dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名づけについてです。
はるきという響きが気に入っていて、
漢字は遥輝が第一候補です。

ただ、遥という漢字は女の子にもよく使われているのでパッと見、女の子っぽくないかと心配しています。

みなさんどうでしょう??

A 回答 (11件中1~10件)

はるか先まで輝き続ける


いいと思います。

彼が輝き続けられられますように。
    • good
    • 3

男の子って分かります。

素敵な名前ですね!
    • good
    • 0

はるき君!男の子でわかりますよ!女の子ではるきはちょっと…。


今時の流行というか人気にとらわれない名前で素敵です✨
    • good
    • 0

男の子!ってかんじですよ(^^)


はるきくん、最近多い人気ネームですよね!
    • good
    • 1

『遥輝』見た瞬間ちゃんと男の子の名前って思いましたよ^^


優しそうで男前なお名前だと思います!
    • good
    • 0

私も名付けで悩みました!



ウチは【はるま】にしました!
漢字は春、遥、遙、遼、と悩んでしまいます(^_^;
[はる]という響きが優しさを感じていいですよね(^^♪

母の友達の名前が【春姫.はるき】でしたが、留めの漢字で男女決まるのが多そうですね
(遥←これ一文字で「はるか」くんと読ませることもあるし)

はるき←これ自体は男の子を連想させる響きなので大丈夫やと思いますよ(>ω<)
    • good
    • 0

音の響きから漢字を考えて命名するのは、DQNねーむです、キラキラネームとも言います



子の成長を願ってを考えていない、○○親ですね。

黄熊と書いて、プーと名付ける親と同類です。
    • good
    • 0

大丈夫だと思います‼


私は名前を見て読めましたし男の子だと思いましたよ♪
    • good
    • 1

全然女の子っぽくは思わないよ。

    • good
    • 1

遥。

遠いとか迷うという意味もあるから、遥か(彼方で)輝くをどう捉えるか。北斗星の様な遠くに輝きに意味を見出すか、それとも遠すぎると捉えるか。

男女は昨今気にしない。遥希、辺りだとちょっとそっちに寄りそうだけれど、輝が精悍な印象を持つので。

私感です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!