アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今さっき、ちょっと目を愛犬に離しているうちに
テーブルの上にあるお皿をペロペロなめてました。
お皿の中には、ハンバーグ食べかけのやつと
ソースが入っています。
ハンバーグ自体は食べてないと思うのですが、
ソースをペロペロ舐めていました。
ソースには、玉ねぎがみじん切りで少々、
にんじんもみじん切りでした。
醤油も入っています。
犬には玉ねぎを食べさせてはいけないや
醤油を食べさせてはいけないなど聞いた事があり
焦っています。。。
舐めた量は、お皿自体小さくソースもそこまで入れてませんでした。犬が食べてはいけない食べ物は
量も関係しているのでしょうか?
食べてはいけない食べ物はちょっとでも食べたら
なにか毒みたいになってしまうのでしょうか?
ちなみに、フレンチブルドック4カ月クリーム男の子です。

A 回答 (5件)

いままで、玉ねぎ中毒を色々と調べたことがあり、


私が思った結論のようなものは「個体差が大きい」ということ、
あと「時間が経ってから現れる症状もおおいこと」、
そして時間をあけるほど対応が難しくなること、です。

玉ねぎの汁だけでも重篤な状態になる個体もいれば、
かなり食べても一応劇症というような症状は出なかったという場合もあります。
ただ、とにかく嘔吐させて食べたものを消化する前に出す必要がある場合もあるので、
食べてしまってはいけないものを口にしたら「1秒でも早く病院に相談」が正しいと思います。

数日後に体調を崩す場合もあれば、臓器を蝕んで、表立っては症状がないように思える、
うちの犬は食べたけど全然平気で長生きしましたよ、という場合ですら、
ひょっとしたら実はもっと健康でさらに長生きしたかもしれないのに
それが原因で内臓を痛めたという可能性もなくはないでしょう。
肝臓、潜在的な貧血等じわじわと見えないところで蝕まれることもあります。

自分の犬で、生物実験のようなものを行う人はいないでしょうから、
「うちは大丈夫だろう」というより、だめかもしれない、玉ねぎに対して
花瓶な反応をするかもしれないという前提をもって、
病院に相談するのがやはり一番いいと思います。

ただ、先程、といっても数時間経っていたとかいうばあいは
もう吐かせても意味が無い場合もあるかもしれず、
病院によっては「様子を見てください」となる可能性もあります。

あと、もしも数日後に症状が出た場合、完全に治療するという方法はなくて、
対処療法となると思われます。
あきらかな症状としては黄疸、ふらつき、血尿、嘔吐、下痢、元気がなくなる、
赤みを帯びているはずの口周りが白くなる、などです。
そういう症状がなくとも、のちのち臓器にダメージがおこる可能性はあるので、
健康診断などを普通よりシビアにしたほうがいい場合もあります。
おどかすようなことばかりですみません。
あまり反応が出ない犬もいますから、そういう犬であることを祈ります。

とにかく今後、中毒になるものを食べたときは、(家で吐かせたら消化器などを痛める可能性もあるので)
とにかく、1秒でも早く病院です。
夜間救急などの病院も確保したほうが安心ですよ。お大事に。
    • good
    • 1

少量でしたら大丈夫ですよ、安心して下さい❗



・しかし、二度と食べさせてはダメですよ、ワンちゃんにしてみれば何の栄養価どころか害になるだけです。
・因みに怖いのは、骨付きチキンには特に気を付けて下さいね、命取りになりかねません。
鳥の骨は、たて割れし内臓に刺さります、もし
頂く時は、要注意❗
    • good
    • 2

数年前まで飼っていた犬の、かかりつけの医者に、1番最初に指導された事は、



どんなに少量でもタマネギ、ニンニクなどは絶対に与えないでくれ。
どんなに少量でもです!

と言われました。

注意深く、ワンちゃんの様子を気にしてあげてください。
    • good
    • 0

僅かであれば問題ないと思います。


大量に食べれば中毒症状がでますが少しであれば様子を見る形で大丈夫だと思います。
我が家の犬(スタンダードプードル23㌔)はチョコを10g程食べたことがありますが問題ありませんでした。

ですが、様子をみて何かおかしな点があったら受診した方が良いと思います。
    • good
    • 2

ご質問から、タマネギ、ネギ、ニンニク、アサツキ等は、赤血球が壊れ血尿がでたり、溶血性貧血、脾臓腫大起こす可能性があります。

暫く注意して異常があれば病院に受診してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!