アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

華道を習われている方に情報をいただけたらと思いきって質問致します。

先生のご自宅が教室の方で月3回習われている場合についてお月謝を参考に教えていただけたらと思います。

先生の薦めもありまずは身近な方にお花を指導させていただく事となりました。

生徒の方が楽しむには無理なく通える様でなければと思います。

かと言って余り安いのは長く通っていると先生に対し申し訳ない気がしてくるものかと思いました(私の場合がそうで申し訳なく感じ先生はとても良く指導して下さいますしお月謝の値上げを申し込みましたが結局入門当時のお月謝で指導を受けています)

お月謝についての感想が例えば少し高く感じるとか感想がありましたら差し支えなければ教えていただけたらと思います。

また、お教室は平日の決まった曜日に月3回、夜間に行う予定です。 夜7時からというのはどう思われますか。
(私は平日の夜間早くても5時過ぎからですが大体は6時過ぎから1時間半~2時間程度のお稽古です)

お時間がある時にご意見を聞かせていただけると助かります。 宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

お稽古代5000円+お花代。

(900~1000円くらい?)でだいたい8000円くらいが初めのお稽古代のイメージです。

ちょっといい花でお稽古がしたいときは花代+αで。

一万円以下でしたら特に高いとは感じられないと思います。

時間は7時からでもいいと思います。お仕事帰りの方が多いのならそれくらいのほうが行き安いでしょうね。ただ家が少し離れていたり、主婦の方がお稽古されるとなると6時くらいからの余裕があってもいいかもしれません。帰りが遅くなっちゃうので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりますのでお話を聞かせていただけて嬉しいです。有難うございます。

お稽古代は私のイメージですと3,000~5000円程の幅があります。それで皆さんのお話を聞かせていただきたいと思いました。

そうですね時間帯は主婦の方ですと7時では帰りが遅くなりますよね。その点では余裕がある方が良いですよね。

月3日のお稽古の内、2日は何時でも対応可能な日を持っています。全て6時とはいきませんが月2回は生徒さんに合わせる事が充分出来ると考えています。その時は時間の余裕をたっぷりと用意したいと思います。

 

お礼日時:2004/06/26 22:27

私も池坊を習っていますが、社会保険センターという公共のカルチャーセンターのようなところで開催されている講座に通っているため、3ヶ月(11回)で月謝10,500円と格安で、それにプラスして花材費が月に3,300円(1回当たり830円)掛かっています。



同じ先生が金曜の夜(18:00~20:00)、土曜(10:00~12:00、13:00~15:00)の講座を担当されているため、この時間ならどの時間にでも行くことが可能です。

夜7時という時間はOLをターゲットにしていると思いますが、時間的には少し遅い気がします。というのは、17時~18時で終業する会社が多いことを考えると、生徒の立場から言うとそれまでの時間をどうつぶしたらいいのか考えてしまいますね。

それと、もしこの時間帯であれば、交通の便がよくないと通いにくいと思います。もし車通勤の人が多い地域であれば、駐車場を確保すべきだと思います。

ちなみに、私の先生は自宅でも生徒さんに教えていて、そこでは月5,000円の月謝らしいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

カルチャーセンターでのお話を聞かせていただけたり、また時間帯の意見は参考になりました。夜7時というのは終業時間の点から見ると時間が空きすぎているのでしょうね。私自身が社会人である為、月3回の内1回は仕事があり夜間という形になってしまいます。それで7時から、時間が自由が利く2回は自由な時間に来ていただくというパターンを想定しておりました。お話有難うございました。

お礼日時:2004/07/19 18:14

私の通っている華道教室は池坊ですが、月に3回で1万円でした。

お稽古するお花は自分で買っていくので花代はその時の自分の懐具合に合わせてということもできましたが。会社のOLさんが多かったので平日の夕方から20人ぐらい見ておられます。お稽古の時間はその人の出来具合、自分が納得できるまでだったので、最終は10時ぐらいまでみていただいていた人もいました。正直「高いかな」とは思いますが、先生のお人柄や技術への対価と考えますので不満はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お話の中で月3回1万円とだけ聞くと高いと正直感じました。 それでも学ぶ技術や先生の人柄を考えるとお月謝が1万円であっても現在の先生に指導して欲しいと思えるものがあります。
ですので私がどう伝承してゆくのか生徒さんとのお花の時間を楽しく過ごせるか等がとても大切な部分なのでしょうね。 回答をいただき有難うございます。

お礼日時:2004/07/11 12:23

私の先生の場合ですが、月3回で3,000円です。

お花代は基本的に1回1,000円なので、休まなければ月6,000円になります。お正月用などは、お花代も高くなります。お免状の申請などで結構出費もかさみますし、これぐらいが有り難いですね。
時間は3時頃から9時頃までで、一斉にというのではなく、行った人から順にお稽古をして帰ります。時間に幅があるので、専業主婦の人は早い時間に、仕事をしている人は遅い時間に行けるので良いと思います。小さいお子さんがいらっしゃると、なかなか夕方からは出にくいのではないでしょうか。また、仕事をしている立場からですと、9時頃までしていただけると、少し残業になっても間に合うので、当日キャンセルすることも少ないですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お話どうも有難うございます、助かります。
そうですね。 月3回3000円ですと無理が無いのかもしれまんせんね。 行った方から順にお稽古をされてというのはやはりいいですよね。時間が遅くまで出来るというのもお仕事をされている立場からみるととても重要だと思います。  

お礼日時:2004/06/30 01:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!