dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って10ヶ月になる彼氏がいますが、付き合いたての頃と比べると会う回数が減りました。
お互い一人暮らし、お互い28歳です。

あんなに毎日のように彼から泊まりに来てくれたのに。。

会うときは必ず彼の方から泊まりたいと言って来てくれたのですが、最近は泊まり無しで会ったり、デートの帰り時間も早くなりました。

ギリギリ週1で会っていますが、なんだか彼が面倒くさそうな気がします。

いつも土日どっちも会っていたのに、今は友達と遊びに行く、美容院に行く、バレー(スポーツ)、カラオケなどと言って会うのが週1になりました。

会えば楽しいですが、、別れたいんですかね。。

会ったり、ラインでのやり取りは冷たい態度を取られないんですが、

前と比べるとかなり会う頻度が少なくなったので不安です。

今日からの連休も「サッカー行く」とだけ言われたので、「じゃぁ私も山登ってくる!少し連絡取れなくなるかも」と送ったら、
即効で電話で心配されました。一緒に行けなくてごめんねと。
明日どっちかの家に泊まろうか。とだけ言われましたが、
いつもなら泊まりに行くと言ってくれるのにやっぱり面倒なんですかね。
言い方も面倒そうな気がしたような。。

お金無いと最近言われてしまったので、、
振られるのかなー、と心配です。

彼氏が現在転職活動中なのでその理由と、お金も無いから会えないと思いたいのですが、お金なくても家でテレビ見たりDVD見たりだけでいいんですが、
あまりしつこく無いようにはしたいので、
今のところ引き下がっています。

このようなときは彼女としてどう対応すればいいのでしょうか。

面倒にもされてる気がするので、会う頻度やデートの回数を減らす提案は逆効果でしょうか?

また、面倒になったでしょ?と冗談交じりで聞いてみたり。

お恥ずかしながら、今まで長くお付き合いをしたことがなく、対応に困っています。

どうかアドバイスをお願い致します。

A 回答 (3件)

社会人で週一会ってるなら多いほうだと思います(^^)自分の時間を大切にすることで、彼もあなたを大切に考える時間ができるのではないかな?心配して電話かけてくれるってすごいステキだと思います。

彼との将来を考えてるのなら、この先何ずーっと一緒だし、今の楽しめる時間、お互いに楽しむのはどうでしょう?
    • good
    • 0

彼はあなたとマンネリにならないように少し付き合い方を変えただけだと思います。


しかも転職活動中。
男の人にとっては重要なことですからね。
そちらにも力を注いでるのでしょう。
「どっちかの家に泊まろう」なら全然問題無しです。
自分の部屋には入れないとしたらその方が心配。
自然にその時の雰囲気に任せて交際続けてくださいね。
あなたもしつこくしたくない人。
似た者同士カップルです
(^з^)-☆
    • good
    • 0

可能性としては、


①あなたのことを家族みたいに思いすぎてきて、このくらい会わなくても許してくれる〜と、甘えている。
②おつしゃるように別れたい。
③浮気している

しかしながら書かれているように、会う回数を減らしたり相手の言うなりでは好転しないのではないかと思います。
彼女なのだから堂々と、態度変わりすぎだよ!さみしいよ!と伝えることはできませんか?
それで振られるようならどのみち長続きしないと思います、残念ながら・・
しかもアラサーですし、気の無い彼氏に割く時間が勿体無くはないですか?
あなたの不安が文面から伝わってきます、私にもそんな経験があります・・そしてそんな風に不安にさせる彼氏に怒りを覚えてしまいます(ーー;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!