
100ページ近いPDFファイルがあり、ページを指定した順序に並べ替えたいのですが、効率的な具体的な手順が思いつかないので教えてください。
例えば、指示書として、
1,2,20RR,4,3,・・
と書くと、1ページ、2ページはそのまま出力して、20ページ目を右回転2回して出力、4ページ、3ページの順に出力し・・・最終的に1つのPDFファイルに出力してくれる
といった処理をしてくれるバッチ処理アプリがあればよいのですが、そのようなアプリが見つかりません。
ページの回転などはあったらよいというレベルなので、なくてもOKです。
この指示通りにPDF印刷するということも考えたのですが、PDFファイルのまま加工するほうが素直な気がするので、そのような解決策があれば知りたいです。
もちろん、まったく別の解決方法も大歓迎です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Adobe Acrobatでの手動操作が早いでしょう。
(1) 元ファイルをコピーし、コピーしたファイルを編集することとする。
(2) コピーしたファイルの先頭ページからそのページ順のままでよいページまでを残し、以降のページを削除する。
(3) 以降に並べたいページを元ファイルから最後尾への追加を指定してページコピーする。
こんな感じです。
ちなみにページの回転などはページを希望順に並べたファイルが出来てから行えばよいように思います。
参考まで。
回答ありがとうございます。
>Adobe Acrobatでの手動操作が早いでしょう。
これから毎週となると気が重いですが、
やはり、そうなんですね。
No.1
- 回答日時:
100ページ程度なら、バッチを組む作業量よりも、
Acrobatで編集しちゃった方がラクじゃないですかね。
ページごとの移動はドラッグ&ドロップで簡単ですし、
ページの回転もショートカットキーですぐできますし。
これがたとえば、100ページのPDFが100個あって、
それぞれに同じ編集処理をするというなら、
さすがに何かスクリプトを書いた方がいいかもしれませんが。。。
Acrobatならアクションウィザードというバッチ機能があるので、
バッチにできる箇所はバッチにしてもいいですし。
お望みの答えになっていなくて申し訳ございません。
回答ありがとうございます。
>これがたとえば、100ページのPDFが100個あって、
>それぞれに同じ編集処理をするというなら、
>さすがに何かスクリプトを書いた方がいいかもしれませんが。。。
今手元は8ファイルですが、これから、毎週、同様な処理が必要です。
具体的には言えませんが、
100名ほどの受講者の座席順に集めた答案用紙を、名簿順に並べて保存したい、
という感じなことです。
指示書は毎回ほぼ同一内容、欠席や上下逆にスキャンしてしまった答案を元通りにする
といった感じなんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 複数ページあるPDFファイル内の文字列等の情報をキーにPDFをグループ分け分割したい。 2 2022/06/25 09:51
- PDF EXCEL ページを指定してPDF出力するVBAを教えてください。 2 2023/02/09 10:27
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
- Visual Basic(VBA) コマンドプロンプトでフォルダ内(デスクトップ)の複数PDFファイルの1ページ目だけを印刷したい 1 2022/09/11 23:33
- PDF PDFファイルプログラム。ファイル名の昇順にPDFに収録されないのは何が原因か? 3 2023/07/28 08:49
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- PDF PDF作成ファイルの不具合の件 5 2022/08/15 15:00
- Excel(エクセル) エクセル2019でPDFファイル名に枝番号をつけたい。 アクティブワークシートを印刷した後の処理とし 4 2023/06/06 21:00
- Excel(エクセル) 【VBA】PDF出力に任意のファイル名前を付ける方法 3 2023/07/21 10:55
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
一括でフォルダと同じ名前にフ...
-
VMWareのホスト-ゲストOS間でフ...
-
特定フォルダ内のファイルを自...
-
名前の変更ができない動画ファイル
-
同名のフォルダを検索・削除したい
-
ファイルの件数を求めたい
-
ファイルやフォルダのコピー、...
-
PCのアプリケーションを別のPC...
-
一定のファイル数ごとにフォル...
-
コマンドプロンプトで日本語の...
-
Paint Shop Pro 8起動時にフォ...
-
DVDMovieWriterのデータで消せ...
-
ファイルの一覧表を作れるフリ...
-
特定の拡張子以外のファイルを...
-
フォルダを監視&バッチ処理な...
-
古いデータファイルの退避に便...
-
Craving Explorerを移動したい...
-
SONYカメラの添付プログラムP...
-
TC Native Essentialsは何をす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
特定フォルダ内のファイルを自...
-
Thunderbirdで社内共有フォルダ...
-
バッチファイルでサーバーのフ...
-
パソコンのフォルダー内のファ...
-
一括でフォルダと同じ名前にフ...
-
win10の「フォト」で、「次へ」...
-
一太郎がイントラで開けません...
-
ファイルやフォルダのコピー、...
-
virualboxで仮想マシンフォルダ...
-
同名のフォルダを検索・削除したい
-
名前の変更ができない動画ファイル
-
ビルダーを使ってますがパソコ...
-
binフォルダーとは?
-
PCのアプリケーションを別のPC...
-
「ファイルがオープンできませ...
-
チームズのチャット画面にファ...
-
コマンドプロンプトでフォルダ...
-
Fast Copy と Fire File Copy ...
-
leeyesでファイルの読み込みが...
おすすめ情報