プロが教えるわが家の防犯対策術!

ヨーロッパの大学に入学する方法について 。

17歳の女です。中学卒業後、経済的な理由 により高校への進学を断念し、現在は大学 進学に向けて、独学で勉強しているところ です。

私は将来、ヨ ーロッパで働きたい(海外派遣 という形ではなく、現地採用で)と考えてい ます。理由としては、第一に、高校を卒業 していない私が日本の企業で雇用を受ける のは、難しいのではないか、と考えている こと、次に、日本より労働時間が短く、育 児に関する会社側の保証がしっかりとして いるヨーロッパの労働の形に惹かれている ことが挙げられます。また、ヨーロッパの 豊かな自然や、可愛い建築物にも魅力を感 じています。

そこで、色々調べているうちに、日本の大 学を卒業しているだけでは、ヨーロッパで 現地採用を受けるのは難しいということを 知りました。ですので、ヨーロッパの大学 に入学し、就職先を探したいと考えていま す。

考えている選択肢は、以下の3つです。
(1)海外の大学に入学する
(2)日本の大学に入学し、途中で、ヨーロッ パの大学に編入する
(3)日本の大学を卒業後、ヨーロッパに短期 留学、または大学院に入る

ヨーロッパの大学は経済的に余裕のない私 にとって、魅力的です。しかし、ヨーロッ パでは外国人の入学を認めるのは珍しく、 難易度が非常に高いという情報と、高校で の成績がどの程度であったか、ということ も選考基準であるという情報が、不安要素 です。

ヨーロッパの大学では、外国人の入学は難 しいのでしょうか?また、高校に通ってい ない場合、ヨーロッパの大学に入学するこ とはできるのでしょうか?(高校卒業程度認 定試験には合格しています)今の私の状況を 考えると、上記(1)(2)(3)のどの方法が適切で しょうか?

国はドイツ、フランス、フィンランド、スウェーデン、ノルウェーを候補として考えています。治安がよく、ある程度学力が高い大学があり、学費が安いことが条件です。今のところ、第一志望はドイツのミュンヘン大学です。(工科大学ではない方の)

また、職業に関してはまだはっきりとは決まっていませんが、コンピューターをに関わる仕事で、企画やデザインに関する仕事がしたいです。候補として挙げた国以外でも、ここがいいんじゃないか、この大学がおすすめ、というようなご意見もぜひ聞きたいです。


学力に関しては人一倍努力して、どうにか するつもりです。難しいことは承知の上で す。

長文、失礼致しました。

A 回答 (13件中11~13件)

コメントを拝見しました。



>・留学生からは学費を取る国とは、具体的に何処の国のことでしょうか?ネットで調べていると、そういった仕組みの大学がある、という情報は度々耳にするのですが、具体的な国や大学の名前が出てこないので、ぼんやりとした理解のままです。

これも、No.3で紹介したJASSOのサイトに書いてあるんですけどね。適切なキーワードで検索しても見つかります。
北欧は留学生でも学費無料のケースが多くて有名でしたが、近年、EU市民以外の留学生は学費を有料にする動きが見られます。

例えば、スウェーデンの場合。
http://www.jasso.go.jp/study_a/oversea_info_swe_ …
>2010年までスウェーデンでは、小学校から大学院までの授業料が税金でまかなわれ、スウェーデン人、外国人を問わず無料でした。しかし2011年秋学期からEU、EEA(欧州経済領域)及びスイス以外からの留学生の授業料は有料となりました(博士課程は除く)。有料化の対象となる留学生は、EU・EEA加盟国以外の国からの私費留学生(Free Mover)に限定されます。日本人でスウェーデンの大学へ私費留学を目指す学生は、その大学に授業料を支払う必要があります。なお、授業料が導入されたのは学士・修士課程で、博士課程では引き続き無料です。 スウェーデンの大学と協定を結んでいる大学からの交換留学生は、従来通り授業料は無料です。また、 2010年から留学を開始してその後も留学を続ける学生、つまり、在籍期間が旧制度と新制度にまたがる学生についても、従来通り授業料は無料です。

「スウェーデンの大学と協定を結んでいる大学からの交換留学生は、従来通り授業料は無料です」とありますが、日本の大学からの交換留学生だと、所属している日本の大学に授業料を納める必要があります(日本の大学で授業料免除を受けている場合を除く)。

フィンランドの場合。
http://www.jasso.go.jp/study_a/oversea_info_21_3 …
>大学の学士課程・博士課程では授業料は無料ですが、修士課程の一部(英語で授業を行うプログラムを含む)では、EU/EEA非加盟国出身の学生に授業料を課す場合があります。このほか、学士・修士課程の学生は学生自治会に加盟することが義務づけられており、年会費約30~100ユーロを支払います。博士課程在籍者は任意加入です。ポリテクニックでも、学生自治会への加入は強制ではありません。

北欧の場合、学費は無料または格安でも、ヨーロッパの中でずば抜けて物価の高い国なので(福祉が充実=税金が高い=物価が高い)、生活費がかなりかかることも知っておいてください。
為替レートの変動によっては、日本で用意した資金が、円安によって大幅に目減りすることもあります。どの国でも、留学生資格でのアルバイトは上限時間数などの制限がかかりますので(学業に集中するべきという考えから。違反すれば不法就労です)、現地で稼ぐことは想定しないほうが良いです。

現時点では学費無料の国でも、将来はどうなるかわかりません。
例えばドイツは、学費無料→州によって有料化(2006~)→再び無料化(2013~)と、二転三転しています。まあ、有料であっても日本の学費より安いのは代わりませんが。
学費を無料・格安にできるのは税金が投入されているので、国の政策や財政次第です。(日本の国立大学だって、何十年も前は、学費はかなり安かったそうですよ)
法律は急に変わりますから、常に最新の情報を収集する必要があります。


>・海外の大学は入学より卒業が難しい、ということは私にとって、理想的な環境です。外国人の就職はより厳しい、ということなら、尚更現地の大学を卒業していた方が、就職に有利なのではないでしょうか?この解釈は間違っていますか?

卒業が簡単ではない、ということを知っているのならば、良いです。
ただ、自分がそこにいたいと思っても、大学側がNOと言えば留学資格を失って滞在できなくなりますので、要注意ですね。

大学を出ていないよりは出ていた方が有利でしょうが、だからといって必ずしも就職が保証されているわけでもありません。国や職種にもよるでしょうが。
EU各国では、在住者の扱いはたいてい「自国民」「EU国民」「その他」に分かれています。EU国民は、就労などの諸資格において、自国民とほぼ同等の扱いになることが多いです。
EUでは若年失業率が突出して高い国も多く(スペインなど)、大卒でも職にありつけないので、EU内で景気の良い国や、あるいはEU外に出て、そこで就職先を求めたりしています。
あなたはEU国民よりも条件の悪い「その他の外国籍」ですので、他の大卒者よりずば抜けて優秀であるとか、日本人であることの特性が仕事に生かせるとか、同条件のライバルである日本人留学生や在住日本人との違いをアピールしないといけないでしょう。
もし就職できたとしても、理想とはほど遠い悪い条件の仕事で我慢するしかなかったりして、生活で苦労することになります。

なお、現地での就職先が見つかるかどうかということと、現地での就労許可が降りるかどうか、ということは別問題です。
もちろん、就職先が見つかっていれば就労ビザも取りやすいのですが、書類が揃っていてもビザ申請はなかなかすんなりといかないことが多いです。
日本でもそうですが、「外国人として生活(定住)すること」は、その国の国民として生活するよりははるかに手続きが繁雑で、書類が揃っていて自身に何も後ろ暗いことがないとしても、なかなか許可が降りないこともあります。
ちょっとした手続きミスで不法滞在状態になったりしてしまうこともあり得ます。

日本人が日本で生活するよりは、はるかに面倒な手続きが必要で、お役所はそれをスムーズにやってくれないことも多く、でもその手続きを怠ると不法滞在=国外追放、ということもある立場になるのだ、ということは知っておいてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度目のご回答ありがとうございます。

紹介していただいたホームページをよく見ず、申し訳ありませんでした。説明を加えていただいたおかけで、よりわかりました。ありがとうございました。書類手続きには充分注意したいと思います。

丁寧なご回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/12/26 22:17

 ヨーロッパの大学では、外国人の入学は難 しいのでしょうか?また、高校に通ってい ない場合、ヨーロッパの大学に入学するこ とはできるのでしょうか?(高校卒業程度認 定試験には合格しています)今の私の状況を 考えると、上記(1)(2)(3)のどの方法が適切で しょうか?



 お答えする前に、もし貴方が日本の大学の受け入れ責任者で、○国から「日本の大学では、外国人の入学は難 しいのでしょうか?また、高校に通ってい ない場合、日本の大学に入学するこ とはできるのでしょうか?」という質問が来たらどうされますか。

 僕なら、「貴方の日本語は?」と聞き返すと思います。ご質問に語学の言及がありませんが、ミュンヘン大学が第一志望ならドイツ語です、その辺は如何ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

説明不足で申し訳ないです。語学に関しては、今のところ英語は日常会話程度、ドイツ語は基本的な文法を粗方学習したところです。発音に関しては分からないので、このレベルでは、海外の大学に行くのは難しいと思います。

ただ、学力に関しては一生懸命勉強して、何とかしようと思っているので、語学力を含め、学力に関しては問題ない、という前提で考えていただければ幸いです。

お礼日時:2014/12/23 12:05

高卒資格はありますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

日本で取得できる、高校卒業程度認定試験にはというテストには合格しています。来年、18歳になれば、日本での大学受験の資格は得られる状態です。しかし、no,3の方が書かれているように、海外には別の合格試験があるようなので、高認に合格しているだけでは、海外の大学を受験するのは不可能です。よって、高卒資格はあるか、という問いには日本でならyes、海外でならno、という回答になると思います。

お礼日時:2014/12/23 08:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!