
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あり?
私のR5.0.9にはシンプルアクションで「転送」っていう
項目はないのですが。
エージェント画面の「実行」という項目で
”シンプルアクション”が選択されている状態ですよね。
その下の欄はどうなってますか?
・灰色の文字が入力されてますか?
・灰色の文字があればなんと書いてありますか?
・それをダブルクリックすると何が表示されますか?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
私の説明が正確ではなくすいません。
確かに、「転送」という項目はありません。
灰色の文字は「メールの送信」です。それをダブルクリックすると「アクションの編集」という画面が立ち上がり、「アクション」は「メールメッセージの送信」となります。この設定で転送機能となります。
No.1
- 回答日時:
確認なのですが,転送設定のエージェントは
シンプルアクションを利用しているのでしょうか?
それともご自分で@関数なりロータススクリプトなりを
記述されているのでしょうか?
#シンプルアクションに転送っていうのはなかったような・・・
もしご自分で記述されているのであれば,
@関数やロータススクリプトの内容を補足して頂けると
もう少しまともなアドバイスができるかもしれません。
とりあえず,@関数の@MailSendだとリッチテキスト
フィールドは送信されないみたいですが。(ヘルプ参照)
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
転送設定エージェントはシンプルアクションを
利用しています。@関数やスクリプトを記述していません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
Microsoft Formsによるアンケー...
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
チームズのチャット画面にファ...
-
スプレッドシートのタブは縮小...
-
一太郎がイントラで開けません...
-
teams会議でPowerPointを使った...
-
VSコードが機能しなくなった
-
Zoom。法人で1ライセンスを複数...
-
ボラギノール
-
Outlookのpstファイルが勝手に...
-
Macでオープンオフィスが開きま...
-
teams会議予約で招待を間違えて...
-
rarファイルをzipファイルに一...
-
スケジュール共有アプリのおす...
-
OneNote の代替ソフトは?
-
タイミングベルトプーリーの最...
-
osの入っている場所を確認する...
-
hmailserverの設定について
-
メールに添付ファイル(エクセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Formsによるアンケー...
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
一太郎がイントラで開けません...
-
チームズのチャット画面にファ...
-
teams会議でPowerPointを使った...
-
teams会議予約で招待を間違えて...
-
ボラギノール
-
すべてのユーザーに対してイン...
-
スケジュール共有アプリのおす...
-
WatsAppで知らないグループチャ...
-
指定されたパスは存在しません...
-
スプレッドシートのタブは縮小...
-
Thunderbirdに詳しい方
-
マイクロソフトアカウントとオ...
-
Outlookのpstファイルが勝手に...
-
Zoom。法人で1ライセンスを複数...
-
測点の距離表示についての質問...
-
VSコードが機能しなくなった
-
Macでオープンオフィスが開きま...
おすすめ情報