プロが教えるわが家の防犯対策術!

「何らかの窓口等で自分を専任で担当してくれる人」というニュアンスを英語で表現したいです。"person in charge"だと、相手の会社などの側から見た時には「この人が担当者です」と言えても、自分の側から見て「担当してくれている方」と言ってない感じがするので、なんだか違っている気がします。良い表現があったら教えてください。

A 回答 (4件)

She is a person in charge of me.

    • good
    • 0

attendant

    • good
    • 2

英語だとかなり具体的に部署名などで言い方を変えたりするので、「窓口」といっても具体的にそれがどういう仕事をする「窓口」かによって言い方が変わります。

電話の「窓口」ならば、help deskとかcustomer serviceなどがそれにあたりますし、業者を相手にする「窓口」ならば、liaison, point of contactという言い方になります。銀行の窓口やデパートの窓口はまた別な単語です。「窓口」自体も言い方が色々なるので、当然その窓口で仕事をする人をさす単語も色々あって当然です。つまりOne size fits allの言い方は実はないのです。

それでもいくつか候補に挙げるとすれば
・contact person =連絡窓口という訳し方をされます。ただし、誰か一人だけの担当というよりも、会社として最初に連絡を受ける人という意味合いになります。
・representative=その課なり窓口なりの「代表者」という意味ですが、電話窓口というか、電話などで出た人に対応するスタッフなどはこう呼ばれます。カスタマーサービスや、ホテルの事務受付などで一対一対応する方はこの呼び方が多いです。
・liaison=業務関係で客とその担当者という場合に限って使われる「会社の窓口担当者」という言葉です。
    • good
    • 1

contact person(nel)

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!