アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは、質問させていただきます。

今年4月に新卒で入社いたしました。正社員です。
仕事の内容はざっくりいうと小売業、販売の仕事です。
しかし、この3カ月で会社の売上がマイナス8000万ということが分かりました。
今までにはなかった役職員の方々の焦りが、目に見えて分かるようにもなりました。
このまま、いつ倒産するのかという不安に駆られながら仕事をするか、お給料が振り込まれなくなる前に退社するかで悩んでいます。
失業手当のこともあるので、せめてあと4カ月はもってほしいところです。

そこで、この期間でこの程度の赤字だと、あとどれくらい会社は倒産せずにもってくれるのでしょうか。
アバウトな質問で申し訳ありません。
ちなみに、資本金は200万です。従業員は150名くらい。
以前加入していたグループ会社にも借金をしているという話も聞きました。
早期退職した場合の転職理由については、入社する直前に給与や福利厚生などの待遇面が変わったことを主軸にして活動しようかと考えています。

ご回答の方、よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    説明が分かりづらくてすみません!
    失業手当が雇用保険を6カ月以上払っていないと貰えないと聞きました。
    遠方から上京してきている分、失業手当がないと厳しいです。
    しかし、新卒で入社した私にはあと4か月分の雇用保険の支払いがないといけません。
    それに退職してからの転職期間をあまり開けたくないです。
    あと4カ月会社が倒産しなければ、倒産するまで居座るのもいいのですが、この経営状況でそれまで持つのかが社会経験の少ない私には分かりかねました。
    なので簡潔に言えば、この経営状況でどれくらい会社はもつでしょうか、が質問の本題になります。

      補足日時:2015/07/08 00:31

A 回答 (11件中1~10件)

現在の情報だけでは全く判断できません。


倒産するかどうかを判断しようと思った時の判断としては
月間の売り上げ/コストから営業利益を探しに行って、黒字なのか赤字なのかをみる。
会社のキャッシュが残りいくらあるのか?をみる。
それを総合して、この赤字が何ヶ月続けば、キャッシュがつきるかということを判断する必要があります。

おそらく質問者の方自身がおっしゃているようにまだビジネス経験も浅いかと思いますので
ご自身でその判断をするよりも、経営幹部やもっと長く在籍している方の方がよっぽど認識が強いでしょうから、
1)上位幹部や経理周りの人がやめ出した
2)給与カットが始まった
3)リストラが始まった
みたいなサインが必ず出てくると思いますので、そのタイミングで見極める方がむしろよろしいかと思います。

下手な判断でやめ、
>入社する直前に給与や福利厚生などの待遇面が変わったことを主軸にして活動しようかと考えています。
上記のような軸で活動すると、ただただすぐ会社をやめる人という人事評価になりかねません。

むしろ正直に、
・新卒で入社したのですが、経営幹部がやめだし、リストラも始まり、倒産のサインが出始め転職を始めました
・会社が経営困難となり転職活動を始めました
の方がよっぽど長期的なキャリアを考えるといいかと思います。
    • good
    • 0

従業員が150名もいて資本金が200万てどう考えてもそんな会社ありえない。

    • good
    • 1

君、結婚は?子どもいるの?もしそうならここで一発。

「父さん、倒産!」(^○^)
    • good
    • 1

>簡潔に言えば、この経営状況でどれくらい会社はもつでしょうか、が質問の本題になります。



何とも言えませんが、このまま居座って倒産してから就活すれば良いと思います。自己都合と会社都合では後の就職活動に際し転職理由で大きな違いが出ます。ざっくり言えば辞めた理由なんて人間関係か金銭面しか理由としてないのです。会社が倒産しちゃったなら(貴方は役員じゃないんだし)誰か聞いても納得できますよね?前向きな転職なんてマスメディアに出てくるような著名人以外は無いんですよ。

資本金200万円?、2000万円じゃないのでしょうか? 根拠はないけどマイナス8000万円じゃ4ケ月位は持つのでは?
    • good
    • 1

倒産するときは


朝いつものように出社したら門が閉まっていた
貼り紙が貼られていた
そんなもんです

前もって予告というのは
よほどの大企業くらいで
いつもの通り仕事が終わって
翌日の朝知るのが普通です
    • good
    • 0

これだけの情報ではなんともいえません。


会社が倒産するというのは、いわば「支払わなくてはいけないお金が支払えない状況」になったときです。
例えば、どれだけ大きな赤字を出していてもその何倍もの現預金があれば、会社は簡単には潰れません。
一方で帳簿上は黒字であっても現預金がなくなれば潰れます。

それで現在会社がどの程度困っているかを量る方法としては、
小売店の場合は、「仕入れが十分に出来ているか?」ということを確認してください。
特に売れ筋商品で他のお店でも扱っているような商品が仕入れに困っているようであればピンチです。
(メーカーも問屋卸も代金回収の滞りや不安があれば商品を卸しません。)
    • good
    • 0

詳細な経営状況が判りませんが、150人規模の販売業ですと、年間売上は10億円~数十億円くらいかな?と推察します。


四半期の売上がマイナス8千万円は、小さくは無いものの、致命的ではないと思います。

自転車操業の零細企業や個人商店は別として、そもそも会社は、短期的に業績が悪くなったからと言って、そんなに簡単に倒産するものではありませんし。
マジで倒産の危機なら、恐らく資産売却とかリストラなど、もっと目に見える動きがありますよ。

あるいは、もっとヤバい会社だと、社長がこっそり夜逃げしたりとか。
すなわち、社員に「社長が夜逃げするかも?」なんて思われない様、社員に危機感などを伝えません。
従い「役職員の方々の焦り」なんてのも、特に新人の質問者さんの「目に見えて分かる」なんてことにもなりません。

後は、No.1さんの考え方はクールだと思いますよ。
転職するにしても、会社が潰れそうな状態で、「逃げた」と「最後まで頑張った」では、印象が違いますので。
倒産(会社都合)の場合、恐らく失業保険は出ますので、ソコはご心配なく。
    • good
    • 0

おじさんです。


新卒で入社して4ヶ月目では驚くのは当然ですね。
「今までにはなかった役職員の方々の焦りが、目に見えて分かるようにもなりました」
→役職員が急に焦り始めるというのもおかしな話しですね。
会社経営というものは、常に半年、1年、そして3年先を見据えて監視するものです。
そういう経営管理をしていなかったということでしょうね。
「この期間でこの程度の赤字だと、あとどれくらい会社は倒産せずにもってくれるのでしょうか」
→それは会社が置かれている具体的な内容が分からないと答えられるものではありません。
企業倒産の危険度は、表面上の単なる数字では分からないのです。
資金繰りに関わる銀行との関係、有力取引先との関係など様々な要素が大きいからです。
「雇用保険を6カ月以上」を幾ら願っても、現実はどうにもなるものではありません。
あなたの将来のために厳しいことを書きます。
そもそも、遠方からの就職に関して、その企業の内情をよく知らずに就職してしまったあなたの自己責任でもあります。
これから転職する場合には、資本金や業界動向、当該企業の業界での評判などをよく調べてください。
全国での企業倒産は日常のことです。
そのために、融資している銀行では膨大な貸倒引当金を積み立てているのです。
まずは、自分が焦らず、自分の今後について信頼できる人に相談してみましょう。
    • good
    • 0

経営の神様でもわかりません。



あなたは今の環境で、
仕事のスキルを最大限伸ばす努力をすることです。

会社都合と自己都合の退職の扱いは、
天と地の差があります。

会社が倒産しても、
あなたは培った実力で勝負すればよいでしょう。
    • good
    • 0

>遠方から上京してきている分、失業手当がないと厳しいです。


コンビニバイトを9時5時で週6日働けば月収は25万円近くになるから手当てが無くても大丈夫ですよ

>この経営状況でどれくらい会社はもつでしょうか、が質問の本題になります。

判らないですねぇ、何年も持つ会社もありますし、今日の明日でダメな会社もあるし
会社倒産なら経歴にキズもつかないですから、終わるまで在籍するのがいいでしょうね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!