回答数
気になる
-
https: のsを取りたい。
笑ころネットというシニアのパソコンサークルで活動している「むかご」と申します。。会員のブログを更新した順に並ぶようプログラムを作って、利用してきました。ヤプログの人が10人ほどいて、この度gooのブログにお引越しをしました。 このプログラムを作った者が、もう80歳を超えていて、新しいgooのアドレスに「s」が入っているため、新しい投稿が上に表されるようにできない。どうしたら良いのか、もうすっかり忘れてしまった。と申します。 仲間の中で、以前からgooを利用している人のurlには、「s」が入っていません。引っ越しのために新しくgooの無料ブログを作った人は、みな「https:」から始まります。「s」がある方が安全なのかなとは思いますが、http:で始まるように変更できませんでしょうか。 私達は、「下剋上ブログ」となづけて、更新したブログを毎日見て、たのしんでいます。なんとかご返答いただけますよう、よろしくお願い致します。
質問日時: 2020/01/04 00:23 質問者: mukagorira
ベストアンサー
3
0
-
ブログを持った事のある方に質問です。
ヤプログが来月から廃止されるため、gooブログにデータを全て引っ越して来ました。画像ごとデータ移行できる引っ越し先の選択肢として、gooブログしか無かったからです。 皆さんは、どこのブログを使っていますか?使い勝手はいいですか? gooブログよりも使いやすいブログはありますか?
質問日時: 2019/12/04 13:59 質問者: ハイジ20188
ベストアンサー
4
7
-
gooブログ閲覧中goodボタン押すとログイン画面に飛ばされ永久ループ
gooブログ閲覧中goodボタン押すとログイン画面に飛ばされる id、パスワード、ログイン情報保持にチェック入力してログインすると元画面に遷移するが ここではgoodボタンの表示変わらない。再度ボタンを押すとログイン画面に飛ばされてしまう。 ということでgoodボタンが効かない。 gooブログは初めてなので分からないのですが、そもそも閲覧時にgoodボタン押すためにログインする必要があるんでしょうか? 記事にコメント書くときには要らないので疑問です。 win10 firefox70.0.1
質問日時: 2019/12/02 16:23 質問者: ジバゴ
ベストアンサー
4
1
-
アクセス解析画面のグラフが不表示
今日朝からず~っとアクセス解析画面で、最近6時間のアクセス数の棒グラフが 全く表示されません何が原因でしょうか?
質問日時: 2019/11/14 19:56 質問者: しんすけワン
ベストアンサー
3
0
-
gooblogのアプリにログインできない
旧アプリから新しいアプリに変えた。しばらく利用できたのですが、急にログインできなくなりました。IDもPWも正しいはず。
質問日時: 2019/10/28 21:00 質問者: アミノママ
ベストアンサー
2
1
-
ハッシュタグでブログ記事を検索
gooブログのトップページの上段に新規開設、編集トップ・・ハッシュタグ、blogウォッチのメニューがあります。ハッシュタグを選択してハッシュタグ一覧ページを表示する。 ページに注目のハッシュタグ、人気のハッシュタグ、定番のハッシュタグなどがあります。 任意のハッシュタグ名を指定してgooブログ記事を表示したいが、ハッシュタグの入力箇所がみつからない。 たとえば「ナンプレ」と入力して、Web検索ではなくナンプレのハッシュタグがあるgooブログ記事を表示したい。ハッシュタグ名を入れてgooブログ記事を検索できますか。
質問日時: 2019/10/17 17:35 質問者: game81np
ベストアンサー
2
0
-
更新手続きの見落とし
カードの期日が2019年9月30日でした。 明日10日が引き落としの日なのですが、継続は無理でしょうか? 前回5年前はブログの?どこからだったか? 更新したのですが 気にはなっていたのですが 先月は台風などのこともあって気が付くのが遅かったと 後悔、もう新しく作り直すほかないのでしょうか?
質問日時: 2019/10/09 21:18 質問者: ヨッチーとJJ
ベストアンサー
3
0
-
引っ越し後のこと
絵と文とでヤプログでブログを10年近くやっています。 ヤプログが2020年1月で終了の為gooへの引っ越しを考えていますが、 引っ越しのアドレスを入れてヤプログ終了までそのまま残したいのですが 引っ越しと同時にヤプログの記事は消えてしまいますか? 絵と文のすべて引っ越しできますか?
質問日時: 2019/10/07 09:14 質問者: shigaga
ベストアンサー
2
0
-
Gooブログの画像を大きく出来ますか。
現在 Gooブログを定期的に続けて画像一枚ピクセルサイズ800×800 ファイルサイズ100KBで掲載しております。 これを今後、ピクセルサイズ1024×1024にしたいのですが出来ますか。
質問日時: 2019/09/22 19:42 質問者: すばるちゃん
ベストアンサー
2
1
-
goo blog フォトからgoo blog アドバンスに乗換したい
現状goo blog フォトのユーザーなのですが、正直画像を載せる気もないもので、それならアドバンスで十分なのでは?との疑問に到達。となるとフォトを一回完全に退会して、ゼロからアドバンスに登録する以外に、スムーズに移行する途はあるまいかとの質問です。諸賢の御回答を頂戴出来れば幸です。
質問日時: 2019/09/16 19:09 質問者: docb
ベストアンサー
2
0
-
投稿済写真の累積容量を知る方法
無料版gooブログでの使用可能画像ファイル容量は3Gバイトと聞いております。 すでに投稿を始めてから10年を経過していて、 その投稿可能容量に対して残りの使用可能容量が知りたいと思っています。 どうしたらその情報を得られますか?
質問日時: 2019/08/23 02:22 質問者: タナカ君
ベストアンサー
1
0
-
gooブログの開設は何年前から?
ブログという言葉を知って手探りでgooブログを開設してもうすぐ5000日になります。 途中、大病したり・・・で中断したこともありますが我ながらよく続いたものだと 感心しています。 ブログにもいろいろ種類があるようですが私はgooブログ一筋です。 ところでお尋ねですが gooブログの開始年度はいつでしょうか。
質問日時: 2019/08/16 10:56 質問者: taku7571
ベストアンサー
1
0
-
有料コース解約に伴うカード情報の削除について
アドバンスコースを7月末をもって解約しました。そこでいままで支払いに使用していたクレジットカードの登録を削除したいのですが、どのようにすればよいでしょうか。
質問日時: 2019/07/31 18:57 質問者: tappe
ベストアンサー
1
0
-
未完成記事の保存
gooブログで、書き掛け(下書き)の記事の保存方法が分かりません。 下書きとして、投稿前に一時保存したい。
質問日時: 2019/07/29 11:25 質問者: minamidake
ベストアンサー
2
0
-
GOOブログの過去も頁をリンクする方法
GOOブログを作成していますが、過去に掲載した一つの頁(項目)だけをリンクさせる方法を教えて下さい。
質問日時: 2019/07/20 10:08 質問者: yoshihisa1155
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
gooブログを退会する手続きを教えてください
goo blogを退会したいのですが。 ブログの退会は以下の手順にてお願いいたします。 1.ログイン後、編集画面左の「設定メニュー」→「ブログ設定」へ。 2.「ブログ設定」下部の「ブログの退会(削除)」という項目の「退会手続きページ」を押下 し 退会ページから手続きしてください 上記はgooヘルプの「よくある質問/お問合せ」にあった文章ですが、「設定メニュー」「ブログ設定」 などの項目がブログ編集画面にはありません。違う画面なのでしょうか。ログインとはどこのページにログインするのですか
質問日時: 2019/04/26 10:42 質問者: 愚禿進610
ベストアンサー
5
0
-
ブログを読ませて頂いたあと、「イイね」を押したい
gooで、8ヶ月前からブログをさせていただいております。 最近gooはリニューアルし、読ませて頂いたブログへ「いいね」や「ファイト」のボタンを押すことができるようになったようです。 私の拙ブログにも最近、「いいね」のボタンを押してくださるようになりました。 しかし、私が読ませて頂いたgooブログに「いいね」などのボタンを押したいと思っても、そのボタンがありません。パソコンもスマホもそのボタンは見当たりません。 どのようにしたら、読ませて頂いたブログに、「いいね」などのボタンを押すことが出来るのでしょうか。 おわかりの方ご教授願えませんでしょうか。よろしくお願い致します。お手数おかけ致しまして申し訳ございません。
質問日時: 2019/04/13 09:22 質問者: マイナーリーグ
ベストアンサー
2
0
-
承認制コメントの公開方法がわからない
gooブログを長らく続けていますが、最近新しい編集画面になりました。コメントは承認制に設定していますが、公開の手順がわからないのですが知っている方がいましたら教えてくださいませんか。
質問日時: 2019/04/09 12:28 質問者: r100r
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
パスワードも忘れ、登録アドレスも無くなったブログを消したい
古いブログで、今は更新していません。パスワードも忘れ、登録した際のアドレスもサーバー自体消滅してしまい、現在は使用してません。パスワードの問い合わせもできません。このブログを消滅させたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
質問日時: 2019/03/25 19:04 質問者: musubore2018
ベストアンサー
3
0
-
ブログに写真を挿入したいのですが どうしても やり方が解りません(手順通りやってもだめ)
どうしても ブログ せーいちand 雑記帳 に 手順通り写真を載せようとしても 記事の下に小文字英数字になります なぜか教えてください 超初心者なのでわかりやすく 手順をお教えお願いします 下記の分ともう一つですが
質問日時: 2019/03/12 15:48 質問者: せーいちand
ベストアンサー
2
0
-
ブログに広告を貼る方法、収益を得る方法教えてください。また、はてなブログで収益を得られますか?
ブログに広告を貼る方法、収益を得る方法教えてください。また、はてなブログで収益を得られますか?
質問日時: 2019/02/08 12:17 質問者: bridgeweave
ベストアンサー
1
0
-
ちょこむチャージについて
gooブログのアドバンスを利用しています。ちょこむチャージ不足のご連絡をいただき、今まで通りファミマの機器からと思いましたが、以前とやり方が変わっていて、お店の方にもうかがいましたがやりかたがわからず、スマホからカード払いで共いましたが、そちらも電話番号の登録ないとのことで、チャージできません。どのようにしたらよいか教えてください。期限は明日とのことなので、急ぎよろしくお願いいたします。javascript:void(0);
質問日時: 2019/01/31 17:29 質問者: 坂本-
ベストアンサー
1
0
-
ブログに自分のHPを載せる方法
gooにブログを書いています。自分のブログにHPのURLを載せて、そこをクリックしたらHPへ飛ばせるようにしたいのですが、方法が判りません。教えて下さると幸いです。よろしくお願い致します。
質問日時: 2019/01/30 00:42 質問者: karen715
ベストアンサー
2
0
-
GOOブログに関して、教えて下さい.
GOOブログに関して、教えて下さい、GOOブログの、自分のブログを、バックアップする方法が有れば教えて下さい。また、バックアップした物を編集できるのであれば、その方法を教えて下さい。取り敢えずは、自分で書いた記事の吸い上げが出来れば良いのですが、カテゴリーやジャンルが変更できれば尚良いです。よろしくお願いします。
質問日時: 2018/11/27 17:49 質問者: JJF1961
ベストアンサー
1
0
-
いいね!の見方は?
ブログに、いいね!をしていただいたんですけど。誰がしてくれたんだか、分かりません。どうやったら、誰がしてくれたのか分かるんですか?ブログ初心者なので、誰か教えてくださいm(__)m
質問日時: 2018/11/11 13:52 質問者: marimo11230919
ベストアンサー
1
0
-
gooブログの画像が表示されない
gooブログにログインして、ブログの更新をしようとしたら、画像もアップできないですし、既にアップしてあるはずの画像が表示されません。私のブログだけでなく、他の方のgooブログも同じように、記事は読めても写真が表示されなくなりました。スマホからは表示できますし、同じLANに繋がっている他のパソコンでも表示されるので、パソコンの設定の問題かと思うのですが、ウィルスチェックソフトを一度OFFにしても同じでした。解決法をご存じの方は教えてください。ブログが更新できなくて困っています。よろしくお願いします。
質問日時: 2018/10/29 17:05 質問者: vitiskt
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ブログのダウンロード
Gooブログでブログを書いています。 ブログ記事をパソコンの中にとかに、残したくなりました。 書き終えたブログ内の記事のダウンロードは出来るのでしょうか。 出来たとして、書いた日記は消えないのでしょうか。 どうも、こんな質問ですみません。 こういう事が、よくわかりませんので・・・ よろしくお願い致します。
質問日時: 2018/10/02 09:28 質問者: trpk
ベストアンサー
2
0
-
gooブログの使い勝手について
10年ほど前に、gooブログを使っていましたが、せっかく記事を書きあげても、投稿する時に、「できませんでした」となって全部消える、ということが良くあったので使いづらく、他のブログに乗り換えました。 現在は、何かと進歩したのではないかと思うのですが、現在のgooブログではそういうトラブルはありませんか? ストレスが無いなら、使ってみようかと思っています。
質問日時: 2018/09/19 10:48 質問者: meimeisan
ベストアンサー
2
0
-
ブログに画像のアップ
これまではブログ下書きに画像をアップしてサイズの調整が出来ましたが、 ウインドウズの最新状態?なって、その調整が出来ません。 どうしたらできますか?。84の爺
質問日時: 2018/09/14 16:07 質問者: 放念の翁
ベストアンサー
2
0
-
GOO代金はufjカードからイオンカードに変更になってるが変更以前のカードで引き落とされてる
GOOメールの支払い代金はufjカードで八月も引き落とされてます。今マイページで登録と変更の フアイルを開けてみたら イオンカードに変更登録されていました。 なぜ、なぜ、 変更したにもかかわらず 変更前のufjカードから支払われてるんでしょうか? どうすれば? 解決できますか? どなたか教えてください。 GOOメールの本社の方でも良いです。おしえたください。 ufjカードを解約したいので 困っています。
質問日時: 2018/09/08 18:19 質問者: よしのえ
ベストアンサー
2
0
-
gooブログアプリについて。 Twitterはあるのにmixiの連携ボタンはなんでないの?Faceb
gooブログアプリについて。 Twitterはあるのにmixiの連携ボタンはなんでないの?Facebookがなくなったからつけてほしい。
質問日時: 2018/08/13 19:39 質問者: nankuse
ベストアンサー
1
0
-
gooブログに図を掲載する方法を教えて下さい。
gooブログを作成中です。 Wの下書きに作画した図を、gooブログに掲載する方法を教えて頂けますか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2018/08/12 00:28 質問者: Bayawan
ベストアンサー
2
0
-
gooブログがFacebookと連携しなくなりました。 この連携をはずした分何か新しいサービスは増え
gooブログがFacebookと連携しなくなりました。 この連携をはずした分何か新しいサービスは増えるのでしょうか?
質問日時: 2018/08/06 18:25 質問者: nankuse
ベストアンサー
1
0
-
Blogによる投稿の利用規約違反、人権侵害
私の実名及び旧姓のフルネームをBlogにて投稿し私の人権侵害、迷惑行為をされました どのようにGoo サイトに通報したら良いのでしょうか?
質問日時: 2018/08/05 02:19 質問者: yk380927
ベストアンサー
3
0
-
gooブログの表示
gooブログ(無料)を利用させて頂いていますが、 何故か記事の左側に過去の記事が表示されてしまいます。 自分では何の操作も行っていませんし、消すこともできません。 どうしたら過去の記事が表示されなくなるのでしょうか? 教えて下さい。 https://blog.goo.ne.jp/0278522983
質問日時: 2018/07/21 10:49 質問者: べじ太
ベストアンサー
1
0
-
頻繁にgoodを押されています。
URLは魚拓です。 http://archive.li/P1AJu リンクのURlを開けばわかるかとは思いますが、何故にかgoodが頻繁に押されています。 実際にgoodを押されている数は30件に到達をしています。 同じ人が何度もgoodを押しているとは思わないけれど、何も特典がないgoodをクリック するのは何故でしようか。
質問日時: 2018/07/02 18:25 質問者: wa.Modern
ベストアンサー
1
2
-
gooブログの更新
最近ですが、ブログの更新に時間がかかりすぎる気がします。 他のブログは大丈夫なので、パソコンが原因ではないと思います。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2018/07/01 07:07 質問者: yosihiro
ベストアンサー
1
0
-
個人中傷記事のgooブログからの取り下げ
【要注意です。危ない事件を引き起こします】 Gooのブログ記事には結構いい加減な記事もあり ストレス解消には良いと思われますが 個人記事の取り扱いに不注意なことも散見されます。 自分の名前を匿名にしながら 他人の名前を掲載している場合 思わぬ事故や事件につながるご時勢です。 さて、私の知人もそれで困っています。 彼女は名前を入れてGoogle検索をすると Gooブログが出てきて びっくり、私に相談に来ました 危ない目にあうまえに 差し止めをする手立てを教えてください gooブログの 当人に指摘をしても なにしろ、ペンネームな無責任ぶり (`・ω・´)!おもしろおかしく 余計に拡散されてもいけないので ページ管理会社gooのほうで 厳重指導をされるのが良いと思われるのですが どうしたものでしょうか gooの規約などの根拠や 問い合わせ方なども含めて 対処の方法を教えてください
質問日時: 2018/06/19 12:51 質問者: にぃにょ
ベストアンサー
3
0
-
今まで使っていたブログに戻らないんですが・・・
今まで使っていた簿ログに戻らなくて・・・タイトルが『あおなの日記~ワンとの暮らしⅡ』です。パスワードを忘れてしまいました。メールアドレスも変更になって新規登録したら、も、初めから立ち上げ状態になってしまいました。今までのを継続したいのですが、できないですか?
質問日時: 2018/06/15 17:42 質問者: あおな。
ベストアンサー
3
0
-
dタブでのブログ投稿
現在、gooブログを続けていますがこの度dタブ(d-01j)を手に入れたのでこの端末からブログ投稿をしたいのですができるでしょうか?ご教示方よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/06/12 05:02 質問者: himazine2
ベストアンサー
2
0
-
gooブログのアクセス数って、本当?
たまーに、ブログを更新しています。 ブログのアクセス数が表示されるのですが、大してタイムリーな話題でもないのに、更新直後はアクセス数が増えます。 リアルタイムアクセスを見ると、夜中に、ブログのベージそれぞれにアクセスがあります。 しばらく更新しないでいると、徐々に下がってくるのですが、このアクセス数は何か違うような気がします。 検索ロボットの訪問などを数えているのでしょうか? 更新した自分が確認のために閲覧したものも、数えられているのでしょうか?
質問日時: 2018/06/10 01:45 質問者: morino-kon
ベストアンサー
3
0
-
2つのブログ、どちらかが盗作? それとも一人二役?
まず2つのブログを開いてみてください。 http://kokuden101.sakura.ne.jp/wp/?p=2724#commen … https://blog.goo.ne.jp/e5861/e/910a67c4db84d7851 … 画面デザインは全く異なり、記事自体も2014年12月と2012年1月と違い、プロフィールでも上は京都府の方、下は宮城県の方となっています。 しかし、よく見ると並べてある写真は誰がどう見ても全く同じものです。 これはどちらかが盗作なんでしょうか。 それとも同一人が別人を装って2種類のブログを作っているのでしょうか。 真相は分かりませんけど、皆様はどちらの可能性が大きいと思われますか。 こんなことブログの世界ではよくあることなんでしょうか。
質問日時: 2018/05/25 21:49 質問者: mukaiyama
ベストアンサー
1
1
-
サントリーのCMに変わる
gooブログ「季節の花と言葉の花束」を掲載していますが、掲載したブログを見るをクリックすると、掲載されたブログが一瞬表示され、すぐサントリーのCMに変わり、ブログが見られません。 原因が分かりませんので、教えて下さい。 何か特別のキイを触ったこともありません。何卒よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/05/25 05:50 質問者: あわてもの
ベストアンサー
1
0
-
gooブログでの画像の位置調整
gooブログを利用していますが画像の配置が思うようにできません。画像の大きさや登録は問題なくできるのですが画像の位置を思うようにできません。「画像の挿入/編集」の設定項目もどういう意味なのか判然としない項目が殆どです。画像の位置設定を簡単に行う方法を教えてください。
質問日時: 2018/05/23 07:01 質問者: 1948
ベストアンサー
1
0
-
ブログのに関して教えて下さい
ブログ初心者の質問です、最近ブログを始めまして、ブログそのものが良く判っていないのですが、よろしくお願いします、私がやろうとしている、GOOブログでは、記事の新しい順に表示されるようなのですが、そもそもブログと言う物はそう言う物なのでしょうか、私がやりたい事は、最初に表示される物は、表紙の様に、常に同じ物にしたいのですが、そうするにはどうしたら良いのか教えて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2018/05/19 10:55 質問者: JJF1961
ベストアンサー
4
0
-
gooブログに写真がアップロードできません。
ブログに写真をアップしようとしても、「ファイルを選択」をタップすると 「問題が発生したためChromeを終了します」となり、作業を進めることができません。 どうしたらいいのでしょうか? 因みに スマホの機種は Android の Zenfone 2です。 また、キャッシュを消去し、再起動をしても改善しませんでした。
質問日時: 2018/05/05 17:12 質問者: sakuratodanngo
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【gooブログ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WinZipファイルを解凍できるフリー...
-
goo のブログ有料プランを解約した...
-
教えてgoo! にて 携帯ではやりずら...
-
フォントサイズの変更について
-
別のIDを取って二つ目のブログを作...
-
ワードで作った文書をブログ画面内...
-
投稿時の改行幅について
-
有料版の解約
-
gooブログの記事が、消去されるのは...
-
既存のgooブログの編集ログインが出...
-
GOOブログをニックネームで投稿したい
-
ブログかホームぺージか?
-
dアカウントでログインの際に「危険...
-
Dポイントを取得するための登録の仕方
-
gooブログの コメント管理について
-
健康
-
ブログ始めました 使い方分かりませ...
-
goo ID を再登録したら、旧ブログや...
-
gooブログは読むだけでも登録は必要?
-
ホームページのgooブログが表示され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgoo! にて 携帯ではやりずら...
-
WinZipファイルを解凍できるフリー...
-
goo ブログ内の検索について
-
教えてGoo
-
gooニュースのページで変に広告が邪...
-
gooブログに外部リンクを貼る方法を...
-
ブログ
-
ブログのトップ記事を固定したい
-
gooブログの表紙写真の差し替え方法
-
ブログIDって何でしょうか?
-
Q「 gooブログサービスを残す運動を...
-
goo blog「本文に不正な書式がある...
-
有料版の解約
-
既存のgooブログの編集ログインが出...
-
フォローボタンがなくフォローできない
-
フォントサイズの変更について
-
投稿時の改行幅について
-
ブログ、ログイン時にワンタイムパ...
-
PC画面でブログ記事が画面一杯にな...
-
別のIDを取って二つ目のブログを作...
おすすめ情報