プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学既卒者です。
4年大をでて、就職浪人をしていましたが
看護師になりたく、青森保健大学を社会人枠で受験予定です。

しかし倍率が高いため、一般入試も考えています
今からベネッセなどで学習しても間に合うでしょうか?

私のように学校へ入りなおした方などのアドバイスが欲しいです

A 回答 (7件)

友人のご主人は、実家の病院を継いでいたお兄さんが急死したため、


仕事を辞め、医学部を受験し医者になりました。
また私の身内に、文系の大学を出て就職し、結婚して子供を2人もうけた後に、
30代で医学系の大学に入り直して今その道で働いているのがいます。
それこそ血を吐きそうになるほど勉強したそうです。
あなたの実力も地頭もわからない相手に、「間に合うでしょうか?」
と質問している暇があったら勉強して下さい。
頑張って。
    • good
    • 5

こういうことに気付いている企業がどれだけあるかは知りませんが、


センター試験5教科7割というのは、まともな進学校の基礎の学習内容が身に付きました、という意味でしょう。
つまり、それが難しいというのは、まともな進学校の基礎的な学習内容すら身に付いていない、という意味で、世が世なら、高校を卒業できないレベル、ということです。
中高生を6年間やって、高校を卒業できないような生活態度の者、ということです。
そういう人を、企業がどう見るか、採用するのか。
センター云々とは違う尺度から見ても、やはり採用基準に何かと引っかかるのではないかと思います。
私自身、現役で取れませんでしたから、余計にそう思うのです。

さて、高卒レベルで無いことは間違いなさそうですが、では、中卒レベルでしょうか。
まず、極普通の公立高校の入試過去問を解いてみてください。
大学受験で使う科目・分野だけで良いですが、楽に安定して8割取れるでしょうか。
取れるなら、高一以降の勉強に入れます。
取れないなら、中学の学習内容に穴がある、ということです。
特に英数は、原則的には、中学の学習内容からやり直しです。

次に、センター試験過去問を解いてみてください。
あなたの現役時かそれ以前の物が良いかもしれません。
過去、センター試験が何年は何月何日に行われたかを調べ、図書館に行って、その日の翌日の新聞を出して貰ってください。
たぶん載っていると思います。
どれだけ取れるのか。

あなたの学力はどれほどなのか。それに対して、合格レベルがどれほどなのか。
この差によって、いつ頃合格レベルになるかが大凡推測できるかもしれません。
当たり前ですが、高卒だの大卒だの言ってみたところで、中学生に敵わない高卒大卒も居るでしょうから、何とも言えないのです。
大学に入り直した誰かがどうであったところで、その辺りの条件が全く違うのに、その人の話を鵜呑みにすると、痛い目に遭うでしょう。
東大や北大や東北大を出た人が、看護師の資格を取りたくて、地元の国公立大学に入り直した、特に勉強はしなかった、なんてのを真に受ければ、そりゃもう。

勉強の方法は、あなたの学力や学習進度に依ります。
中学の学習内容が身に付いていて、2~3年かけて良いのなら、ベネッセが良いでしょう。
高校の学習内容は三年分ありますので、普通にやれば3年かかります。
特別な近道があるとは思えませんが、あなたが途中まで身に付けていれば、それは使えるでしょう。
半年ちょっとで済ませたいなら、高校生が三年かけてやる教材をやっていて良いとは思えません。
現状学力や学習進度がどうなっていて、どこから勉強しなければならないのか、です。
勉強をサボった人は、その辺りが千差万別ですので、何らかの教材があなたに合わせてくれることは期待できません。


それと、看護師の就職率が良いのは、きついから辞める人が後を絶たないからです。
国からの支援がバッチリあって、良い職場環境で良い仕事で、というのとは違います。
もしそうなら、看護の大学の難易度はこんなもんじゃ無いでしょう。
北大東北大には入れる程度では、どこも全然無理、というレベルになっているはずです。
看護の大学の難易度が低迷しているのは、良い職業だとはとても言えないため、職業自体に人気が無く、そのため看護の大学の人気も無いからです。
かろうじて、仕事の意義と就職率が、人気を少しだけ支えている程度です。あれで人気は無い、あれで易しいのです。
理工系でもそうですが、就職率目当てに進学すると、特に看護はやってられなくなると思います。
おそらく大学の時点で辞める人間が多いだろうと想像します。
きつくてもその仕事がしたいのか、体力があるのか、等、きちんと考えてから進路を決めて下さい。
    • good
    • 1

質問拝見させていただきました。



大学公式WEBサイトで確認したところ
学士入学の倍率と一般入試の倍率
はさほど変わらないと思います。

センターの得点率は70%+αであるので
今からでも間に合うのではないでしょうか?
なにせあなたは学士ですから
高校生や浪人生以上に効率的に学習できるはずです。

問題は小論文対策ではないかと考えます。
学士枠受験にしても一般枠受験にしても
相応のヴィジョンが必要になると考えます。

科目学習はベネッセで十分と思います。
小論文対策はZ会等などもお勧めです。

旺文社パスナビ
http://passnavi.evidus.com/search_univ/1021/diff …
http://passnavi.evidus.com/search_univ/1021/subj …

Z会
http://www.zkai.co.jp/high/juken/course/detail/2 …

青森保健大学

参考URL:http://www.auhw.ac.jp/boshu/exam/files/H25senbat …
    • good
    • 0

元塾講師です。



 結論から書くと何とも言えません。大卒と言っても定員割れの大学から東大まであります。青森保健大学の試験科目の内容、大学のレベルからすると、大学受験としてはそれほど難しい問題ではないと予想できます。大学受験時に難関大学に合格した人にとっては勘を取り戻すレベルでいいと思いますが、そうでない場合はレベルアップが必要です。もちろん、同大学の他の試験より多少は難しくなっているとは思いますが(社会人・学士のため大学で勉強していると想定されているため)、そこまで難しくはないでしょう。

 ちなみに一般試験ですが、偏差値を見るとある程度の勉強が必要です。日東駒専レベルの学力がないと難しいです。このレベルという表現は、今すぐ受験して合格する能力ではなく、3回受験して1回合格できる位です。
ご参考までに。
    • good
    • 0

友人で、短大を卒業してから看護学校に入学した人がいます。


その人は専門学校でしたが、多少なりともランクを下げる(大学ではなく短大や専門)ことはできないのでしょうか?
どういうきっかけであれ、看護師になりたいと考えたのは最近(ここ数年)ですよね?
あえて言わせていただくなら、学校に入るための学校(ベネッセはちょっと違いますが)に通うよりは、ある程度入りやすい学校を選ぶの重要ではないでしょうか?特に質問者さんの場合、4年制大学を出ているわけです。対費用・時間的なことも考えたら、今から大学は…。
しかも、国家試験はたしか年1回ですよね?これに万が一落ちたら、最終学歴なんて看護の世界では通用しませんよ?

※確固たる信念があり、「どうしても青森保健大学へ!!」というのでしたら、私の回答はスルーしてください。
そういう事情が記載されていないので、このような回答になりました。
    • good
    • 0

あなたの実力がわからないのでなんとも答えようがないですね。


まずは、大学受験用の模試を受けてみて、志望大学の入試レベルに達していればその学力を落とさないように勉強すれば入れるでしょう。
偏差値で言って5以上離れているならかなりきついです。
5以内なら、頑張れば間に合いますがそれでもきついですね。
国公立ですからセンター試験で5科目が必要でしょうから、短期間で集中的にというのがきつくはなると思いますけど。
    • good
    • 0

今からベネッセなどで学習しても間に合うでしょうか?-----残念ながら 23歳大学既卒者で他を頼ってる時点で苦しいかと。


この質問内容のみで間に合うかどうか分かる人はまずいないでしょう。
あなたの努力量しだいとしかいえないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!