アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

第2種 第1種電気工事に合格した程度のもので総合種をいきなり受けたいのですが勉強時間はどれくらい必要ですか?おすすめのテキストを教えて下さい。あと今からでも十分合格できますか?ご回答お願いします?

A 回答 (3件)

工事担任者の資格試験はどちらかというと電気よりも情報通信分野なので、


シスアド(今は違うが)や基本情報、応用(これも名称が違うのかな?)
が試験内容としては近いです。.COMマスターやオラクルのゴールドやシスコ CCNAなどの
PC系ベンダー資格ですね。それに電気がちょっとってイメージです。
工事担任や電気工事、電気工事施工、オラクル、シスコ、基本情報、応用、.COMマスターもありますが工事担任者の試験はDD3種から受けました、余りにも簡単でした。
でも一回は問題集を見ました。書店で見て、たぶん行けるなと思い、そのまま勉強せずにいきましたが合格しました。総合は問題集を購入して1回やりました。合格しました。
電気系ではありません。電気部分もありますが、それだけでは受からないと思います。
PC系の試験と思ったほうがいいと思います。書店に問題集があるので、立ち読みで確認した方がいいと思います。ちょいだけ勉強すれば合格。だけどお金取られるよ(笑)
でも取ってから言うのもなんだが、アナログ部分はどうなんかなと思う。どちらにしろこれからデジタルだからDD1でいいんじゃないだろうか。
    • good
    • 1

>勉強時間はどれくらい必要ですか?


>あと今からでも十分合格できますか?
あなたの現在の知識と学力次第としか言いようがありません。
十分な知識と学力があれば勉強の必要は無いし、逆なら無理。

この質問から見ればおそらく後者ですね。
総合種だと電気工事士とは全く違う分野の出題があります。(比率から行けばこちらの方が多い)
まずはアナログ3種あたりから攻めるのが現実的ですね。
    • good
    • 0

あまり頑張ることはない。

そんなに難しくないので。学習時間をうんとかけるよりも、量よりも質が大事。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!