プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

公務員になるためには、理系か文系のどちらにすればよいでしょうか?

A 回答 (6件)

そういう視点はおかしいです。


公務員と言っても仕事内容は幅広いです。
事務職、専門職、非現業もあれば現業もあります。その中で何をしたいのか、どういう方向を目指したいのかで理系か文系かが決まります。
もっと公務員について勉強しましょう。
    • good
    • 0

理系

    • good
    • 0

食品衛生管理者であれば受験に資格があるのでそれが取れるところに行くことが最良です。



農学部の農芸化学系(今は名前が多様化しているのでわかりにくくなりましたが、生物資源利用学科とかいろいろあります)だと基本的に卒業すれば取れます。

その他、養成校といって、特定の単位をとった上で卒業すれば取れる大学があります。HPで確認してください。

その他、講習を受けて、資格試験に合格すれば、資格を取れるというのもあります。

このようにして、資格をとった上で、別途、国家公務員や地方公務員の採用試験を受けることになります。
    • good
    • 0

どこの学部でも良いです。


医学部でも良いです。
逆に、医学部医学科の方が、採用されやすいと思います。
    • good
    • 0

公務員って漠然と思っていませんか?


何の公務員になりたいんでしょうか。

たとえば公務員でイメージされる「(行政)事務」を担うような職であれば
法律や経済なんかも採用試験に必要だし
なってからのことを考えると、法学部経済学部が有利といえば有利。
だから大卒で行政職を目指すなら文系ですね。

一方専門分野はいろいろあるんですよね
そちらで公務員になるなら、そしてその分野が理系なら
理系に行けばいいとおもいますし。
土木、建築、化学、電気、機械、農業、食品…
市役所であってもそれらの職業は理系の専門の学部からになりますし
もっと狭く言えば
国公立病院の看護師や医師、そのた医療スタッフも正規採用であれば公務員。
理系の公務員もたくさんいます。

得意なほう、興味がある分やで勝負するか
採用人数が多い分野で勝負するか…。

公立学校の数学や理科の先生だって公務員。
公立の実業高校の土木や農業や建築、電気、そういった専門の先生も公務員。



高卒で受けるなら…
文系分野のほうが出題が多いかなー
http://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/guide/chiho …

行政や法律とか‥どのみち高卒でも学校の授業だけではフォローできない広範囲なので
自分で勉強するか、予備校や専門を利用することになるでしょうけど。
文系分野は自分で勉強できるから苦手な理系は授業で…とか
逆に理系は苦手だから、文系で学校で使う労力を減らしてその分試験対策に充てる、とかね

学校によってもどちらのコースで公務員受験の子を扱うか違うと思いますヨ
    • good
    • 1

何の?公務員?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
公務員の中の食品衛生管理職に就きたいなと考えています。

お礼日時:2017/06/13 02:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!