dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DISCORDが一時起動しなくなり、やむを得ずアンインストールしたのですが、再インストールをしようとすると、インストールが失敗し、セットアップログを確認してくださいと指示が出ます。
プログラミングなどとは無縁の生活でしたので、どうしたら善いかわかりません。
また、DISCORDをすべてアンインストールしたはずだと思っていたのですが、何故かアップデートチェックがPCの起動時に入るようになっています。

当方windows7です。何をお伝えすればよいかもわからないような状況ですので、その他必要な情報などございましたら、教えていただければ幸いです。

質問者からの補足コメント

  • 削除方法についてはプログラムのアンインストールから行いました。
    しかし、その後も勝手なアップデートが終わることはなく、その都度スプリクトエラーが出てきます。

      補足日時:2017/10/31 23:34
  • 削除方法についてはプログラムのアンインストールから行いました。
    しかし、その後も勝手なアップデートが終わることはなく、その都度スプリクトエラーが出てきます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/10/31 23:35

A 回答 (1件)

どうやってアンインストールしましたか?


作成されたフォルダを消しただけだったりしませんか?
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!