dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト先でずっと好きだった男性が、2月に就職のため辞めてしまいます。
1月中盤までのシフトは決まっているので、それまでは続けると思いますが、早ければ1月中ごろには会えなくなってしまいます…。
これまで一回も告白なんてしたことないですが、初めて人を好きになったので、ここは勇気を出して本音を伝えられたらいいなと思っています。

ですが、私は中学を出てすぐに働いて今に至り、同じくらいの年頃の子たちの恋愛事情や他愛もない話をほとんどすることなく育ってしまい、どうしたらいいのかさっぱりわかりません…。
単純に「好き」だと言えばいいじゃないかと思う方もいるかもしれませんけれど、若い人たちの文化を知らないせいで怖いんです。
変なタイミングで言ったら驚かれて困られるだけだったり、下手したらストーカーチックに思われてしまったりするのではないか?と思ってしまいまして。
相手は22歳のおとなしい男性です。
普段は仲良く話していますが、私のことを恋愛対象としてみているかどうかまったくわからない状態です。相手がびっくりしないような上手な伝え方はどんなものがいいでしょうか?

A 回答 (4件)

できそうで、なかなかできないことが「勇気を出す」っということだと思っています。


結果的にフラれてしまいましたが・・・勇気を出したことを後悔していないか心配です。

質問者様が書いた「彼の良いところ」の内容はわかりませんが、
その内容に間違いはないと思います。
良いところっというのは、「自分」が決めるものではないと思っています。
周りの人が決めるものではないでしょうか。

彼が「そんな人間ではない」っというのは、質問者様に諦めてもらうためかもしれません。
もっと理想の人がいると思うっとハッキリ言った彼も立派な人だと思います。

早くやめてしまったのも、質問者様と自分のことを思ってのことだと思います。
気まずい時間を過ごす必要はない。っと判断したのだと思います。

>「あなたは家庭的で優しい女性だ、俺の理想だ」

質問者様はそういわれたとき、愕然としたのですか・・・。
だから彼にも同じ思いをさせたのではないかと思ってしまったのですね。

でも、質問者様を好きなった人には「そう感じた」のは事実で、
それを否定はできないっと思います。
「家庭的=おとなしい女性」・・・本当にそういう意味なのでしょうか。

質問者様に感じた「優しさ」「柔らかさ」「人当たり」「癒し」
「温かさ」「幸せな気持ち」「安心感」・・・などなど、
質問者様に感じた魅力のすべてを一言で表現すると
「家庭的」っという言葉が一番「近かった」のではないでしょうか。

質問者様は、実際に優しい人だと思っています。
私の回答のお礼の欄でも、私のことを褒めてくれています。
私は素直に嬉しかったです。

失恋したら、失恋の傷を見せたがる人が多いです。
事実、それを見せることによって慰めてくれる人もたくさんいます。
でも、人に気を使わせるようなことをすると、人は離れていくと思っています。

私がそうでした。

今の彼女と付き合う10年前です。
失恋を4年も引きずりました。
その時、友達に「悲劇のヒロインぶるな」「いい加減にしろ」
「いつになったら元に戻るんだ」とものすごく怒られました。
本当にそのとおりだと思いました。

フラれても一途に思い続けることが、愛の深さだと思っておりました。
しかし、それは間違いでした。そんなことは自己満足にもなりませんでした。

周りの楽しいことを避け続け、その結果、人を遠ざけ、自らつまらない人生を送りました。
端からみればただの悲劇のヒロインぶっているようにしか見えなかったらしいです。

せっかく勇気を出したのに、その後にあまりに長く失恋を引きずってしまったら、
勇気をだして告白した意味がなくなってしまいます。

彼のことを一生忘れることはないと思います。
なので早く「思い出」になることを願っています。

これからもたくさん楽しい日々が待っているのは間違いないですし、
待たなくても自ら楽しいとおもうところに積極的に参加するべきだと思います。

落ち込む時間は必要ですが、
あまり下を向いて過ごしていては、日常の楽しいことまで見過ごしてしまいます。

>彼から一対一の言葉をもらえただけでも、幸せ・・・。

なかなか言えることではありません。
質問者様を好きになった過去の男性は、そのような素直な性格、
相手を気遣う優しさに惚れたのではないでしょうか。
    • good
    • 1

私が、最初に告白されたとき、中学3年生でした。


卒業直前のバレンタインデーの時、友達と歩いていたら女子があるいてきて、
「○○ちゃん(私)、こっちきて」っと言われました。
そして、チョコをもらい告白をされました。
私はその女子と話をしたことはありません。
私は美男子でもないし、もてたこともありません。
なので、まさに突然でした。
私は「どうして俺なの?」って聞いてしまいました。

でも、人ってそんな学生の頃でも、告白をされたら気持ちが切り替わるものです。
私にとっては突然でも、相手にはずっと片想いをしていたんだという話をきいたら、
きもちはすぐに切り替わるものです。

私はその後、高校生の時も、3回告白をされましたが、どれもこれも「突然」でした。

いきなり雨の日の学校帰りに友達も周りにいるのに、
女子に「傘を持って」っと「傘を渡されて」、相合傘で歩いていたら、
「たい焼きを食べに行こう」って言われて
そのままたい焼きを食べにいって告白されたこともあります。
この女子は雨が降ったら告白するって決めていたのかな。って思いました。

そして、高校2年生の時、今度は私が片想いの女性に告白しました。
相手に「告白するからね」なんて言うはずはありません。
相手のバイト先が終わるまで待ってましたよ。
そして告白しました。

告白する時っというのは、あまりにも突然なものです。
その行為を今ならすぐ「ストーカー」だというでしょう。
しかし、純粋な気持ちを伝えるために待っていることすら「ストーカー」になるでしょうか。
毎日彼女を付け回しているわけじゃありません。
真剣に告白するために、電話でもなく、手紙でもなく、顔をみて告白したかったんです。
それが、質問者様が心配するような「ストーカー」に当てはまるなら、
世の中の純粋な恋愛行動までも「ストーカー」として扱われてしまいます。
ストーカーとは、異常性があり、継続してやられる「被害」です。
それとは違います。

実際に、その女性にフラれたあと、私と同じ中学で、別の学校に行った女子から告白されました。
その人と街で偶然会って、「○○ちゃん!」っと手を振られました。
それから、頻繁に会うなぁ・・・おかしいなぁって思っていたら「告白」されました。
その子も私と会うために待っていたのです。私は気持ち悪いとか思わなかったです。

告白をされてイヤな気持ちになる人はいません。
ましてや質問者様は普段は仲良く話をしているのですよね。
あなたがストーカー的な人間のはずがないことくらい知っているはずです。

それに、告白しようがしまいが、来月の中ごろにはあえなくなるんです。
告白してOKをもらえれば、これからも会うことは可能です。恋人として。

勇気を出せないからと言って、なにも行動をおこさないなら、
彼からあなたに告白してくる以外、あなたは彼と2度と会うことはありません。
しかも相手はあなたの気持ちを一生しらないで過ごすことになる。

そんなんでいいんでしょうか。大切な人生。一生をそんなふうに使って。
真剣に告白をしてきた人に対して「ストーカー」チックなだなんて思うはずがないです。
そして、たとえフラれても、告白してフラれるならあきらめもつくと思います。
きっと何もしないと、いつまでも後悔ばかり残ることになると思います。

勇気が出ない、若者の文化をしらない、愛情をうけていない、
そんなものは、私から言わせてみれば「逃げてる」だけに感じます。
誰だって怖いです。

でも、人を好きになり告白をすることは自然な流れだと思うのですが違いますでしょうか。
ここで勇気を出さなければ、質問者様は一生勇気をだすことができないまま
人生を過ごすのではないでしょうか。
年齢を重ねると、ますます勇気を出すことが難しくなると思います。

この回答への補足

結果報告です。
ふられてしまいました。
長文の手紙では重く感じられてしまうかと思い、彼の好きなところと連絡先を書き、「よかったら友達からお付き合いしてもらえませんか?」とだけ書いたつもりでした。
しかし、私の「彼の好きなところ」が、彼にとっては心外だったようです…。
自分はそんな人間ではない、あなたの理想の人は他にいるはずです、とのことでした。さらに、彼は「元から辞める予定だったから」と、聞いていた話より早く先日辞めてしまいました。
仕事を辞めるほど私に会いたくなかったのかな…と思うと、私のことが嫌いだったのかなと思いました。

私はこれまで何度か男性から告白をされてきましたが、「あなたは家庭的で優しい女性だ、俺の理想だ」などと言われると、「私は本当は家庭的で大人しい女なんかじゃないのに…」と愕然としてしまいました。彼も、同じように悲しい思いをしたのではないかと思い、謝ることしかできませんでした。
遠まわしに私のことはお断りだといいたかっただけなのかもしれませんし、彼の本音はわかりません。
でも、勇気を出せたこと、彼から一対一の言葉を貰えただけでも、幸せです。
もう一押ししたほうがよかったのか、そんなことしたらそれこそ不愉快極まりないのか、未だにわかりません。
でも彼から学んだことはたくさんあります。私は良い恋をしました。
勇気を出させてくれたことに感謝します。

補足日時:2015/01/10 01:00
    • good
    • 3
この回答へのお礼

再度コメントありがとうございます。
回答者さんは容姿には自信がないそうですが、文面を見る限りとても品がよくて知的な人のように思います。それは何度も告白されるでしょうね。
彼も、同じように不快な思いを持たないでいてくれるといいのですが・・・

私は小説や古いいわゆる懐メロにあたる曲なんかが好きなんですけど、昔はロマンティックだとか、女の子の夢だとか、思い出の曲だとか言われていたものが、今では「ストーカーっぽい」「メンヘラくさい」とコメントされていたりします。
私は仕事柄外国の方と接することが多いのですが、ポジティブでストレートにものを言う外国の方に比べて、今の日本の人は自分の思いを素直に表現すること=悪のように考えているような気がします。
確かに、私も夜中に待ち伏せをされたり、「好きだよ」とか「ずっと君のそばにいたい」とかメールが何通も来たときは怖かったです。でも、たまに「その程度で?」って思ってしまうこともあるので、時代は少し変わってしまったのかもしれません。

話はそれましたが、やはり、今の私はうじうじしてるだけ、逃げてるだけのような気がしてきました。ただただ彼に断られたり嫌われるのが怖いだけなのでは?と。
そんなのまず自分にみっともないし、次会うときにと手紙をしたためました。
これでもし否定されても現実を受け止めなければと思っていますし、それにいつも嬉しそうに話してくれる彼なので、ひょっとしたら喜んで受け入れてくれるかもしれないと期待もしています。
早ければ明日です。応援してください。

お礼日時:2014/12/28 23:13

手紙を渡す、とかかな。


好きだった気持ちを書いて、アドレスを書いて、
友だちからでも、お付き合いしていただけるなら
連絡ください。
みたいな感じで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。やっぱり手紙くらいが、心臓ドキッとならなくてお互いいいかもしれないですね。
色々サイトとかも参考にして手紙書いてみました!
うまくいくとよいのですが・・・><

お礼日時:2014/12/28 23:06

相手がびっくりしないような上手な伝え方なんてないと思います。



なにをするにも「突然」なんです。
告白をするのも突然ですし、話しかけるのも突然です。

ですので、「バイトを辞める前に話したいことがある」っと言って、
勇気をだして告白するしかないと思います。

同じくらいの年ごろの子たちの恋愛事情なんて関係ありません。
「好き」っという感情をもち、「悩む」ことは同じです。
それで告白する勇気を出せるか出せないかの違いです。

物事は考えようによってはすべてが突然で、一方的なものだと思います。

恋愛対象とみているかみていないかなんて気にしない方がいいです。
質問者様が好きで、告白をする。っということが大切です。
恋愛対象に入っていないと思ったら告白をしない。なんておかしいですし、
絶対に後悔すると思います。

もう会うことができなくなってしまうなら、自分の気持ちを伝え、
今後「付き合いたい」っということは自然な流れだと思います。
ストーカーチックなんて思いません。

私は、男ですが、自分が告白する時も、突然でした。
自分の気持ちが高ぶってもう我慢ができない時にするものだと思っていますので。

そして、告白されるときも突然でした。
いきなり話をしたこともない女性に学校帰りに告白されたり、
飲み屋飲んでいたら告白されたりされました。

みんな「突然」だと思います。
自然な流れで告白っというのは、できそうでできないと思います。
自分の気持ちで行動していいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勇気を出して、なんて書きましたが、やっぱりまだうじうじしています。
遅くなって申し訳ありませんでした。

突然なもの…なんですか…
私はこれまで純粋な愛情に恵まれてこなかったです。相手は純粋な気持ちだったのかもしれませんが、気軽に「好きだよ、付き合って~」と軽く言える人たちばかりだったので、自分の感情がおかしいのではないか?ストーカーっぽいのではないか?相手をヒかせてしまうのではないか?と心配でたまりません。
もし相手の男性が他に好きな人がいたり、私に興味がなくても、告白されて嫌な思いしかしないってことはないんでしょうか?回答者さんは男性なので、お聞きしたいです。

お礼日時:2014/12/26 01:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A