アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まだ高校生で、専ら普段の足はホンダToday(原付)です。
卒業したら、念願だった普通免許を取るつもりです。
で、質問というのは「大学生で車を買うのは果して難しいか否か?」ということです。
父親は「学生の分際で車を買うだなんて、考えが甘い!家に車があるのに自分の車を買うだなんて贅沢だ」と、聞く耳を持ってくれません。
確かに我が家には一応車はありますが、初心者にとっては明らかに乗り回しにくそうな日産のセレナ('00年式)で、しかも燃費はリッター5キロ程度しか走りません。
それに、歩いて五分の所に祖父の家があり、駐車場が一台分余っているのです。ですから、駐車場には困りません。
それでもやはり、大学生がバイト代を貯めて車を買うのは難しいのでしょうか?

A 回答 (20件中1~10件)

結論から言えば可能だと思います。



まあ初心者がセレナでも別に問題ないとは思いますよ。一応5ナンバーサイズに収まっているわけですし。意外とすぐに慣れるものです。

僕も現在大学3年ですがこの前新車でデミオを購入しました。総額132万です。それを現金一括で払いました。貯金は200万以上ありましたので残りが80万程度。大学を卒業するまでの維持費をすべてこの貯金だけでやっていけるほど残っています。(もちろん今までバイトしてましたよ。2年前からずっと今も月9万くらいずつ稼いでいます。)

やはりバイトで購入費用を貯めてから車を買うのがいいのではないでしょうか。維持費だけなら駐車場はあるということなので軽自動車で大体月3~4万くらいあれば十分じゃないでしょうか。年齢が若いと任意保険の費用がバカになりません。年15万以上は覚悟したほうがいいでしょう。これくらいの維持費ならバイトしていればやっていけそうですね。でもこれにローンが加わるとさらにプラス3万くらいです。こうなると少し辛そうですね。

なんだかんだいっても自己管理のできる人ならばやっていけると思います。購入前に十分に貯金をして、維持費がバイト代だけで十分にまかなえるかどうかしっかりと考えておけば大丈夫でしょう。とにかく予算には余裕を持たせておくことです。

あといくら予算がないからといって10万円以下の車とかを買うのはやめたほうがいいです。交換しなければいけない部品が多く出てきてそれこそ20~30万円くらい飛んでいってしまうでしょう。出来れば50万円くらいは車両価格に出したいところだと思います。

基本的に家に車があるのに大学生が車を持つ必要など全くありません。無駄にお金を浪費するだけです。ただ自分で車を乗りたい、運転したいと思うならば僕は大学生が車を買ったっていいのではないかと思います(僕もこんな理由で買いました)。必要ないけれども、本当に欲しいならば買うことに僕は賛成です。いい社会経験にもなると思います(中には本当に自分の車が必要な大学生もいますが・・・)。

ただ、親御さんが学費や生活費を出してくれているからこそあなたのバイト代を車に充てられるということだけは忘れないでくださいね。僕も親とはちゃんと相談した上で親の了解を得ましたので。「そんな金があるなら自分で学費を払え!」とか言われたらオシマイですよ。謙虚な姿勢を忘れずに。

長々とまとまりの無い文章になってしまってすみません。poinetさんがこれから素敵なカーライフを送られることを願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
新車でデミオですか…。スゴいですね(驚)
貯金を200万?…大学3年で買うとして、月10万前後ですか。結構きつそうですね(汗)
免許とってしばらくはセレナを乗り回すしかなさそうだということがわかりました。別に交通の便が不便なわけではないんですし…。
あと3年もすれば、去年一昨年に相次いで出た新型コンパクトカーたちも、そこそこ手頃な価格になってるかもしれないですね。その辺りを狙うというのも一つの手かも。
皆様、ご協力有難うございました。心から感謝致します。

お礼日時:2004/05/10 18:08

自分のお金で買うなら、いいんじゃないですか?


私も大学2年の時に、車買いました。もちろん中古です。
コミコミで90万でした。ちなみにバイト代月9万で。

確かに維持費はかかりますが、保険は月割りにすればそんなに負担にならないですし、ガソリン代だって無駄に乗り回さなければ月5000円もあれば充分。車検は2年に一度だから、ちょっとずつ貯めとけば問題ないし。

セレナもいいと思いますけどね。
免許を取って運転してみて頂ければ分かると思いますが、全然小回り効きますよ。見た目ほどデカくなくて、実際幅はカローラとかと同じで、長さもそんなに違いませんし。

最初はどんな車に乗ったってぶつけたり擦ったりしますから、練習台としてセレナを利用→さんざんぶつけてコツをつかむ→マイカーを買って美しく乗るって言う手もアリですよね。

・・・まとまらない意見になりましたが、車購入されるなら応援します、ということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とりあえず、最初はセレナで練習した方がいいかもしれませんね。
自分の車だと、どこかぶつけちゃったら結構ショック大きそうですし…。笑
そー言えばウチの母親も、散々前に乗っていた旧型セレナをボコボコにして、脱ペーパードライバーを果たしていたことですし、セレナでも別に問題なく思えてきました。

お礼日時:2004/05/01 12:27

 1つだけ補足を。



>走行距離10万キロを過ぎた車というのはどうなんでしょうか?
 走行距離よりも値段を基準にした方がいいです。
 軽自動車は、走行距離が10万キロを越えてても平気で走ってるのとか普通にありますから。

 中古車は「当たり」か「はずれ」かの世界です。
 俺が以前買った車は完全なはずれで、エンジンすらまともにかからず、路上でエンストは当たり前といった酷い車でした。(すぐ買い換えましたけどね)

 古い軽自動車の場合、基準の1つとしては本体価格30万円を下回ったら「何か理由がある」と思って間違いないでしょう。

 しかしながら、中古車販売店というのはヤクザな商売で、そういう「何か理由がある」車にわざとまっとうな値段をつけて、素人を騙そうとするような悪質な企業がホントにフツーーーーに存在します(^_^;
 騙されて失敗したら、自分でお金を出して新しい車を買わなければいけません。また、そこまではいかなくても、30万円くらいの車だと、自分で整備ができないとトラブル時にどうしようもありません。

 そういった勉強も含めて、自分で試行錯誤しながらやっていくとなると、諸経費以上に、そういった「勉強代」の方が年間50万円とかかかります。
 というより、初心者時代に50万円程度の「思わぬ出費」をするくらい、自動車乗りとしては普通のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
30万円を下回ったら要注意、ということですね。
ディーラー系(日産とかトヨタとかの直営の)中古車販売店というのはどうなんでしょうか?
やはり割高なのでしょうか?でも、ああいう所の方が安心できますか?

お礼日時:2004/04/29 14:28

私は20のときに車を購入しました



私の意見としては
「車が趣味ならやっていける」です
趣味の一環としてなら、ある程度の金額の捻出は可能ですし
他(服、食事)を犠牲にしても・・・って部分はあるかと思います

しかし、「生活の足」としてみるなら
金食い虫なので
原付や電車を利用した方が懸命だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車、大好きなんですけどね~。
車のためならどんな苦労も惜しまない覚悟ではいます。笑
原付と電車で暮らしていけない場所ではないので、それで我慢しろというのは確かに正論ですね。

お礼日時:2004/04/29 14:26

#3の方の出されている費用ですが、車検代と諸経費はもう少し削れそうな気がしますね。


車検代も、これは年額でということですよね?でしたら車検で4万~5万、諸経費もあわせて総額で60万前後ではないでしょうか。

ただ、親御さんが問題にしているのは、費用だけの問題ではないと思います。根本的に、「必要なのか」ということなのではないでしょうか。
周辺の交通事情等がわからないので何とも言えないのですが、公共交通機関だけでは普段の足に不自由しますか?必要なときにレンタカーを借りるなどの手段で代替は出来ませんか?(初心者が店頭に行くと貸してくれないケースも多いですが、大学生なら大学生協では大抵その辺のチェックなしに予約できますので、いざ当日店に行ってその場で断られることもないでしょう)このあたりを検討して、それでも必要ということであれば、その点を説明することで説得できるはずです。

また、費用の点でいえば、親御さんの本音としては「それだけ稼げるなら学費を負担するとか出来ないのか?」という思いもあると思います。こちらから触れる話題ではないかもしれませんが、そう切り替えされたときの対応策も考えておかなければ、説得は難しいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。現時点で「バイト代を少しは家に入れろ!」というような親ですから…。笑
確かに、我が家は交通の便ではかなり恵まれていると思います。渋谷と横浜を結ぶ某T沿線で、特急停車駅&地下鉄直通電車始発駅と、東海道新幹線「のぞみ」停車駅とにほぼ等距離で挟まれた住宅地(どちらにも徒歩10分)です。
渋谷までも特急で20分、中華街までも特急、或いは急行で15分程で行くことができます。
こう書くと、車はある意味「ステータスで欲しいんだろ」としかとって頂けないかと思います。贅沢な主張なのかもしれませんね。

お礼日時:2004/04/29 14:23

初めまして。


自分の車‥と言いますが、欲しい車種などは、決まっているのでしょうか?
それともこれから?
とりあえずセレナの燃費がイヤなのか?大きさが気にくわないのか?
リッター5キロがイヤならば当然スポーツカー(FDなんかはリッター5キロ位ですよ)は買わないでしょうし、大きさがイヤなのであれば、大概、排気量ももう少し抑えた車になりますよね?
学生と言う事ならベストは550cc(軽)~1500~1600cc位でしょうか?

贅沢を言わず(人気車、ターボ車など)NAの不人気車などであれば低年式で値段も安く、良いタマが購入できるとは思います。

‥でも、やはり諸経費は掛かります。

親が所有しているのであればオイル代、車検代、保険代、税金‥などなど浮きそうな物が沢山ありますよね?
セレナ程の大きさが乗りこなせる様になれば、大概の物には抵抗無く乗れる様になりそうですし、考え様によればそれも良いかもしれませんよ。

今のうち、バイトでお金を貯めておくのも手ですよ。
将来、買うチャンスはいくらでもあるのだから。
ただ、欲しい時には金が無い‥ってだけで(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

欲しい車ですか…。
新型キューブが欲しいです!(無理)
小さい頃は叔父の乗っていたミニクーパーに憧れた時期もありましたが、真夏のドライブ中に東名高速のど真ん中でエンコしたことがあり、大変苦労した経験があったことから、それ以来は国産車、それもニッサン党になりました。(自分の家がずっとニッサン車だというのが大きな理由かもしれません)
できれば1300~1500位の小型車が欲しいのです。ヴィッツ、ファンカーゴ、イスト、マーチ、キューブ、フィット、コルト、デミオ…。
現在手頃な価格で購入できるこのサイズと言うと、旧型マーチや旧型デミオ、スターレットといった所でしょうか。
確かにセレナを乗り回せれば、大抵の車は乗り回せるかもしれません。しかし、僕にはやはり荷が重いです。父親に買い換えて貰えますかね?笑

お礼日時:2004/04/29 14:15

13の回答者です。

訂正があります。

>ちなみに私は年間70万位しか稼いで居ませんでした。

間違いです。こんなんじゃとてもやっていけません。
貯金していた時期はバイトも2つして、
片方のバイト代は全て貯金なんて事もやってました。
年間で90万以上は稼いでました。

購入後は年間70万位でした。以上です。
    • good
    • 0

私も学生時代にバイトをし続けて車を維持していました。


大学生活2年間で頑張って100万弱貯金して、コミコミ50万で車を買いました。
任意保険は別途20万弱掛かりましたが、これ位の余裕を持って車を購入すれば大丈夫だと思います。
ちなみに私は年間70万位しか稼いで居ませんでした。

ちなみに私の場合は家に2台車があり、しかも平日はずっと家においてありました。(^^;

今の時点で親が反対するのは当たり前だと思います。
入学して勉強とバイトを両立させて、しっかりと計画を立てて貯金してから親に相談してみて下さい。
親を説得する材料が必要です。

結論:自己管理がしっかり出来る人なら大丈夫
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
100万も貯めなければいけないのですか…。
結構酷な話ですね。でも、現実的に考えるとそれ位貯めないとやっていけないのかもしれませんね。
原付は全て自分のバイト代で購入していますし、それなりに親からの信頼もあったつもりなんですが…。笑
一回母親の買い物用に車を買うというプランがあったのですが、風呂釜が故障したというので購入資金は一気に消えてしまいました。涙
やはり、親を説得する材料を作らないとですね!

お礼日時:2004/04/29 14:07

まあ、不可能とは言いません。

が、親御さんのご意向を考えると、お預けになさった方が良いでしょう。私自身、親御さんのご意見に賛同します。
将来自動車会社に就職希望するとか、学校が車でないと通えない場所にあるとか、自動車部に所属してモータースポーツをやってみたいと仰るなら別ですが。

皆さんお書きのように、年間少なくとも、車両代以外に50万からの維持費が掛かります。一通り安心できる保険に入れば、その半分が保険料に消えます。これを例えば一時留学費用に充てるとか、学生さんならそういった方向に使うべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、両親の言うことは正論だとは思っていますし、現実問題大学生で車を所有するというのは並大抵のことではないと思っています。
まあ、希望は文学部史学科、または教育学部という留学とは掛け離れた所ですが、他の方向への活用も考えてみようと思います。

お礼日時:2004/04/29 14:02

先ほど回答したNo.9のnonchi2です。

補足としてNo.3で回答されたcyobin_manのコメントは非常に参考になる数値です。確かに私の場合だとこれだけの金額がかかります。保険が忘れがちになりますが一番深刻かもしれません。でもいろいろな方法を使うと21歳未満不担保でも14万で済みました。(大手保険会社)
またJA共済を利用するのも一つの手です。通学・生活で自動車を利用しないならガソリン代は安く済むかと思いますし、オイル代も1万円以下で済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

志望校は都内(23区)なので、通学には使わないと思います。電車で行った方が早い(我が家から渋谷まで特急で20分)でしょうから。まあ、郊外の大学になったら使うかもしれませんが…。
JA共済って、あの岡本綾が宣伝していたヤツですか?
どんな物だかよく分からないので、今度聞きに言ってみようと思います。

お礼日時:2004/04/29 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!