プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
手術をされる執刀医の先生の、態度があまり好意的でない場合、手術を迷ってしまうというのは間違えでしょうか。

実母が大手術を考えており、年のため難聴で先生が言っている事がイマイチ理解しきれないということで、先週、私が付き添って大学病院を訪れました。

付き添いの理由を告げ、「重複して説明して頂くご面倒をおかけして申し訳ありません」と頭を下げましたが、むっつり。大変に不機嫌でした。先生に出来る限り時間的な負担をおかけしたくなかったので、予め質問はまとめ、先生の説明が終わってから「手術をするリスク」と「しなかった場合のリスク」をお聞きしたところ前者に関しては、「寝たきりになる場合もあるけれど、してみないと分からない」後者の質問に関しては「悪くなるだろうけど、そんなの、僕だってずっと症状をみているわけじゃないんだから、どうなるかなんて分かるわけない。何?いやならやめる?僕は専門でやってきて、今まで失敗してないけど?」とのお話でした。

必要があれば、セカンドオピニオンも…と思っていましたが、紹介状というか、資料の他院との共有等を頼んだ日には「こっちだってやりたくないんだ」的なことを言われるかなぁという感じ。尚、そんな私の気持ちに気付いてか、その科の他の先生も、手術は行った方が良いというお話をされていました。その日は、あくまで低姿勢で通しました。

13分間の診察(というか、話し合い)の間、視線はほとんど、合わせてもらえず。医者もサービス業だ…とかそういう話ではないのです。ただ…なんというか。なんというか…母を診察してもらっていて執刀してもらうだろう状況下でなければ、正直再度話したいとは思わない方でした。

先生は、年の頃なら30代半ば。ネットで見ても、普通の情報。しかし、診察室には彼を尋ねて来た方もいらっしゃるし、どうするべきか迷っています。このような質問をするのも、少しためらいましたが、してしまいます!皆様のご意見を伺えますと幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • poco_2様。前に回答頂いた方が、重ねて回答してくださったのかと思い、前に書いたお礼文には「重ねてのご回答、ありがとうございます」と書いてしまいましたが、間違いでした。失礼致しました。

    インターネットで調べてみる限り(もちろん、それで分かる事には限りがありますし、正しいかなんて分かりませんが)ここにこの先生あり!という感じでもないようです。
    待合室で若い女性が言っていましたが、待ち時間が長いのを看護婦さんに愚痴っており「せっかく、○○先生が良いって聞いて来たのに、まだ待つんですか?仕事に行かないと…」という概要でした。盛っていたのかもしれません。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/09/15 16:55

A 回答 (8件)

まぁお母さまの大手術なのに、直接的な当事者ではない質問者さまの


>態度があまり好意的でない
という主観的理由が作用するというのは、どうかと思います。
(もちろん説明などにおいて客観的に疑問や問題があれば話は別)

先生とお母さんとである程度信頼関係ができていたとすれば、質問者さまはその関係を崩しに来た邪魔者だと思われます。
(質問文には、【「手術をするリスク」と「しなかった場合のリスク」をお聞きしたところ】とありますが、うまく聞かないと手術をやめさせようとしていると思われます)

お母さまが手術に前向きで、先生にそれに応えらえそうな力量があり、周囲からも勧められていて、その先生をわざわざ訪ねてくる患者さんもいるのなら、質問者さまの気持ちくらい(と言ってはなんですが)考慮しなくてもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き、ありがとうございます。
自分では考え付かない観点からのご意見、大変貴重です。

確かにリスクに関しては、そう思われてしまうかもしれませんので、予め、本人の意向を尊重したいと先生には伝えています。ただ、その本人が、聞き取れない部分もあり、先生がこのような方なので聞き辛いと申しておりまして…

手術自体には前向きなのですが、果たして、自分はきちんと理解できているのか?というのが母の状態です。耳が悪いと伝えているのですが、先生は母を見もせず早口です。

少し冷静になって考えたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/09/14 16:39

失礼致します。



御質問の件ですが…、
私個人としては、態度で医師を判断するのは間違いだと思います。

私自身大学病院の精神科( その他の科にも )に一年以上通院しています、月に一度の通院ですが医師は何時も同じ先生です。
私の主治医も私達同様に人間です、機嫌の悪い時も有れば良い時も有ります、診察に疲れて果ててる姿が伺える時も有ります、当然態度が何時もと違うなって思う時も有ります。

ですが、医師として患者( 私 )の事を考えてくれている事に代わり有りませので、先生が疲れてるなと感じた時は、冗談等の話しはせずに、今の体調等の必要事項のみ話して短時間で済ませる様にしています。

質問者様の様に…、
>Q 横柄な先生…態度で医師を判断するのは間違え?<
と考え思う以前に、私の様な者に対しても診察、治療して頂いている事に感謝してます。
医師との信頼関係を無くす方が私は、恐いと思いますし、患者に対して、症状を悪くしようと考え、治療、執刀する医師は居ないと私は思いますが…。

追伸…、私の主治医に今日は患者さん多いですね…、と尋ねた時が有ります、先生は、「 そうなのよ…、昼食も取れなかったの 」と呟いた時が有りました、医師も人間です、多少横柄な態度等、は許すべきと、私は思います。

私個人の意見です、参考程度にお願い致します。

誤字、誤字、説明不足、表現力の無さ、等、大変失礼致しました…。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

そうですよね。貴重なご意見、ありがとうございます。
しかし、命に関わる手術。あの先生が失敗したとなったら、自分に対しての後悔がありそうなので、もう少し視野を広げて考えたいと思っています。

お礼日時:2015/09/15 17:47

肉親の方の大きな手術ということであれば、確かにあまりにも横柄だと心配になる気持ちはよくわかります。


手術を受けるお母様本人はどのようにおっしゃっているでしょう。もし、周囲にその先生の手術を受けたことのある方がいらっしゃれば、意見を聞けると一番いいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
母は、学のない自分に対してだけ先生が高圧的なのだと思っていたらしいですが、私に対してもそのような冷たさだったので、少しショックを受けたようです。皆様からここで頂いたアドバイスを元に、私から敢えて先生への否定的な意見は言わないようにはしています。
しかしながら、叔母にメールで「ちょっと先生が恐いのよね」と話していたようです。

その先生の手術を受けた事がある方は、残念ながら分かりません。ネットでも調べたのですが…その道で良い先生と言うのはどうやって、調べられる物でしょうか。

お礼日時:2015/09/15 16:37

お気持ちは分かりますが、もし手術一択の状況であるならば、手術した場合、しなかった場合のリスクを聞かれて心象を悪くした可能性はありますね。


これ以外に方法はないのに、治療を拒むほど自分を信用していないのか?みたいなね。
もちろんそれでも丁寧に説明するのが良い医者であり、その先生の人間性に疑問を持つのは分かりますが、大手術とのことですし、もしその先生の手術がベストならば考える余地はないのではないでしょうか。
なんだかんだ言って技術不足で失敗されてはどうしようもありませんからね。
で、30代にして「ここにこの先生あり!」みたいな状況であれば、人間性に問題があっても仕方ないのだと思います。
そんな状況で人間的にも素晴らしかったら神様でしょう。

先生(様)、と思うから腹がたちます。
その技術をその先生のプライドに掛けて使ってもらいましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

重ねてのご回答、ありがとうございます。

そのような物言いはしていないと辞任しています。先生がベストなのか、私には分かりません。ネットで見ても、そのような情報は、先生の名前で載っていませんし…

お礼日時:2015/09/15 16:39

「先生」と呼ばれる職業には、変人とか非常識な人物が多い・・なんてのは有名ですね。



理由は主に2つかと。
一つは「先生!」と呼ばれ、自分が偉いと錯覚しているケースと。
もう一つは、変人ゆえ、協調性が無いなどの理由で、自ら職場における人間関係などが少ない、資格職,士業を選択したり、結果的にそう言う形になってしまうケースです。

その医師も、そう言う人種なのでしょう。
いずれにせよ、間違いなく人格者などではありません。

ただ、優秀,有能か?などは全く別の話で。
特に後者は、専門分野などにおいては、高い能力を発揮する場合も珍しくありません。

もちろん、人間的にも尊敬ができ、高い能力も発揮する医師が最善ですが・・。
次善は、「人格的には優れているが、能力はイマイチ」と言う医者では無いでしょ?
こと治療と言うことに関しては、「多少は人格に問題があっても、腕は確か」と言う医者の方が良いです。

とは言え、人格に問題がある場合は、最悪のケースも想像され、すなわち「人として最低な上、腕も悪い」と言う可能性がありますけどね・・。

しかし、「先生」と言う職業柄からは、そう言う先生が生きて行くのは、結構、難しいです。
ご質問の医者で言いますと、「人として最低」だと、手術で失敗でもすれば、訴えられやすいから・・。
縁起でもないですが、もしご母堂の手術が失敗なら、質問者さんも、そんなことも考えるでしょ?

従い、強気な医師だなぁ・・とは思われ、腕には相当な自信があるんじゃないでしょうか?

それと、もう一つだけアドバイスしますと、変人や嫌われ者は、友達が少なく、付き合いなども乏しいです。
だから、付き合い方次第では、実は意外と、親しくなり易い傾向でもあります。
私は資格職や士業の知人なども多いのですが、食事などをご馳走してやるなどして誘い出し、言葉は悪いですが、飼い慣らしている格好で、親しくなれば、中途半端な友達などより、忠実,誠実だったりしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ググったら大学時代のハッチャケた写真が出てきました。

実は不思議なタイミングですが、私自身が病気の検査に引っかかり、精密検査が必要になりました。そういうこともあり、少しナーバスになっているのかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/14 16:42

医師には腕の良さを売りにしている人と気配りができて情の深い人の2タイプがおり、今回質問者さんが説明を受けた方は前者なのかなという感じがします。

そこまで不愉快な態度をとっても結果としては手術を成功させるので、それを心得て尋ねる方もいらっしゃるのでしょう。

大手術ということで最優先は医師としての技量にはなりますが、特に手術を受けられるお母様ご自身が不安を感じられるのであればストレスになってよくないですので、他の大病院を検討されてもいいかと思います。

あとそういう医者にはあまり低姿勢でいくと上から来るので、こちらも説明を受ける権利があるから素人にも分かるまで教えてください、くらいの強気でいっていいのではないでしょうか。とはいえもし手術をお願いされるのであれば、大学内で散々緩み切ったモラルの持ち主なのだろうという諦めも併せて必要です。
    • good
    • 2

俺なら「すでに嫌そうな姿勢での手術は信用出来ない。

リスクがあってもアナタ以外でお願いしたい」と言う。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

会話中「間黒男以外にこのような態度とは…。」とちょっと考えてしまいました。

お礼日時:2015/09/15 16:45

医者なんてね、多くが人間的欠陥を持った人だよ。


仕事柄日本中の医者と付き合ってきたけど、もうね、常識通じない人の方が多いから。
もちろん人間的に素晴らしい医師も多いんだけど、それよりももっと変なヤツの方が多い。

彼らの多くは医者を目指して勉強してきてるんよ。
ヘタすりゃ小学生の頃からね。
部活もしないで、バイトもしないで勉強ばっかりの生活を送ってきているヤツが多いんよ。
特に有名難関大学なんかだと、特にそういうヤツが多い。
むしろ医学部でも低いレベルの大学の方がまともな人間性の医者は多いかも。

秀才の医者ってのはさ、ず~~っと勉強ばっかしてきたが故にさ、外の世界を知らないんよ。
んでもって、人とのコミュニケーションがヘタなんだよね。
その上われわれ一般人からは、先生先生ってもちあげられる。
未だにお医者様なんてイメージだってある。
病院にセールスに来る薬屋や器械屋も、めちゃくちゃ持ち上げてきて接待とかされる。
それも自分よりもずっと歳とってる人からもね。
性格おかしくならない方がスゴいんよ。
偏屈なヤツが多すぎる。

一方で天才系の医者ってのは、あんまり必死こいて勉強しないでも医学部入れちゃうんだよね。
だから、部活もやるし、バイトもするし、人並みに遊んでる人が多い。
そういう人ってのは、人の心の機微ってのも解るし、普通の人達みたいに、普通に学生生活を楽しんできた人が多いから、けっこうまとも。
そういう医師はやっぱり付き合いやすいよ。
常識通じるしね。

きっと質問者さんの出会った医師は、プライド高い秀才タイプの医師だったんだと思うよ。
何様だか知らないけど、専門バカなんだから、その専門の事に関してはだいたい間違いないから、割り切ってそういうもんだって思って付き合うとちょっとは楽になると思うよ。
それと、30代半ばっていうと、医師として一番調子にのって横柄になる時期でもある。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。

一番脂がのっている、いい時期なんでしょうね。ブラックジャックは30歳前後ですしね。
研修を終えて、どれくらいで「経験豊富」になるのでしょうかとふと思いました。

命を預かるという職業は、凄い物だと思います。ドラマのように、どこかで患者さんの気持ちを考えてくれるようになってくれると嬉しいのですが、お仕事ってそんなに綺麗ごとでいくものでもないですよね。

お礼日時:2015/09/15 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!