アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デフラグってやったほうがいいのでしょうか?
通常はどのような間隔で行うものなのでしょうか?

A 回答 (4件)

この様なページが、参考になるかも知れません。



通常は、パソコンを動作させるだけでも、
記憶していく場所が散らばっていきます。
パソコンが動くためには、
その散らばった部分を常時読み込みながら作業を行って行きます。

ちょうど、部屋の中に、バラバラになった取扱説明書を、順番に探しながら作業を行っていくような感じです。

このときに「本棚に整理済み」か、「雑多に散らばったまま」かの様なものと、
考えても良いかも知れません。

私の場合は、最低週に1回はしています。

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雑誌等で知ってはいたのですが、実際にやってもいいのかどうかわからなくて、怖かったのですが、
デフラグは実行した方がいいのですね。

お礼日時:2004/05/05 11:02

デフラグに関しては諸説ありますが、原理としては♯1の方が書いてみえるようにバラバラになったデータを整理する作業となります。


しかしながら基本的にはデータは空いてる部分に書き込まれていくため、120GBのHDDで10GB程度しか使っていなければ、新しいデータは空いている残り110GBの領域に連続的に書き込まれて行きますから、これが埋まるまでは必要ないともいえます。
最近の動向を見ますと、LAN接続の外付けHDDなどUNIXでフォーマットされたものはそもそもデフラグは出来ないようになっており、またMAC OS(OS-X)も不要に近いと考えられております。
WindowsXPも40GB程度のHDDに、動画など数十GBのデータを頻繁に書き込めばある程度の間隔でデフラグが必要ですが、文章や表計算、ちょっとした写真などMBクラスのデータを扱うだけなら不要と考えます。
まあ気分的なもので、年に数回やれば十分でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々、説があるんですね。
やり過ぎない程度に、適当にやってみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/05/05 11:06

98X系の場合、効果大で必要な機能でしたがXPの場合あまり目に見えた効果はないみたいです。


 ま、やらないよりはやったほうがいいかな?程度でいいと思います。
 私の場合、MEからの習慣を引き継いで1月に1回の割合です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまりやりすぎないていどに、たまにやる、
という感じですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/05/05 11:05

 おはようございます。



 「デフラグ」はハードディスクに大きな負担がかかる作業です。ハードディスクのことを考えると,必要最小限にされた方がいいと思います。
 ソフトやファイルをどんどん入れたりして,動きが遅くなれば別ですが,半年から1年に一回ぐらいが目安だと思います。

http://www.clubqa.com/weekly/qa030507.htm

参考URL:http://www.clubqa.com/weekly/qa030507.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
やりすぎはよくないのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/05/05 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!