
Subversionのチェックアウトの件で、どなたか教えていただけないでしょうか。
(Subversion初心者です)
1.Subversionで、文書管理を行うことを検討しています。TortoiseSVNからリポジトリ上に
登録された文書をフォルダ単位でチェックアウトはできるのですが、ファイル単位で
チェックアウトを行うことができません。これは、Subversionの仕様でしょうか。
2.TortoiseSVN以外のツール(例.Eclipseなど)を使用すれば、ファイル単位でチェック
アウトを行うことが可能でしょうか。
3.もし、フォルダ単位でしかチェックアウトができない場合、困るような気がします
が、通常、どのような運用をされているのでしょうか。例えば、リポジトリー上、
できるだけ細かくフォルダを作成しているなどです。
以上、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1. 仕様でしょう。
そもそも、リポジトリでは、ファイルではなく、リポジトリ全体で管理してます。
(できたとして)ファイル一つだけチェックアウト→変更→コミットしても、
フォルダでチェックアウト→1つのファイルだけ変更→コミットしても、
リポジトリ上では同じになります。
2.できないと思います。
3. プログラム開発では、プロジェクト単位とか、ライブラリ単位とか、関連した物をフォルダにまとめるのは普通のことなので、逆にその中の1つだけ取り出すことの方が稀だと思います。(全て揃ってコンパイルするものなので、1つだけではコンパイルできない)
ExcelやWordのような、1つのファイルで完結しているものがたくさんあるような場合なら、他のツールを使うことも考えた方がいいでしょう。
回答いただきまして、ありがとうございました。Subversionの市販本を読みますと、文書管理もできるようなことが書かれていましたので、検討していました。もう少し、機能確認を行い、文書管理で使用するかを決めたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) このような条件でデータを置いておけるサービス 3 2022/07/25 08:31
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
- その他(データベース) Excel VBA 転記について 1 2022/04/20 16:55
- バックアップ パソコンHDDごとの暗号化(見られたくないファイルやフォルダ) 1 2022/05/21 22:08
- その他(社会・学校・職場) 業務内容についてどう思いますか? 私は客先の仕事を下請けとして行うという仕事をしていますが、(客先の 2 2022/05/04 16:17
- その他(社会・学校・職場) 業務内容についてどう思いますか? 私は客先の仕事を下請けとして行うという仕事をしていますが、(客先の 3 2022/05/04 17:55
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/02 11:48
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TortoiseSVNのリポジトリ更新が...
-
VScodeでステップ実行が出来ない
-
Windowsコマンドプロンプトのmo...
-
Notesの再セットアップ
-
インストールした覚えがないア...
-
学校配布のPCの初期化について
-
vb.netによるアプリが動かなく...
-
HDDからSSDに変更したPCの工場...
-
工場出荷時以前のOSへのダウン...
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
WinVNC ってなんですか???
-
TortoiseSVNがタイムアウトします
-
Mac OS Xでしか起動できないMac...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
Latexでコンパイルはできるがdv...
-
Windows8.1 AOS BOX coolnとは...
-
powerbook G4について質問です。
-
vim への パッチ の当て方 (on...
-
SafariでのみFlashが見れません。
-
UEFIのPCにUbuntu(Zorin OS 15)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VScodeでステップ実行が出来ない
-
TortoiseSVNのリポジトリ更新が...
-
TortoiseSVNでコミットメールを...
-
mod_dav_svnをインストール出来...
-
UWSCが急に動かなくなった
-
Subversion機能について
-
ubuntu Linuxのsvnの使い方
-
Subversionのチェックアウトの...
-
svn commitで失敗 svn: attemp...
-
subversionインストールエラー
-
tracのガントチャートのセット...
-
Subversion
-
subversionをgitで置き換えたい
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
インストールした覚えがないア...
-
Windowsコマンドプロンプトのmo...
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
学校配布のPCの初期化について
-
USBメモリにLinuxをインストー...
おすすめ情報