プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 私は友達がいません。正確には二人いるんですが、友達と呼んでいいのかよくわかりません。その二人はよく私のことを心配してくれます。私が度々孤独からくる寂しさや、将来に対する不安の悩みを打ち明けると、普段あまり接していなくても真摯に聞いて答えてくれます。
 
 先日、つい私が二人に対してひどいこと(説明が長くなるのと、あまり言いたくないので省きます)をしてしまい、挙句「こんなに言ってるのに、やっぱり本質的には全然変わってない」と言われました。
 二人は私のために何度も「こういうことがあったら~こうしたらいい」と解決策や行動を示してくれました。私はそれを聞いて、内容に刺激を受けて反省することもあれば、ただ言葉がもらえて嬉しかった。だとか、自分の考えには沿わないし出来ないから、と省みることをしてきませんでした。
 
 最近は気をつけるようにしていました。言われたことを意識してやってみたり、受け入れる努力をしてみたり。けれど無駄に頑張ろうとして疲れてしまい、間もなくして先日そのように言われました。
 二人は「語気が強くなるのは、あなたが心配だから」と言ってくれます。ただ私は未だに自覚が持てないというか、せっかくもらった言葉をまた活かせない気がしています。今までがそうで、同じことを繰り返しているので。

 その理由として、基本的に私は「出来ないことを過去のせいにする」くせがあると思いました。よく二人に話している時も「昔こういうことがあったから」と、それを話して理解してもらおうとしています。出来ないのにはこのことがあって、それが未だにトラウマになってるから。だとか、そういう風に生きてきたから変えられない、と言い訳をしています。
 そうしてあまり相手の話を聞いていないと思います。他人の考えを、自分のものとして変えて飲み込むというのがよくわかりません。

 ですが過去を切り離して今の自分を考えるのはやはり難しいし、かといって過去に囚われ過ぎて何も出来ずにいる自分を見てると、正直イライラしてきます。何より生きる価値がないと悩んでいた自分をあんなに心配してくれる人たちに、行動で示せないのが悔しいです。
 
 どうしたら過去の出来事や自分の性格を言い訳にせず、自分の行動を改めたり考えを受け入れることができるでしょうか。

 

A 回答 (8件)

生まれ持った性格っていうのももちろんあるんでしょうけど、


どういう親のもとに生まれたとか、どういう環境で育ってきたか、とか、
どういう体験をしてきたか、そういう過去っていうか、生い立ちって、
思いのほか大きな影響力があるように思うんですよね。

だから、あなたの言ってることはすごくよくわかる。

僕も、そうやって自分を否定的にとらえて、もっと違う自分になりたかったし、
なろうと努力もした。

でも、そう簡単にはいかないんですよね・・。

いろんな本を読んだり、いろんな人の話を聞いたりもした。
確かに、無意味ではないんだけど、・・・。

人それぞれ性格も違うし、生い立ちも違うわけですよね。
それがその人の真実だっとしても、それが、自分の真実にはならないんです。
もし、自分とよくにた性格で、よく似た生い立ちの人がいたとしたら、
その人の話は、比較的すんなり耳に入ってくるんじゃないかと思う。

でも、そうじゃない人の話は、あくまでも、その人の話なんだと思う。

あなたには、あなたなりの真実があるはずです。
でも、それは、あなた自身が見出していくしかないと思います。
なぜなら、他人には、あなたが過去にどんな経験をして今に至っているのか?
っていうことは、厳密にはわかり得ないからです。
そこを踏まえずして、的確なアドバイスなどできるはずがないからです。

そういう意味で言うと、あなたの事を一番よくわかっているのはあなたですよね?

自分で自分の事を否定的にとらえない方が良いと思いますよ。

あなたにだって、できる面と、できない面があると思います。
できる面は、過去のおかげです。
できない面は、過去のせいです。

それでいいんだと思うんです。

あなたはそういう過去をしょっているんです。
それを急に入れ替えることは無理でしょう?
それなら、それはそれとして、受け入れたうえで、
新しいものを積み重ねていけばいいではありませんか?

あなたのような苦しみを持ってる人は、世の中にたくさんいます。
うまく行ったり、行かなかったり・・・。それが人生です。
それでいいんですよ。
うまくいけば、喜び、うまくいかなかったら、あー、うまくいかなかったなー・・。
で、いいじゃないですか!

自分に素直に、自分らしく。でいいんだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 「できる面は、過去のおかげです。
  できない面は、過去のせいです。」

 そんな風に受け入れてしまっていいのかと驚きました。自分に都合のいい回答だからかもしれませんが、とても納得しました。

お礼日時:2014/06/04 19:14

くどくど長い回答が多い私ですが、今回はシンプルに。



要するにその友人がいいたいことは「お前はちっとも成長してねえ」ってことだと思います。人生は前に進んでいて、友人たちはそれに合わせて自分たちも前に進んでるんです。だけど、質問者さんは同じところで足踏みするばかりで前に進もうとしないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 そうです。というか同じことを二度言われましたw 友人は私より1つ上で、もう一人はいくらか年上なので私より経験も豊富だと思います。「同じところで足踏み」は全くその通りで、私は未だに自分の成長に対する時間を止めています。

お礼日時:2014/06/04 19:24

過去を切り離すなんてしなくていいんです。


過去の貴方が今の貴方を作ったんですから
過去の自分は自分が認めて受け入れる

>出来ないことを過去のせいにする

できない事の言い訳探すよりも何ができるか考える。
人の考えを自分のものにする必要もないですよ。
人の考えは人の考え
そんな考え方もあるんだ程度に覚えておけばいいんです。
沢山の考え方を学んで自分に合うものを少しずつ集めればいいんです。
トラウマがある貴方だからだせる答えもあるんです。

> どうしたら過去の出来事や自分の性格を言い訳にせず、自分の行動を改めたり考えを受け入れることができるでしょうか

なんて考えるなら数年後の自分はどうありたいか?
数年後の理想に近づくためには今日できる小さなことってなんだろうか?
って考えて生きては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 自分を肯定してその上で受け入れていく姿は、私が一番求めている理想像だなと思います。
 少し誤解をしていた気がします。「トラウマがある貴方だからだせる答えもある」という言葉を信じて、考えて生きます。

お礼日時:2014/06/04 19:19

アドバイスするならば、



失敗例も成功例も有る過去を作ること。

かしらね?

僕はおじさんだから、色んな事が出来る。

それは、出来るまでやったから。勿論、何でも出来るわけじゃ無い。人様からみれば、よくそれで出来るって言うなーってものもあるかもしれない。そして、本当にできない事は素直に出来ないと言うし、自分が出来る限りの代替案を提示する。

貴方の過去が何を妨げて居るのか分からないけれど、自分がやってみようと思ったら、やって見たら?

やってみないと、自分が出来るかどうかなんてわかりっこないんだから。そうして、得意な事は伸ばして、不得意な分野は最低限出来るようにすれば、自ずとご自身と社会や周りの方々との付き合い方が構築されるのじゃ無いかしらね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 過去の経験がある分なにが出来るかわかっていても、確かに経験していないことはわかりませんね。
 やってみたいことはたくさんあるので挑戦してみます。

お礼日時:2014/06/04 19:15

友達と言うのは、助け合うものであり、一方的に助けたり、助けられたりする関係を友達だとは言いません。



自分の失敗を過去の出来事のせいにしているのは、反省や改善をしていない証拠です。

回りがアドバイスや改善の方法を教えているのに、貴方が聞かないやらないのでは、変わらないのです。

先ずは素直に聞き、試してみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 全くもってその通りです。二人はよく私のことを「友達だから心配する」と言ってくれますが、やはりそうですね。私が二人の助けになったと思えることがないので。
 仰っていただいたように、実行出来ていないので質問させていただきました。なのでそれ以前の問題ですね。

お礼日時:2014/06/04 19:12

何事かがうまくいかない原因を過去に求める。

と、いう原因は、今やるべき事に向き合っていないか、どう向き合って良いのかが分からない、何をどういう順序で行動すれば良いのか分からない。と、いう目の前の行動(言葉も含む)の手順が分からないからです。

もっというと、何かをしなければならない、その何かについての行動の言葉のイメージが途切れ途切れになるか浮かばないからです。あなたがお書きになっているこの言葉はその典型です。→【そうしてあまり相手の話を聞いていないと思います。他人の考えを、自分のものとして変えて飲み込むというのがよくわかりません。】←これは、お友達の言う言葉が、あなたの頭にイメージとして浮かびません。と、おっしゃっています。イメージできないことは人間は言葉とか行動に表せないのです。

あなたは過去は体験されたのですから体験の記憶は残っています。しかし、これから先のことは体験されていません。できませんので、言葉でイメージする以外にありません。この言葉を現実の物に置き換えることができないので、意味が分からない。と、なります。

改善策は、言葉の意味と行動を結びつけ、その結果の価値を実感するように訓練することです。たとえばですが、朝起きて歯磨きをします。この歯磨きをする、という行動をイメージします。その次にイメージしたとおりに実際に歯磨きをします。そして、歯磨きをするとどの様になるのか、です。こういう流れで言葉と行動、そして、価値を分かるように少しずつ訓練すれば良いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 それも感じていました。「~って言われたけど、どうしていいかわからない」とよく嘆いています。
 イメージと行動を結び付ける訓練というんでしょうか。少し難しそうですがやってみます。

お礼日時:2014/06/04 19:08

人は見たいものを見て、聞きたいことを聞いている。


相手の話を真摯に聞こうなんてほとんどムリだと思います。
少なくともぼくは都合のいいことしか耳に入ってきません。
そもそも相談なんてしないし。

過去のせいか。
わかるにはわかるんですけど、過去のせいにしても、何にも良くならないんですよ。
「オレはこんな貧乏な家に生まれて不合理だ」って言えば、お金持ちになりますか?

自分に欠けてるものがあるなら、手に入れるしかないんですよ。

ぼくもね。
言い訳してたんです。
「自分は体力ないんだ」って。
実際小柄に生まれたし、体もあまり強くないのでね。
そうやって言い訳しては親に同情してもらってました。

でも、体力ないなら、つけるしかないんです。
そういうわけで毎日走っています。
基礎の基礎からのスタートです。

最近、本田圭佑選手の番組を見てた時に彼が言ってたんです。
「弱い自分は毎日現れる」って。
「解決方法はない」って。
「そんな弱い自分と戦うしかない」って。

本田選手も体力なかったようです。
いや、今でも苦手意識がある。
だから、倒れてもおかしくないとてつもなくハードな練習をしています。

実力ないなら、つけるしかない。
非常にシンプルですが、これに尽きますね。
「過去のせいにする自分」は絶対に出てきます。
どんなことしても出てきます。
戦うしかないんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
 ご回答ありがとうございます。
 
 真摯に聞いてくれるのは私ではなく相手の方です。仰るように私にはそれが欠けていると思うし、無理だとも感じます。相談せずに生きられるのは少し羨ましいですw 
 
 
 その通りだと思います。二人に相談した時も同じことを言われました。
 戦うための武器みたいなものを模索しているのかもしれません。言い訳にしかなりませんが。

お礼日時:2014/06/04 19:06

それじゃ、過去の入れ替えをすればいいじゃん。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 
 そうですね。そうしたらすごく楽だと思いますw でも私は自分の過去が嫌だとは思っていません。ただ過去に囚われてしまっているとは思います。なので過去を入れ替えても、結局囚われることに変わりはないです。
 

お礼日時:2014/06/04 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!