プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります


普通の方は自動車を何万キロまで乗っていますか?

友人は 普通車を15万キロ乗っていますが 燃費は依然と変わらないそうです(エンジンが劣化してない?)

私は乗用車ですが 20万キロ以上乗りたいと考えています

金銭的な面もありますが 「乗り切った」という実感がほしいのです

昔自動車屋に勤めていた人が言うには  トヨタと日産が長く乗れると 言っていましたが
実際どうなんでしょうか?   

何台か乗り換えてた方で 一番長く乗れた(丈夫だった) メーカーなどあればお教えください

車にこだわりがないので 次に購入する場合 経済的な(長持ちする)車に乗り換えたいと思います


漠然とした質問で申し訳ありませんが 経験などありましたらお教えください

A 回答 (15件中1~10件)

最近の車は定期点検をサボらなかったら20万kmは楽勝でしょう。


私の場合、一番長く乗ったのはホンダ・シティを17年27万km乗りました。
この間、クラッチ交換とT/Mのオーバーホールが各一回です。
ジムカーナやサーキット走行をしょっちゅうやってて、ここまで使えるのですから
酷使しないんだったら、もっと行けるはず。
 ただ、整備のことを考えたらトヨタかホンダがお薦めです。
日産は(スズキも)スイッチやブーツの類が単品で出てこなくて
部品代が高くつきますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なるほど  トヨタかホンダですか


シティすごいですね  外国ではそれくらい普通に走らせるみたいですものね

ありがとうございます

お礼日時:2013/09/22 19:00

ワゴンRの4WD5MTのMC21Sですが現在21万キロです


いっぱい売れている車で、部品の供給が長く続きそうなものを選ぶと
いいと思います。
どの日本のメーカーでも、一緒ですが、整備しやすい設計になっているものは
修理代も安く上がります。
オイル交換はきちんとすると長持ちします。
装備はシンプルなほうが故障が少なくて済みます。エアサスとか凝った電子制御とか
他の廃車した車の理由とか聞くとCVT交換で30万とかAT交換で20万で諦めたという話があり
CVTやATよりもMTは丈夫で安上がりだと思いました。
新車の値段と修理代の兼ね合いで続けて乗る気が薄れるようです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございます


軽のしかも スズキで(失礼!!) その走行距離は魅力的ですね


修理が高すぎて 車を手放す事ほどもったいない事はないと感じます

修理費がかさむ前に 対処できれば一番良いですよね

スズキは本体代がやすいので 部品もちゃちいものしか使ってないとタカをくくってました


補足の質問ですが

ムーブは ラジエターのホースが弱いと 聞きましたが それは本当でしょうか?

お礼日時:2013/09/24 03:08

どうも。


私の経験ですが。

先ず、今の時代どのメーカーだから長く乗れないというものはないです。

私の車用歴は
1台目:親戚のおじさんから破格値で譲り受けたER34スカイライン→6万キロで譲り受け17万キロまで乗りました。エンジンはライトチューンしていましたが、故障はありませんでした。高速の渋滞時に追突され全損。
2台目:父親から譲り受けたEA1Aギャラン→7万キロで譲り受け23万キロまで乗りました。あまり評判がよくなかったGDIエンジンですが、壊れることはありませんでした。他箇所の故障もありませんでした。
両車とも、譲り受ける前に定期的に最低限の点検・整備はしてあり、私も譲り受けてから定期的に最低限の点検・整備はしました。
ただ両車とも、たまに不機嫌になることはありましたが走行に影響があるほどではありません。

メーカー問わず、車と長く長距離付き合うには、最低限の点検・整備が重要です。
特に油脂類の管理が、その後の車の寿命や経年性能低下に大きな影響を与えてきます。
油脂類も「無交換」とメーカーで指定されている車種が多くを占めてきましたが、これも定期的な交換が必要です。

勿論、走行・駐車環境の影響もありますが、愛情を持ち、定期的な最低限の点検・整備を行えば20万キロなんて通過点と考えて問題ありません。

考えてみて下さい。日本の中古車は海外に輸出され現役で走り続けているんですよ。

答えになってませんね・・・
    • good
    • 8
この回答へのお礼

十分答になっております

感謝します


数年海外勤務しておりましたが その国では こんな車が?  と 思う車が 走ってました

日本車の10万キロは高級車です


特に日本人が前オーナーの車は 高く売れます   理由は 日本人はメンテナンスが行き届いている

メンテナンスがされている車だから だそうです


超乗りつぶす国でメンテナンスが大事とわかっているのですから 日本でも きちんとメンテナンスしていれば 20万キロ以上は楽勝でしょうかね


頑張ってみます 

お礼日時:2013/09/24 03:03

3L車もうすぐ30万Km、燃費、近場チョイ乗り7Km台、往復40Kmの遠乗?が混ざると8Km台後半、新車時とそれ程変わりません。


先日整備記録見て驚きました、タイヤ代に100万円使っていました。
> 経済的な(長持ちする)車
ひょっとしたらこの考え方が間違いかも、バッテリ交換せず新車に乗り換える人はいないと思うけど、結構維持メンテの費用は必要です、お金だけをつぎ込めば、新車のほうが何もする必要なく(長持ち?)楽です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

確かにそうですね


無理無理修理して乗り続けるのはマイナスですね


タイヤ100万ですか   やはり維持費はかかりますね


満足するカーライフが送れれば幸いです

お礼日時:2013/09/23 00:38

道路を走行していても外を歩いていても、10年以上使ったと思われる車はいつも見かけます。


年間走行距離1万キロ以下と言う車もあるでしょうが、2万キロと言う車も珍しくはないでしょう。
1.5万キロとして10年で15万キロ。
20万キロは普通に有り得ると思うのが常識的な思考ですよ。
それに、何か勘違いをしてるようですがエンジン劣化で車を買い換える人は少数ですね。
車検が近づいた、あれとあれの交換が必要だ、しめて30万円。
2年後も同じくらいかかるのかな?と思ったら新車に買い替えと言う話になるのです。

長持ちする車と言うのは大きな勘違いですよ。
すべての車の部品には限界がありますから、必ず交換が必要です。
それを受け入れるかが長持ちの秘訣です。
当然、大金が必要ですよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

月に1500キロ乗ります


ただ 結構乗っていますが 元気なエンジンなので満足している次第です

お礼日時:2013/09/23 00:36

車の寿命は所有者の価値観次第で決まります


車検が来たから寿命
タイヤが減ったから寿命
擦ったから
飽きたから
古くなったから
ミッションが壊れたから
別に欲しい車が見つかったから

常識的には20年間30万キロ位が経済的寿命でしょうか

常識的には2030
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます
確かに 「経済的寿命」もありますよね 20万キロ越えできたら御の字です

大した修理もなく 30万キロ近くまでのれたら 次回も同じメーカーの車を買います

お礼日時:2013/09/23 00:35

私も今、同じ考えでいます。



まあ、正直な話、金銭的な事もありますが、それだけが、本当の理由ではありません。

今新車には、車としての魅力がはっきり言ってゼロ!!
そんなものに、大金をつぎ込みたくないのが、本音です。
ばかばかしいです、個人的思考レベルで判断すると。

それに、次々と新し車を出す各メーカーに対しての反発も少なからずあります。
だって、何が変わったのか、よくわかりません。
デザイン的?機能的?
先代の車と比べた時、はっきり言って大きく違った所が見つからず、ただ新しいと言う理由だけで、車選びする感覚が、自分にはよくわかりません。

なら、先代でも、古くても、少しでも安く手に入るのであれば、自分はそれで満足だし、浮いたお金で色々とドレスアップとか、個人的な思考に愛車を変えられるしね。

そっちの方を、選びたいかなとも思います。

今の車、おっしゃる通り、いける所まで行きついてみたいと思っています。
それが、20万キロ以上なのか。
それとも、10万キロちょっとで駄目になるか分からないけど、せめて一度だけは、車として手に入れた元はとことん取り戻したいと思っています。

現在、8万キロに近づいています。
当然、まだまだいけるし、行きたいとも思っています。
その為に費やす維持費もあるけど、それでも、お気入りで買った愛車だから、苦には全くならない。
だから、愛車だと言える気がしています。

貴方の愛車は、本当の意味で愛車と言えますか!?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます

回答者様と少し私の感覚は違いますが  割と気に入っている車ですし 使いがってもいいので
乗り続けたいと思います

現在14万キロですがまだまだ 元気で 確かにかわいくなります


物欲がない方なので特に車にあれこれ注文もない人間です

お礼日時:2013/09/23 00:34

年間何キロ走るかによっても違ってくると思うのです。



毎日、長距離通勤や仕事で1日中移動に使っていれば

例えば年間3万キロ走っていたとすると5年ですので
ゴムホース等の劣化はなく特に問題はないと思うのです。

私は普段車に乗りませんので年間3000キロ程度しか走りません。
15万キロまで50年も掛かってしまいます・・・

普段の走行距離が多い場合は特に問題ありません。

あと車庫保管、カーポート保管、アスファルトの上、砂利の上と置き場所によって車の傷み具合に差がでます。


あと、一番大きいのが飽きたので乗り換えるのが実は一番多いと思うのです。

車検でお金が掛かるとかいろんな理由がありますが
基本的にはまだ乗れるけれども新しい車に買い換えたいとゆうのが一般的に多いと思います。

運転が楽しく、燃費がよく、故障の少ない車がいいと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

確かに昨今 燃費が格段に上がっているので

それも買い替えの理由の一つになるかもしれませね


ただ  あと5年乗れるなら 5年のり さらに 進化した車を新車で購入したいというのが私の考え方です


乗れるなら乗りつぶしたいとの方針です

お礼日時:2013/09/22 18:58

トヨタのエスティマに乗っています。


今、9年で18万キロくらいですね。
先日、ファンベルトが切れました。
ブレーキランプも切れました。
燃費は若干悪くなっているものの
さほど気にはなりません。

もう10万キロくらいは普通に乗れそうな感じです。
そろそろ、機器類に不具合が出てくると思うので、
その辺は、要交換です。

強いて言うならエンジンの振動が
気になるようにはなっています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

18万キロすごいですね  でも まだまだ元気なエンジンで何よりです


ベルトの切れも注意ですね  今度点検しておきます

お礼日時:2013/09/22 18:57

20万kmは当たり前に乗れますよ。


少し大事に乗れば普通に乗れます。

私の車が10年式グランビアで16万kmになろうとしています。
中古で買ったムーブは18万kmになりました。
このムーブは、前の使用者がオイル交換サイクルを少し長めにしていたので
ちょっと力が無いです。

知人は。ホンダのビートを25万kmほど乗ったと言ってました。

多分どこのメーカーでも20万kmや30万kmは普通に乗れると思うのですが、
部品供給や維持管理費を比べると
たくさん販売されている車、
たくさん作っている会社の車が良いと思います。

そういった意味ではトヨタのカローラ系統の車が無難でしょう。

最近(ゴーン社長になってから)の日産は
部品代がトヨタより1~2割高いです。
部品供給が大雑把でAssy供給が増えました。
たまにディーラーでも直らない故障が有ります。
こだわりが無いなら日産は止めたほうが良いでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ムーブでその距離ですか!?  すごいですね



確かに 日産は部品を修理せず 交換の方針が多いと 聞いたような気がします


間違いだったらすみません

お礼日時:2013/09/22 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!