プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

内規って?
会社内部で取り決めて
勝手に事柄を薦めることって
解釈しますが・・・
 法的に問題があるのでしょうか?
例】 従業員退職金は労使で協約後、労基に提出。
   但し、役員のそれは慰労金と称して莫大な金額を払う。
    これは 内規と称して通っているのが現実ですが・・・
識者様教えて頂けませんでしょうか?

A 回答 (2件)

答えとしては1さんと同じですが、役員は労働者ではありませんので、就業規則や賃金規定がそのまま当てはまりません。


例えば、残業代は出ないですね。(労働者でも出ない場合はありますが、)
退職金についても、株主総会で決定、取締役会へ一任する、という形態が一般的です。
労働者のように、業績関係なく計算式通りではなく、その時々やその人の業績に応じて(判断が正しいかどうかは別)
ゼロから数億でも不確定なのが一般的です。
契約上も、役員は雇用契約ではなく単なる委任であったりします。
定年までの雇用が約束されたりしませんし、定年が無かったり、いずれにしろ労働者と同じではありません。
ですから、役員は辞任、労働者は退職と呼びます。
    • good
    • 1

内規の原則は「一般の法律に反しないこと」です。


勝手に何でも決めてよいものではありません。

例に出した退職金の問題は、法律には規定・規制がありません。
「会社の持っている(動かせる)以上のお金は出せないこと」などの
現実が認識されているなら、問題はありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!