dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日朝一歳8ヶ月の
息子が100%オレンジジュースを一人で紙パック270ミリリットルを一気に飲みました。
その後イチゴ狩りに祖父母、旦那と行き帰ってきました。
オレンジジュースを飲んで6時間たった今と外出中と二回水様とは言わない粥状の下痢?軟便?をしました。
臭いはお米が炊けたような臭いで酸っぱいとか生臭いとかはありません。
やはりオレンジジュースやイチゴの影響でしょうか?
イチゴ狩りに出かける前した時や今日以前の便は便秘気味のような感じの便でした。
この場合家にあるビオフェルミンsを飲まして様子を見た方がいいのでしょうか?
機嫌もいいし、食欲もあります。

A 回答 (3件)

柑橘系をそれだけ飲ませれば、軟便になっても不思議ではないと思います



>この場合家にあるビオフェルミンsを飲まして様子を見た方がいいのでしょうか?

ほっといても治るでしょうね

でも、祖父母がいてわからないってのも???です

柑橘系は、便がゆるくなるもの
便秘の赤ちゃんに、ミカンのしぼり汁を飲ませて
出やすくするのは育児の知恵です
    • good
    • 0

薬ではなく、野菜や果物、乳製品で整腸しましょ♪

    • good
    • 0

娘が小さい頃、便秘の時にはオレンジなどの柑橘系ジュース、


下痢のときにはりんごジュースを飲ませていましたよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!