
No.3
- 回答日時:
Windowsのメモ帳で作ったテキストファイルの中のテキスト情報を、UbuntuにインストールしたVisual Studio Codeの中に貼り付けたいということでしょうか。
まぁ、何なりと出来るでしょうが、もう少し環境がわからなければあらゆる方法を回答するのは非効率です。
例えば、WindowsとUbuntuの配置関係がわかりませんが、Windows上のVirtualBoxのような仮想化ソフトでゲストOSとしてUbuntuを使ってるなら、クリップボード経由でコピペ出来ると思います。(Host->Guestにコピーを許可する設定は必要)
WindowsとUbuntuが別のマシンなら、Windowsで作ったファイルを、Ubuntuに移すことが必要なので、SCPなどで移す必要があります。もしくは、WindowsからTeratermなどでログインして、ファイルに書き込むという手もあります。
また、UbuntuからWindowsにリモートデスクトップ接続して・・・。
色々ありますが、もう少しやりたいことと環境を具体的に書いていただけると良いと思います。
No.1
- 回答日時:
文字コードの関係で、2バイト文字は正しく認識できない。
かもしれません。JISコードとShift-JISコードを正しく認識できるエディタなら2バイト文字を問題なくコピペできると思いますが、
自分は使ったことないので何とも言えません。
ただ、マイクロソフト社製のエディタですのでその点は考慮されているのではないでしょうか。
・・・
ダメだったら、メモ帳のテキストファイルをWebブラウザで強制的に表示させて、その上からコピペするという手段もあります。
・・・余談・・・
JIS(UNIX)→Shift-JIS(Windows)変換が面倒で、変換プログラムが手元に無い時は Internet Explorer で表示させたものを「名前を付けて保存」でShift-JISにして保存し直してました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LinuxMintで,Windows時代に作成...
-
コピー&ペースト時の文字コー...
-
au 携帯のメール(vMessage, .v...
-
【文字コード】コピー&ペース...
-
Windows用の辞書をMacで使いたい
-
Mac RTF書類のバッチ処理について
-
エクセルでファイル保存の際に...
-
WinとMacで互換性のあるテキス...
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
mrl→midファイルへ
-
ファイル名で / (スラッシュ...
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
ODBCエラー「admin」によってロ...
-
マウントを取る人
-
.pkgというファイルについて。
-
ショートカットアイコンと、元...
-
EXCEL VBAでコピーす...
-
仮想ドライブのマウント?方法...
-
FTPユーザが上のディレクトリに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモ帳での一括たて列選択
-
Macで簡単に改行を解除したい
-
LinuxMintで,Windows時代に作成...
-
ドラッグ&コピー→デスクトップ...
-
illustrator cs2「均等配置(最...
-
ubuntuでテキストファイルが開...
-
コピー&ペースト時の文字コー...
-
ANCIとは?
-
WinとMacで互換性のあるテキス...
-
【文字コード】コピー&ペース...
-
RedHatで使えるエディタ
-
ファイル名の付け方(中央揃え)
-
MS-DOSテキストファイルっ...
-
テキストファイルをページ番号...
-
テキストファイルの最終行の改...
-
MacでファイルをPDFに一括変換
-
.batファイル作成 mailto: コ...
-
Apache 文字化けしてWebに表示...
-
英語版WindowsでのCSVファイル...
-
UTF-8 環境をSJIS化した後の改...
おすすめ情報