アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

批判とかではなく、これは漁師町では一般的なのかな?という疑問です・・・

お正月、夫の実家では必ずブリを食べます。
漁師町で、目の前が漁港で鮮度はお墨付きです。

毎年、30日に漁協からブリを一本購入。すぐさまサク状におろす。
31日に刺身に。夕食に食べる。
元旦も刺身にで食べる。
残れば2日も刺身。

・・・という感じなのですが、私は生ものをたくさん食べるとお腹が弱るので31日しか頂きたくありません。正直なところ、30日の購入したその日なら安心して食べられるのに・・・と思います。
(刺身は大好きです)

というのも、元旦に食べる分はやや熟成されている?というのか身が締まっておらず、31日と比べて柔らかいのです。しかし、夫の実家の方々は口を揃えて「ブリは二日目がおいしい」と元旦の刺身をものすごく勧められます。好意を無碍にするのも心苦しいので、整腸剤を飲みつつ少しだけ頂いていますが、市販の刺身なら消費期限は当日・・・と思うと毎年ひやひやしながら頂いているのです。

けれど本当はこのぐらい気にせずどんどん頂いた方がいいのかな・・・と毎年悩んでおります。
環境の変化ですぐに胃腸の調子が崩れるので、刺身のせいかどうかは毎年わかりません。

夫の実家以外の漁師町の方のご意見を伺いたいです。漁師町じゃなくてももちろんいいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (23件中1~10件)

白身魚なら2日間くらいまで食べます。

美味しくなるからです。
赤身魚とか青物はすぐ食べないと美味しくないのでその日しか食べません。
万が一を考えて胃腸が弱いのならやめたほうがいいかもしれませんね。
    • good
    • 0

二日目くらいまでが良いのではないでしょうか

    • good
    • 0

三日が限度です。

    • good
    • 0

赤身、白身を問わず一番食べ頃はその日が一番だと思いますよね。

さすがに2日目以降は美味しいってよりも鮮度が気になりますし。無理に気を使わないのが一番じゃないでしょうか。
    • good
    • 0

新鮮なお刺身でも、当日までしか食べたくありません。

    • good
    • 0

肉でも熟成期間として殺してから2週間おいた方がおいしいって話はあるので、


ブリでもありえない話ではないと思いますが、
一般人の感覚では
サクにした状態から、24時間を超えると、ちょっと抵抗ありますよね。
他に調理法があるのだから、無理に刺身を選択しません。
    • good
    • 0

私の場合は2日が限度ですね。



3日目はちょっと怖いです。
    • good
    • 0

30日にイケス等から水揚げして、血抜きした身としたら。


30日31日1日はしっかり保存しておけば、十分お刺身として食べられます。
30日にイケスから水揚げして〆たものなら、とれたてのおさかなのプリプリ感は味わえますが、、、。
硬直がとけて時間が立つと触感がかわってくるので、とろとした触感になるわけです。
    • good
    • 0

当日は刺身で、醤油漬けで二日目です。

    • good
    • 1

確実に大丈夫といえるのは当日が限界でしょうね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています