dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は極度の寂しがりやです。がゆえに人に嫌われてしまうことをおそれており、人と親密になれません。でも孤独に耐えられず、気が狂いそうです。私の場合、友人といる時は淋しくないのですが、ずっと友人を縛るわけにはいかないですし、それで友人にも嫌われたくないです。また、子供の頃親に甘えることができなかった事もあり、親とは常に距離をおかれてます。そう言うのも原因の一つだと思いますが、淋しすぎて趣味にも没頭できません。どうか孤独に強くなる方法を教えて下さい!

A 回答 (6件)

気の持ちようです


わがままをなおします
ぜいたくを言っててはいけません
世の中は手足不自由
食べれない
聞こえない人たちが皆さん明るく生きています
それから比べたら
あなたのていたらくは目を覆うばかりです
孤独ぐらい何ですか
人のためになることに行動するのが今です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。確かにおっしゃる通りです…

お礼日時:2016/07/24 22:30

追伸、お金に余裕があれば


ストレス発散に、服買ったり
パチンコ行ったりすればいい
と、思う、気晴らしになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金に余裕ないです、回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/24 22:31

孤独が当たり前になってきますし、親のせいにする事もないし、変わり者みたいに思われやすいけど、個性なんで


わかってくれる異性が、現れれば、いいんですけど、
実際、現れたんで、必要以外
一緒に、いたくないです、
これもどうかと思うけど、
1人が好きなんですよね
現在49才女子ですけど、
周りと比べないで、私は私
幸せだし、これからも、
幸せだろうし、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心の持ちようでしょうかね、回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/24 22:32

孤独に強くなるというより、孤独と上手に付き合えるような気持ちを持てば良いと思います。



今、この瞬間が孤独で辛いではなく、友人との予定が楽しみだな、今度は何時約束しようか?と思う時間と思えは良いと思います。ようは現在の状況をどう捉えるかです。

どのような趣味か判りませんが、その方面で交友を広めることも一つの対策かと思います。

詳しい状況が判らないので的外れな回答かもしれませんが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました、回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/24 22:33

皆んな、孤独に耐えられない方が多いかも?


けど、去勢張っていると思う。
私も、その一人。
私はミーハーなので、それに特化して詳しくなろうとしています。
貴方も何か見つけましょう〜
少しは気が紛れますよ。
    • good
    • 0

おじさんです。


「どうか孤独に強くなる方法を教えて下さい!」
→よく分りますよ。
孤独に弱い人はたくさんいますね。
いろんな人との交友があるのはいいのですが、自分の寂しさから相手を利用するのも限界がありますね。
趣味をたくさん持つことと、孤独を楽しむことの両方が必要だと思っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!