dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります^ー^

すごい不思議な着信があるんですが、何でしょうか??

私は、ドコモのFOMAユーザーで、148へ発信する「番号通知お願いサービス」を開始しています。
何度も確認したり再設定しましたが、設定は確実にされていました。

で、本体の非通知着信設定は、許可するにしてます。

また、デュアルネットワークなどは申し込んでいません。


この状況で今年の頭から2.3ヶ月に1度ほどのペースで非通知の着信履歴があります。しかもコール音が鳴らず1ギリの様な感じです。

番号通知お願いサービスを開始しているので、非通知の着信履歴が残るハズがありません。

ドコモに問い合わせすると、「今までにそういった事例はない。考えられない」でわからないという事でした。
「国際電話やIP電話などではないですか?」と聞くと、電話番号は国際電話やIP電話でも番号は出るし、非通知ならやっぱり拒否になるハズだという事です。
また、公衆電話も考えられません。公衆電話ならば、履歴は公衆電話と出る様になっています。

一応、料金アプリなどで毎日の料金を確認してるのですが、不信な請求とかはない状態です。。


被害がないので無視していますが、また先ほど非通知の着信履歴が残り、さすがに気持ちが悪くなってきました。

この、日通知の着信は・・何でしょうか?何故、かかってくる(というか、番号通知お願いサービスをすりぬけて着信履歴が残る)のでしょうか?

A 回答 (3件)

movaからFOMA(SH900i)へこの前機種変をしたのですが、この前自分の所にもoneballさんと同じ様な着信が有りました。


「番号通知~サービス」にも同じように入っているのですが、不思議ですよね。
多分、その着信はテレビ電話で掛かってきているのではないでしょうか。
非通知設定の近くに64k(テレビ電話)を示す、見慣れないアイコンはありませんか?

拒否する方法は、端末で拒否するメニューのそばに、TV電話と言うのが有って、そこからテレビ電話拒否を設定すれば、大丈夫だと思います。

わかりにくい文章ですいません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

TV電話・・FOMA暦半年こえたんですが、全然使用してなかったので、盲点でした。

でも、TV電話のマークは見当たりません。
TV電話の着信履歴ってどんな風に出るんでしたっけ・・・??
FOMAが手元に2台ないので確認できませんので・・。

とりあえず、非通知設定が着信履歴に残る事が不思議なのです・・。

お礼日時:2004/09/15 20:24

うちにも同じような(?)着信がありましたよ。



番号通知で来るもので、1秒に満たないものは「接続ナシ」で来ます(わざわざ出してくれなくても…と微妙に思ったりもします)

国際電話でも、海外からの公衆電話だと「通知不可能」で来る場合があります。
(フランスの田舎から自分の携帯(日本に置いていった)にかけたら通知不可能になっていました。

あと、この頃は改善されたのかもしれませんが、非通知着信拒否でも履歴だけが残る場合がありました。母の携帯では…着信は鳴りませんでしたが

ちなみにP900iです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

非通知でかかってきたものは履歴すら残らない設定にしてるんですが、残ってしまうのです。。

お礼日時:2004/09/17 11:17

 


 非通知着信のほかに『通知圏外(着信)』または『通知不可能(着信)』というものがあるのをご存知でしょうか。
 一部の国際電話や転送サービスを利用して転送されてきた着信などがこれにあたります。
 機種によって異なりますが、着信履歴には何も残らないか、『通知圏外(通知不可能)』と残ります。
 
 NTTドコモのサイトを拝見しましたが、『通知圏外』着信には対応していないようです。
 最近発売の機種には『非通知着信拒否機能』搭載のものは珍しくないですが、『通知圏外(通知不可能)着信拒否機能』搭載の機種も出てきています、そちらをご確認ください。

>この、日通知の着信は・・何でしょうか?
 順当に考えれば国際電話だろうかと思います。
 一部の電話会社で提供されている携帯通話料割引サービスは海外を経由していますので、この場合も通知圏外(通知不可能)となります。
 

参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/keitai/bangou …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「通知圏外」って何でしょうか??

また、通知不可能は着信画面に通知不可能と出て、着信は可能な設定にしています。

ホントに「非通知設定」と液晶に出ているんです。
それに謎なのは、本体の設定では非通知着信拒否はしていないので、着信したらずっと電話が鳴り続けてもおかしくないのに、機種で拒否している様に1ギリみたいに鳴らずに着信履歴だけが残っています。

また、他の電話から自分のケータイ番号に非通知で電話すると、ちゃんとお願いサービスは開始されていて「番号を通知しておかけなおしください」とガイダンスが流れ、着信履歴は残りません。

また、機種が原因でもないと思います。
今現在はN900iですが、以前のN2102Vの時からの現象でした。

また、ドコモに問い合わせたんですが、やはり「ありえない。わからない」でした。

お礼日時:2004/09/15 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!