回答数
気になる
-
ブログにアップロードした画像
gooブログですが、編集画面で画像をアップロードし、ブログに貼付をしま したが、バーにアップロードをした画像を一部削除をした場合、そのブログ の画像も削除をされてしまうことはありませんか?。
質問日時: 2014/11/11 07:02 質問者: okina80
ベストアンサー
1
0
-
ブログサイドバーに画像の掲載
1 gooブログです。テンプレートからサイドバーに数枚の画像を掲載を したいのですが、分かりやすく教えてください。 2 なお、ブックマークは一杯です。この増設が可能なのでしょうか。 80過ぎた爺です、よろしくお願いをいたします。
質問日時: 2014/11/07 07:18 質問者: okina80
ベストアンサー
2
0
-
ブログにカウンター貼り付け
OCNブログ人(http://inuseiroku71.blog.ocn.ne.jp/sizuo_/)から、gooブログに引越をしました。 (http://blog.goo.ne.jp/sizuo80) 以前に使用していたカウンターを継続使用(サイドバー)をしたいのですが、作業を進めましたら 「パーツの変換で許可をされていないタグ」と表示がされてしまいます。 アクセス解析の取り付けは、1番星カウンターというサービスを使っています。 引き続き下記のjavascriptを使用したいのです。(カウンターの継続) <SCRIPT language="JavaScript">id=615;counter=0;</SCRIPT> <SCRIPT type="text/javascript" src="http://vip.counter.yaboo.jp/c.js"></SCRIPT> どうやって設置すれば良いのかご教示ください。 =80歳を過ぎた爺、やさしくお願いします。
質問日時: 2014/11/02 09:38 質問者: okina80
ベストアンサー
2
0
-
ブログに画像アップ
OCNブログ人から、gooブログに引越をしました。 そこで、以前のようなスタイルで複数画像(HTME)を配置をしたいのですが、文字間に入り 文章が飛んで(行間が開く)しまいます. 解決方法が有ったらご教示ください.=80歳を超えた爺です、分かりやすくお願いをします
質問日時: 2014/11/02 09:17 質問者: okina80
ベストアンサー
2
0
-
amazon
OCNブログ人から引っ越してきました。 よろしくお願いいたします。 AMAZONのアフリを やってるんですが、入力はできて簡易プレビューでは きちんと反映されるのですが ブログを見るでgooブログを見ると うまく反映されておりません。 どうしたら良いか 教えてください よろしくお願いいたします。
質問日時: 2014/10/18 20:46 質問者: tonchikikazoo
ベストアンサー
1
0
-
レンタルサーバーのエックスサーバーと
さくらインターネット、どちらの方がおすすめですか?個人的にはエックスサーバーが気になるんですが、ご教授下さい。
質問日時: 2014/10/09 07:56 質問者: lafafsgkjgalg
ベストアンサー
1
0
-
gooブログのFacebook連携について。
はじめて質問させていただきます。 Facebooにログインしたままのパソコンでgooブログを作成したら 勝手にFacebookの友達にブログを開設したことが知られてしまうのでしょうか。 ブログを始めることは知られたくないのですが、 特別な設定をしなければ、Facebookには情報は流れないのでしょうか。 とても不安です。 教えてください。 どうかよろしくお願いします。
質問日時: 2014/10/06 16:08 質問者: plusl
ベストアンサー
1
0
-
gooブログ有料会員の解約の仕方につい
2年ほど前から、更新が滞っていて閲覧の内容についてみる事もなくなり、無料会員に変更したいのですが、PWを忘れてしまい再登録に行くと秘密の質問を聞かれます。秘密の質問の登録をしようとするとPWを聞かれます。結局解約できずに2年移乗経っています。 毎月の引き落としは、僅かですが勿体ないので、このような場合の解約の仕方を御存じの方がございましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。
質問日時: 2014/10/01 13:33 質問者: koppo-44
ベストアンサー
1
0
-
ブログ閲覧数は運営サイトで決まる?
gooブログからYahooブログに移ったら、訪問者数が1/10になってしまいました。 Yahoo!に移って2ヶ月ほど経ちますが、1/10のまま変わりませんし、書いている内容も変わりません。 ちなみにgooブログの時は、1日の訪問者数およそ100人 Yahoo!ブログでは10人弱 他にも色々とブログサービスを展開しているサイトがありますが、運営サイトによって閲覧されやすい、されにくいってあったりするのでしょうか?
質問日時: 2014/09/23 16:54 質問者: akubisinan
ベストアンサー
2
0
-
スマホの動画をブログに載せたい
スマホの写真は楽天ブログに載せています。 スマホやデジカメの動画をブログに寝せる手順を教えてください。 パソコンはWin7,と8です。
質問日時: 2014/09/12 17:35 質問者: kawa-3
ベストアンサー
1
0
-
gooブログで動画を投稿したい
デジカメで撮った動画なんですが、 秋の夜空の月と虫の声 なんですが 動画でアップしようとするのですができません。 動画のアップの仕方を教えてください。よろしく。
質問日時: 2014/09/07 22:08 質問者: niwakiyo
ベストアンサー
1
0
-
gooブログでの画像の削除
gooブログでの画像の削除の方法を教えて下さい。「新規投稿」の右側に画像アップロードがあります。そこに間違って別の画像をアップしました。この画像の削除の方法を教えて下さい。まだ投稿してない画像です。一番上の赤いバッグを削除したいのです。
質問日時: 2014/09/07 15:49 質問者: zeus022
ベストアンサー
1
0
-
gooブログ
gooブログの非公開設定がわかりません。 どなたか教えて下さい。 ブロク設定画面で公開、ピング送信の設問は全て公開しないにチェック入れているのですが、ネット検索するとヒットします
質問日時: 2014/07/31 12:44 質問者: step284
ベストアンサー
1
0
-
gooブログを書いていますが…
1. コメントを私の許可制にしたいのですが、どのようにすれば出来るのでしょうか? 営業目的でブログと関係ないリンクを貼ったり、汚い言葉を書く人を制限したいのです。 2. 現在は黒文字のみですが、部分的に他の色に変更したいです。どのようにすれば出来るのでしょうか? 3. URLのリンクを貼りたいです。しかし http:// で始まる文字でリンクを貼るのではなくて、「こちら」や「東京駅」などの具体的な文字をクリックすると、貼ったリンクに飛ぶようにしたいのですが、どのようにすれば出来るのでしょうか? 2年以上ブログをほぼ毎日のように書いていますが、もっとブログに工夫をしてみたいと感じました。 詳しい方、教えて下さい。1~3の全てでなくても一部でも教えていただける方は教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2014/07/06 12:46 質問者: kyossy-
ベストアンサー
2
0
-
ブログを始めたいのですが
ブログを始めたいのです。無料で開設できるところがいくつかありますがどこがおすすめでしょうか? 知っているブログだとYahooが多い気がします。 また注意する点などありますでしょうか?
質問日時: 2014/07/02 22:13 質問者: poyo3
ベストアンサー
3
0
-
スマートフォンのみでブログを利用したい
現在、gooブログアドバンス、gooメールアドバンスを利用中です。 経済的事由によりPCによるインターネットを止めたいと思います。 それで今後はスマートフォンのみでgooブログを利用したいと思います。 それに伴い必要な設定、操作方法など箇条書きにて教えて下さい。 面倒をお掛けしますがよろしくお願いします。 OS:windows 7
質問日時: 2014/06/16 20:58 質問者: nihonshika1943
ベストアンサー
1
0
-
10年ほど前、山奥で女子中学生が車でひき殺された
事件について、 (xx 確か田舎とかそんなイメージ)の鬼 というようなタイトルで その事件の犯人が、子供のころから地域で差別されていて、 殺した少女も、その子が小学生の頃はあいさつしてくれたのに、 その時、「乗っていくか」と声をかけて無視され、殺した。 犯人はそんなに悪い人ではない。 その地域のそんな風習が悪い。 みたいな、論調で記事にしていた、 犯罪史を集めたようなサイトを探しています。 前のパソコンでブクマしていたのですが、 消えてしまいました。 その事件自体はおおよそ察しがついているのですが、 サイト自体が見つかりません。 よろしくお願いします。 (奈良の事件だと思いますが、少し当時の印象と違うので)
質問日時: 2014/05/16 12:54 質問者: kandadesu
ベストアンサー
1
1
-
gooブログ複数ファイルが選択アップロードできない
こんにちは。 知人がgooブログを使っています。 ブログに画像をアップロードする時に goo専用のフォルダーの画像が一つずつしか 選択できません。 Ctrlを押しながら選択するとかShiftを使って任意の範囲の 全てのファイルを選択出来ません。 これは仕様でしょうか? なおほかのフォルダーではファイルの選択は 通常に出来ます。 (ですからキーボードの故障では無いと思います) まずはgooブログの仕様かどうかを確かめたいと思います。 おわかりの方お教えください。
質問日時: 2014/05/13 10:38 質問者: sherman
ベストアンサー
1
0
-
gooブログの使い方について教えてください。
先日から gooブログ を使っている者です。 個人的な人だけに見せたいため、非表示(パスワード必須)の ブログにしています。 その場合、検索してもブログ名で検索出来たり出来ないのでしょうか? 今のままだと、ブログ名で検索しても出てこず、特定の人に 見てもらいたくても、教えようがありません。 また、知らない人には見てもらっても表示されないため、 新着ブログ等のところには載せたくありません。 ブログを見たい人が検索してすぐに見つかる方法は ないのでしょうか?教えてください。
質問日時: 2014/04/10 12:43 質問者: tina3137
ベストアンサー
2
0
-
gooブログの下書き記事の公開について
2年間、自分用の記録としてgooブログに非公開(下書き)で書き溜めてきた記事を 公開することにし、「下書き」を「公開」に変更しました。 しかし記事は全く表示されないので、gooのヘルプを読むと 「下書きした記事をあとになってから公開する場合は、投稿時刻が 下書きした時の過去の時刻になっているので、現在日時に修正して投稿して下さい」 とありました。 この意味は、例えば2012年4月~2014年4月までの2年間の全ての記事の日付けが 公開しようとする現在時刻(今日、2014年4月4日)になってしまうという事でしょうか。 だとしたら日記の意味がなくなってしまうと思うのですが。 他社のブログではこのような場合、何年も経っていても 下書きした過去の日付けのままで公開できました。 どのブログ会社もみなそうだと思っていたのですが… 下書きした日付けで公開する方法はないのでしょうか。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2014/04/04 23:04 質問者: iori1717
ベストアンサー
1
0
-
gooブログへのアソシエイツバナーの貼り方について
gooブログにアマゾンアソシエイツのバナーを貼りたいと思っています。 投稿で貼れることは確認したのですが、サイド側に貼るにはどうすれば よいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2014/04/01 14:41 質問者: nyanco88
ベストアンサー
1
0
-
ネット検索の関連用語で乗る方法?
こんにちは。 どなたかご存知の方、どうかお力を貸して下さい(/ _ ; ) ネット検索をする際、関連用語として出すにはどうすればいいのでしょうか? 私は芸能人を応援するブログを運営しています。 yahooやgoogleでその芸能人の名前で検索すると、1ページ目に私のブログが上がってきます。 また、私の友人も同じ芸能人の応援ブログを運営しているのですが、友人のブログは2ページ目に上がってきます。 ただこの友人の場合、ネットでその芸能人の名前を入力すると、関連用語でなぜかその友人のニックネームが出て来ます。 かれこれ2年前くらいからそうです。 ちなみに友人はアメブロ、私はgooブログです。 また、友人はSEO対策という言葉すら知らないので、特にそのような対策はしておりません。 なぜ友人の名前がその芸能人のネット検索関連用語として上がってくるのでしょうか? また、厚かましいですが、私もそうなりたいと願望を抱いています。 どうすれば出来るのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、どうかご伝授をお願い致します(;_;)m(_ _)m
質問日時: 2014/03/26 13:31 質問者: hirasaku1
ベストアンサー
2
0
-
このたびgooメールが有料化するようですけど、
gooブログ無料版はメールボックスをアドバンス化しなくても今後も使えますか?
質問日時: 2014/03/01 12:42 質問者: buturikyou
ベストアンサー
1
0
-
ブログ画面にメールフォームを付ける方法
ブログ始めました。 ブログ記事の画面に個人的に連絡がとれるように、メールフォームを載せたいのですが、 方法がわかりません。 PC初心者なのでわかりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
質問日時: 2014/02/27 15:15 質問者: cumyu
ベストアンサー
3
0
-
「長文」ブログを作るときにどちらが良いと思いますか
私は、手芸が趣味でブログを作ろうと思っています。 けれど、手芸の中には羊毛フェルトや裁縫などいろいろな種類がありますよね。 それで、私は羊毛フェルトと裁縫とミシンと編み物と折り紙?をしています そこで、「羊毛フェルト」のぶろぐ「裁縫」のぶろぐ・・・をそれぞれ作るのか 手芸として、1つにまとめるか どちらがいいと思いますか。 分かりにくいと思うので例 ↓ (1)「羊毛フェルト(ブログ名」「裁縫(ブログ名」「ミシン(ブログ名」・・・など 複数のブログを作る (2)「手芸(ブログ名」として1つのブログにまとめる ※「後で変えたらいいのでは?」「自分がそうしたいと思うなら」など曖昧な回答は 募集していません(;´Д`Aスミマセン
質問日時: 2014/02/22 22:50 質問者: yuriaaaaa
ベストアンサー
3
0
-
ブログタイトルを変更する事のデメリット&メリット
とあるブログを お引越ししました。 URLアドレスも変更しました。 そこで ブログタイトルも変更しようかと思っています。 でも、前のブログは長年やっていて 検索の上位に何個か上がっていました。 今は ブログを変えてしまったので、検索の上位に表記されてはいますが 見ることが出来ない状態です。 新しいブログは(内容は前のブログと全て同じ) 前のブログと同じタイトルに したほうがいいですか? それより 新しく付け直す方がいいですか? seo的には 古いのをまた使うor新しいのをつける どちらが有利ですか? 教えてください!
質問日時: 2014/02/20 22:51 質問者: gowobiwoei
ベストアンサー
2
0
-
ホームページビルダーでgooブログの設定
すでに、gooブログを立ち上げて運営しています。 このたび、普段頻繁に使っているホームページビルダー12(以下HPBと書きます)からも、gooブログへの投稿ができることを知りました。 そこで質問させて下さい。 (1)HPBからブログ記事を作成してアップロードすることは、直接gooブログだけで行うよりもメリットはあるのでしょうか。例えば記事の作成が簡単であるとか、その違いをお教え下さい。 (2)HPBから既存のgooブログに記事の投稿を試みるため、HPBでブログの設定を開始しました。 それが添付の設定画面ですが、どこがどのように間違っているのか、「Bad login/pass combination.:cfcd2 」というエラーが出てしまいます。 設定の間違いでしょうけど、どの部分をどのように直せば良いのか分かりませんので、お教え下さい なお、「ブログアカウント情報」欄のユーザーIDとパスワードは、今運営しているgooブログと同じものを正しく入力しました。
質問日時: 2014/02/16 19:25 質問者: bonzin
ベストアンサー
1
0
-
今からブログを始めるならどこ?
同人サークルの活動記録を残すためブログを始めようと思います。 3年ほど前amebloを使っていたのですが。今は新デザインになり広告もでかいし画像のサムネサイズは小さいしで、とても使い勝手が悪く感じました。人も減った気がします。 FaceBookにしようかと思ったのですが記事がGoogle検索に引っかからないのでは意味がありません。 より、僕の活動を沢山の人に知ってもらいたいのでなるべく流行っていて、人が多くて、ブロガー同士で交流ができるSNSサービスがいいです。 今ブログ自体が減ってきていますが、そういう昔のamebloみたいなサービスはないでしょうか? 詳しい方がいましたら教えてください! よろしくお願いします!
質問日時: 2014/02/07 13:11 質問者: oshiete329
ベストアンサー
1
0
-
gooブログについて
ある方のブログをみようと、しましたが、その記事のみ、 閲覧にはパスワードを入力してください となってます どのような設定をすればできますか?
質問日時: 2014/02/02 10:38 質問者: arieru1963
ベストアンサー
1
0
-
gooメール、有料版について
無料版が終了するとの事なので有料版にしようと思っています。 gooメールアドバンスとgooアドバンスパッケージの違いはなんでしょうか? gooアドバンスパッケージは、gooメールアドレス+gooブログフォトだと思えばいいのでしょうか?
質問日時: 2014/01/29 23:35 質問者: borubo159
ベストアンサー
1
0
-
yahooブログについて
デジタルビギナーです、教えて下さい。友人、知人がヤフーでブログをしています、見られるのを嫌 がってアドレスなど教えてくれないのですがカテゴリーの内容でわかります。それで、見たら足跡が残りますか、悪意はないのですが相手は照れ臭いようです。
質問日時: 2014/01/27 11:20 質問者: be-tyanyo-
ベストアンサー
1
0
-
gooブログ記事のトラックバックURLは何処?
gooブログでいい記事を見つけました、自分のブログでトラックバックしたいですが、gooブログ記事のトラックバックURLは何処ですか?ブログ初心者ですので、どうぞ宜しくお願い致します。
質問日時: 2014/01/20 12:39 質問者: landy123
ベストアンサー
2
0
-
gooブログの写真アップについて
gooでブログを書いているのですが たまに写真のダウンロードに失敗して いらない写真までアップロードしてしまいます。 アップロードした、不要な写真を削除したいのですが 方法を教えてください。よろしく
質問日時: 2014/01/10 21:33 質問者: niwakiyo
ベストアンサー
2
0
-
gooブログについて
携帯版 パソコン版を併用して居ます。 正式には、パソコン版は、タブレットからの投稿です。 携帯からブログを読むと、画像は小さくしか見えません。 オリジナルでアップロードしており、タブレットでは大きく表示されています。 でも、携帯で読んでも大きく見えるブログがあります。 これは、どのような方法をとっているのでしょうか? どの端末からでも、きれいに見て頂きたいので。 ちなみに、携帯はスマートフォンではありません。
質問日時: 2014/01/06 16:58 質問者: freaipage
ベストアンサー
7
0
-
ブログでWeb サイトはページを表示できませんと
gooブログを使用してますが今日突然Web サイトはページを表示できませんと表示がでるように なりました。 最新情報を更新するでたまに表示されますがコメントレス書きこむとまたWeb サイトはページを表示できませんが出ます。 今度は最新情報を更新してもダメ。 ブログ友のライブドアやブログ人には訪問出来ますがgooブログは同様。 HTTP 500 内部サーバー エラーと言う事でツールからインターネットオプション開いて再設定してもダメ。 アナログオヤジなんで困ってます。 何方か対処方法ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
質問日時: 2014/01/06 09:54 質問者: oyaji0809
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
8
0
-
同名のブログタイトルについて
他の方が誰も使っていないことを確認して 「☆☆の○○○○」というタイトルで FC2ブログを始めて1年を過ぎました。 ☆☆という言葉も○○○○という言葉も 単語自体は珍しい言葉ではなく普通の言葉ですが このふたつの言葉を組み合わせて使われることはまずないと思います。 例えば、他の方のブログ名を引用させていただくと 同じFC2に「貝のつぶやき」というブログがあります。 「貝」も「つぶやき」もよく使われる単語ですが うまいネーミングだなぁと感心いたしました。 自分のブログタイトルも このようにシンプルでいて凝ったタイトルにしたいと かなり考えて付けたタイトルでした。 1年前、ブログを始めた当初は、このタイトルで検索をしても 私のブログ以外のヒットはありませんでしたが 先日、アメーバブログで まったく同じタイトルをつけているブログを見つけました。 今年の10月から始まっていたブログで 自意識過剰かもしれませんが、一瞬、真似をされたのではないかと、 少々悶々としています(;_;) ブログ名の変更も考えているのですが 相互リンクを貼っている方が10人ほどと 知らない間に私のリンクを貼ってくださっている方が 気が付いているだけで、今、20人ほどいらっしゃいます。 そして、現在、1日のアクセス数が300件~400件 多い時には500件を超える時もあり 中にはブログ名を検索して来てくださっている方もいらっしゃいます。 それを考えるとブログ名の変更を躊躇してしまいます。 なによりこのブログ名が気に入っていますし、愛着もあります どうにもならないことと諦めて 今までどおりに続けていくしかないのでしょうが 心の中の歯がゆい気持ちが消えません。 なにかアドバイスを頂けるとうれしいです。 精神的なことでも結構です。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2013/12/26 10:34 質問者: fuuraimatu#4
ベストアンサー
2
0
-
ブログに載せる写真について困っています・・・
自分のブログに、著作権フリーのサイトからダウンロードした写真を使いたいと考えています。 サイトには個人使用はOKと書かれてあったのですが、私の利用しているブログは誰でも簡単に載せた写真を保存することができます。 そうしたシステムがあるので、先ほど言ったような写真を載せてそれを誰かが保存してしまったら、サイトの利用規約に反してしまうのでは・・・と心配です。 そうした場合、「こういうサイトからダウンロードした写真を使用しました」などと表記すれば問題ないんでしょうか。 よく分らないので、どなたか回答お願いしますm(__)m
質問日時: 2013/12/21 11:00 質問者: yumekanagirl
ベストアンサー
2
0
-
ブログパーツの音
使っているブラウザはメインはGoogle Chrome、サブとしてFirefoxです。 どちらも最新版です。 以下のリンク先、「Wセミナー」の各講義動画の音声を、 Firefoxのブラウザにて、フリーソフト(Moo0 ボイス録音器 1.43)で、MP3録音しています。 >>http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/kouza8020.html >>http://jpn.moo0.com/?top=http://jpn.moo0.com/software/VoiceRecorder/ 本当は、動画を録画したいのですが、動画そのものを録画はできませんでした。 いっそのこと、画面キャプチャソフトを使おうかとも思いましたが・・ それで、サブのFirefoxで音声を録音しながら、 メインのGoogle Chromeでネットサーフィンをしているのですが、 ページによっては、開くとブログパーツの奏でる音(BGM)が鳴るページがあり、 当然開いた途端に、その音も録音されてしまいます。 これでは、困ってしまうので、なんとかGoogle Chromeで、ブログパーツの奏でる音(BGM)が鳴るページを開いても、音が鳴らない方法(Chromeアドオンなど)はないのでしょうか? 教えてください。よろしく、お願いします。
質問日時: 2013/12/13 18:00 質問者: rarabo
ベストアンサー
1
0
-
gooブログにUserHeatは利用できますか?
gooブログの自分のページにヒートマップ解析の「UserHeat(ユーザーヒート)(userheat.com)」は、利用できますか? UserHeatの説明では「埋め込みタグ:以下の内容を、あなたのホームページ上のHTMLの中に貼り付けてください。」云々とあり、 その「スクリプト」という覧に「<script src="http://・・・中略・・・</script>」などとなっています。 また説明で「一般的なHTMLをテキストエディタで編集してアップロードするタイプのサイトでは利用できます。ブログASPなどでは、Javascriptの編集が許可されているASPのみ対応しております。」とあります。 UserHeatをgooブログでも利用可能であれば、やり方を教えていただけましでしょうか。 私は、HTMLとかは全く知りません。ブログも初心者です。ただ、具体的に「どのページのどの部分にスクリプトを貼り付ければ良いか」を教えていただければ出来ると思います。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2013/12/10 20:41 質問者: CC-7567-REX
ベストアンサー
1
0
-
ブログランキングって必要ですか?
ブログを見て回ってると、ちょくちょくとブログランキングのボタンがついていたりしますが、あのランキングを見てる人ってどれほどいるんでしょうか? 僕がブログに出会うのは検索からであり、ブログランキングで探したことは一つもありません。 なんだか上位はいかがわしいアフィリエイトだの金儲けだののブログで占められていますし、趣味のブログなどがあのランキングに登録するメリットはあるのか疑問です。 有名人でもない限り、「面白いブログを探そう」と探している人は少ないと思ってたんですが、ランキングを見てまで探す人って結構多いんですか? 普通は検索からの偶然で出会うものではないのでしょうか? ブログランキングって必要?
質問日時: 2013/12/09 16:19 質問者: mureimono
ベストアンサー
4
0
-
gooブログでサイドバーのモジュールを非表示に
自分のgooブログページを作りました。 レイアウトを編集しています。 編集画面で「白いサイドバーのモジュール」を非表示にしたいので、 goo公式サイトの 「第1回 カスタムレイアウトを使いこなして、自分好みのレイアウトにしよう」 のページの説明通り、非表示のところに移動(ドラッグ&ドロップ)しようとしても、 ドロップ出来ず元のに戻ってしまいます。 「グレーのサイドバーのモジュール」ではないので 非表示に移動出来るはずなのですが・・・。 とりあえず、無料で使いたいです。 どうしたら良いか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
質問日時: 2013/11/28 22:30 質問者: CC-7567-REX
ベストアンサー
1
0
-
gooブログのジャンルの変更はどうしたらできますか
希望するブログジャンルは『猫』ですが、今は『日記』のジャンルになっています。 変更するにはどうしたらいいですか?
質問日時: 2013/10/25 10:09 質問者: momo-ran-nii
ベストアンサー
1
0
-
gooブログについて・・・
私は、以前からgooブログをしているのですが、 訳あってブログをやめようと思っています。 そこで質問なのですが、 ブログを削除する事ってできるのでしょうか? 回答をお待ちしています。
質問日時: 2013/09/21 20:28 質問者: barapoke
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
はてなダイアリーでブログ始めましたが・・・
こんにちは。教えてください($・・)/~~~ はてなダイアリーを始めたことを、私のリアルな友人や知人に教えたいのですが、 友人たちがネットで、私のはてなダイアリーへ検索して、行きやすくする方法が解りません(>_<) どうやって教えればいいでしょう・・・ ちなみに、私の、はてなダイアリーでの名前はニックネームも含め z-scで、ダイアリーの名前は回転寿司です こういったネットに疎いのでよろしくご指導お願いします(^O^)/
質問日時: 2013/09/14 20:54 質問者: z-sc
ベストアンサー
2
0
-
gooブログにログインできないのですが。
Vistaを使ってます。 ブラウザを更新した後、gooブログにログインしようとすると、パスワード再設定画面が出てきて、パスワードは変えたくないと思いながらもそうしないとログインできない(進めない)ような感じだったので、パスワードを変更しました。 その後、gooブログにログインしようとすると、どれだけ待ってもログイン画面が表示されません。砂時計状態?(○ですが) こんな感じの説明で分かっていただけるでしょうか。 仕方がないのでgooブログはあきらめ、niftyでブログを新しく始めようかと思ったのですが、やっぱり ログインできません。同じ砂時計状態(○ですが)。 そんなに古いパソコンだとも思えないのですが、重いんでしょうか? できればgooブログを続けていきたいので、原因を教えてください。よろしくお願いします。 パスワードが間違っているという可能性はないと思います。jugemのブログはログインできてます。
質問日時: 2013/08/27 00:19 質問者: gookuma1111
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
スキャナ後、PDF化、テキスト化、翻訳できるもの。
アメリカに引っ越すため、荷物を減らしたく、 スキャナを探しています。 ご助言いただけると助かります。 希望する利用方法は、 1 写真をデータとして取り込みたい (写真が大量なので、データのよい保管方法があれば 別途教えてください) 2 新聞の切り抜きなどをデータとして取り込み、 テキスト化し、文章を変更したものをとっておきたい 3 英語の印刷物をデータとして取り込み、 翻訳したものを読みたい 4 できたらプリンタ付き 5 できたら軽量、小型 パソコンは持っています。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2013/08/03 18:10 質問者: bdbdbd
ベストアンサー
1
0
-
gooブログにツイートボタンを設置したいのですが・
gooブログをアドバンスでやってます。 テンプレをカスタマイズ使用しているためか、ツイートボタン等が一切表示されず不便さを感じています。 事情により、自分のgooブログと自分のTwitterを連動させるつもりはありません。 ただ、gooブログの方に「リンクを共有するためのツイートボタン」のみを設置したいのです。 しかし、Twitterのhttps://twitter.com/about/resources/buttons#tweetで取得するコードのJavaScriptはgooブログでは非対応のようで、ずっとツイートボタンが設置できないままでいます。 フェイスブックも・・・とか贅沢言うつもりはありません。 せめて、リンク共用のためのTwitterのツイートボタンを設置したい・・・この場合は諦めるしかないのでしょうか?
質問日時: 2013/08/01 04:51 質問者: chihiro_
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【gooブログ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WinZipファイルを解凍できるフリー...
-
goo のブログ有料プランを解約した...
-
教えてgoo! にて 携帯ではやりずら...
-
フォントサイズの変更について
-
別のIDを取って二つ目のブログを作...
-
ワードで作った文書をブログ画面内...
-
投稿時の改行幅について
-
有料版の解約
-
gooブログの記事が、消去されるのは...
-
既存のgooブログの編集ログインが出...
-
GOOブログをニックネームで投稿したい
-
ブログかホームぺージか?
-
dアカウントでログインの際に「危険...
-
Dポイントを取得するための登録の仕方
-
gooブログの コメント管理について
-
健康
-
ブログ始めました 使い方分かりませ...
-
goo ID を再登録したら、旧ブログや...
-
gooブログは読むだけでも登録は必要?
-
ホームページのgooブログが表示され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgoo! にて 携帯ではやりずら...
-
WinZipファイルを解凍できるフリー...
-
goo ブログ内の検索について
-
教えてGoo
-
gooニュースのページで変に広告が邪...
-
gooブログに外部リンクを貼る方法を...
-
ブログ
-
ブログのトップ記事を固定したい
-
gooブログの表紙写真の差し替え方法
-
ブログIDって何でしょうか?
-
Q「 gooブログサービスを残す運動を...
-
goo blog「本文に不正な書式がある...
-
有料版の解約
-
既存のgooブログの編集ログインが出...
-
フォローボタンがなくフォローできない
-
フォントサイズの変更について
-
投稿時の改行幅について
-
ブログ、ログイン時にワンタイムパ...
-
PC画面でブログ記事が画面一杯にな...
-
別のIDを取って二つ目のブログを作...
おすすめ情報