時、もしくは子どもが寝静まった時にピンポン!です。
防犯上(とくに入浴中)は鍵を開けておきたくありません。
また、夫の帰宅時間には幅があります。

私がすぐに鍵を開けられない時は、
そのまま外で待っているようです。
「外で待つのは嫌でしょう。なんで鍵を持って行かないの?」
と何度言ってもケロッとしています。
ちなみに、早く開けろ!とか、遅い!とか怒る人ではありません。

それから、
子ども時代はずっとかぎっ子だったそうです。
たまに鍵を忘れて出かけ、お母さんが帰ってくるまで外で遊んで待っていた・・・
というような話を聞いたことがあります。

鍵を持って行ってもらうための良策があれば、ぜひご指南いただけませんか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (24件中11~20件)

ベルトに鎖でカギをつけておきましょう。



ズボンは履き替えるかも知れませんが、ベルトは一本だけに決めておきましょう。後は仕舞って隠しておきましょう。
上着もない服装ならこれで十分な筈です。
少しくらい色違いになっても無神経な旦那なら平気なはずです。

礼装用以外は単一のベルトで通させましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なかなかの良案ですね!
さっそく提案してみようと思います。

お礼日時:2012/10/04 15:18

そういう人は、持って行っても鍵を落っことしますよ。



鍵は落っことすと、鍵のシリンダーごと交換しないと
誰に開けられるかわからないので、大騒ぎになります。

鍵が開けられないなら、そのまま放置すればオッケー。
そういうリスクを含めて「鍵を持ってない」のですから、
文句を言う筋合いじゃないすよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね、鍵を落とす可能性はありますね。
ただ、
鞄の中にさえ入れておけば帰ってくるまで取り出すことはないと思うので、
大丈夫そう、と思っていました。。。

お礼日時:2012/10/04 15:16

 首から下げて置くようにしましょう。

それも忘れそうだな。

 財布忘れても帰ってこられるんだ。パスカードは忘れないのかしら?車?だったらキーホルダーに一緒にするだけだからもっと早くに解決するよねえ。

 自宅外に暗証番号のついた、ボックスを取り付けて(小さな郵便ポストみたいなもの)これは取り外せるので賃貸でも大丈夫。これに入れておくのはどうかな?ちなみに郵便受けには南京錠みたいなものを取り付けられますか?そこに入れておくっていうか、我が家はそこにブラックボックスというカギを入れておく箱を磁石で取り付けておきました。また郵便受けにはナンバー式の鍵があるのでそこにいれていきます。どうしても遅くなる時にはね。

 昔は植木鉢の下とかに置いたじゃない?
 防犯上よろしくはないけれど・・・・。どこか一か所トイレの窓とか開けて置いて、そこのどこかに置くとか・・・・。

 アパートだったら集合ポストだもんね。だったら南京錠で解決できるけど。

 どうかしら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ボックス取り付けもいいですね!
最終手段として頭に入れておきます。

ちなみにマイカー通勤ではありませn。
定期ケースを家に忘れて出かけて、駅(家から近いのが救い)に着いてから取りに帰ったこともあるようです。。。

お礼日時:2012/10/04 15:13

こんにちは。



旦那さんの勤務先には個人用のロッカーやディスクがないのでしょうか?

私自身はマイカー通勤ですから、車の鍵と自宅玄関や勝手口の鍵の他に勤務先のロッカーとディスクの引出し鍵を1つにまとめたキーケースは、財布や名刺入れ同様必携品です。

更に、財布には万一の紛失に備えて車のスペアキーも携行してますが、これ等はサラリーマンとして携行するのが当然の習慣になってしまったので忘れたことはないです。

まぁ、マイカー通勤の人なら鍵を持ち歩くのは全く苦になりませんが、勤務先で重要書類を扱う立場になってもロッカーやディスクの鍵は必携になりますね。

なお、キーケースを兼ねた小銭入れも市販されてますから、このような物をプレゼントして鍵を付けてもらえば、鍵を持ち歩く習慣が付くのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

個人用のデスクはあるようです(ロッカーは、?)。
そこに鍵がついているかどうかは存じません…。

聞いてみようと思います。

お礼日時:2012/10/04 15:10

>夫が鍵を持って出かけてくれず、困っています。



鍵を持って行ってもらうための良策があれば、ぜひご指南いただけませんか?

    ↓
私見(勝手に想像・推察して恐縮ですが・・・)   

◇男は幾つに成っても、深層心理や潜在意識に→甘えた・見栄っ張り・マザコンが残っており隠れていて、時々現れます。

それが、待っていて温かく出迎えてほしい、自分で鍵を開けるのは男の沽券に係わる、変な拘り見栄で鍵を持たない主義etcに繋がっている。


◇対策案 <順不同>

・自宅の近く10分前には帰るコールを必ず入れてもらう。

・事情や要望を話し、対策を相談して、ご主人の希望を取り入れる。
例:必ず持ち運びする大事な物(財布や小銭入れ、キーホルダー)に入れる、特別に取り決めた場所に予備キーを隠しておく、必ず帰るコールを入れる、携帯のストラップに装着しておくetc。

※奥様や子供さんの困っている事情や防犯面から相談、その対策として出した自分の希望や結論が守れない守らないならば、場合によっては閉め出しと成ったり、長く待たされたりも自己都合が招いた不便さや不都合であり、自己責任ですから甘んじて受け入れ我慢してもらうしかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

非常に参考になりました!

事情や要望は話したことがありますが(それも何回か)、
生返事ばかりで希望を出してくれる人でもなく、困ったものです(^^;)。
帰るコール良さそうですね、さっそく提案してみます。

最後の手段は、自己責任と割り切って待たせておくしかないんですね。。。

お礼日時:2012/10/03 16:25

家の鍵をナンバーロック式にしたらどうでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

せっかくのご提案ですが、賃貸なので難しそうです。

お礼日時:2012/10/03 16:21

ケロッとしてるなら、待たせておけば良いじゃないですか。

本人が良いって思ってるんだから、こっちが悪く思う必要ゼロです。
面倒なら、カードキーに付け替えて、財布にカードを入れたらいかがですか?そこいらに置いたらまたこっそり入れておく。
それと同じように、お財布の小銭入れに鍵を入れておけば良いじゃないですか。面倒なら鍵をいくつも作って、スーツの全部に入れるのは?

向こうを何とかしようとせず、こちらが対処して下さい。
他人はそれで良いと思ってる以上、変わりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

いろいろとご提案いただいたのに、実行できそうになく、申し訳ありません。。。
・賃貸なので、カードキーに変えるのは難しと思います。
・財布はよく会社に忘れてきます。
・カード状のものはよく家の中でもなくしては探し…をやっています。
・防犯上、鍵をそうたくさん作るのは控えたいです。
・スーツは着ないので、ポケットがあるのはズボンと鞄くらいです。

待たせておいても悪く思うことないんですね!
寒い日など、ちょっと可愛そうで、早く開けてあげなきゃ!とアセりまして。。。

お礼日時:2012/10/03 16:20

NO3です



鞄があるなら比較的簡単です。

鞄に紐につけた鍵をくくりつけておくのです。
外せないように。
鍵を使う時に不自由にならないように、
長めの紐がよいです。

100均などで売られています。
そうすれば失くしようもありません。

よく鍵をなくす男性は多いので、
そういう紐をズボンなどにくくりつけておく
人も多いです。それようの金具がついています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今まで鍵を玄関のトレイに置いていましたが、あるべき場所を変えるという策ですね。

夫専用の鍵は夫の鞄の中(紐をつけて)を定位置に変更、ですね!

お礼日時:2012/10/03 16:14

うちでは夫が帰宅したら、ポケットの中のモノ


財布や名刺入れ、小銭入れ、携帯、カギ、腕時計
全部を決まったケースに入れておき
翌朝は、そこから持ち出しています。
出すときも一斉なら、持ち出す時も一斉です。

ちょっと手間ですが、これなら、前日の段階で
奥さんも持ち物チェックできないでしょうか。
いい年した大人に失礼ですか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、
今まで我が家では鍵を玄関のトレイに置いていましたが、
夫の鍵は別の定位置を作ったほうがよいのかもしれませんね。

お礼日時:2012/10/03 16:11

私の旦那は携帯と鍵が一緒になってます。


(すぐ取り外せるタイプのやつです)
前は財布と鍵が一緒になってました。
手荷物を持ち歩かない人なのでポケットに入れて
チェーンでベルト通しのとこに繋いでます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

チェーンでベルト通しに繋ぐ策ですね!

ズボンを履き替えた時は付け替えるのでしょうか?
うちの夫にそれができるか少々不安ですが、提案してみようかと思います。

お礼日時:2012/10/03 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!