
息子、高校生18歳が、原付、窃盗、無免、で
警察から、連絡があり、警察からの引き取りの
連絡を待っています。就職の内定が決まっているのですが
1.警察から学校へ連絡がいってしまうのでしょうか。
2.また、もし学校へ連絡がいった場合。学校側の処分は
やはり、退学なのでしょうか。
3.退学となれば内定も取り消しでしょうか。
初犯です。
スミマセン。全く経験のナイ事で、夫婦知識ぐなく。
わかる範囲で構いません。教えて頂きたく。
どうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
1 窃盗は他人に迷惑かけているからダメ!連絡行きます。
無免許もダメ!法を犯してます!免許取れなくなるよ!
2 無期停学か退学 残れても単位足りなくてダブリン!
3 内定は卒業前提 運転免許なんかも取得前提で内定は頂くものですかね。
お気持ちはお察ししますが、どうしてこんな事になったのか?考えてみて下さい!退学とか内定取消しは結果どうする事も出来ないけどだから人生終わりではありません!過去は変えられないけど未来はあります!私の周りの退学した方々は今は立派な方が多いです。なんとか卒業した方がだらしない人生だったりもします!この事を機に親子で一緒に前向きに生きていくしかないですよ!将来的に笑えればそれで良いのでは?間違ってももっとエスカレートしていかないように貴方方も本気になって下さい!
No.8
- 回答日時:
まず 犯罪者として 永遠に警察のデータベースに記録される。
学校には警察から連絡がいく
まともな高校なら それらの犯罪なら 退学処分。同類しか通っていない底辺校なら停学処分かな
退学なら 高校卒業を前提として 推薦なりは取り消される
No.6
- 回答日時:
1.当然でしょう
2.学校が判断する事でしょう
3.常識で考えたら「卒業」でないですし、
犯罪者を好んで雇う企業でもない限り取り消しだと思いますが・・・
仮にアナタが会社を経営しているとします。
下記の方が面接に来た場合 誰を採用しますか?
・前科の無い人
・前科のある人
※能力は同じだとして!!
>スミマセン。全く経験のナイ事で、夫婦知識ぐなく。
子供も子供ですが、
親のアナタ方も非常識な方ですね!
窃盗という事は
被害者が存在して迷惑をかけているのに
被害者より我が子の卒業、就職の心配とは・・・
もう少し、常識を身に付けた方がいいのでは?
No.5
- 回答日時:
1.警察から学校へ連絡がいってしまうのでしょうか。
まあ事件の程度とか、警察,検察の裁量にもよりますが、複数罪状で警察の厄介になっている様なので、甘い期待はしない方が良いかと。
2.また、もし学校へ連絡がいった場合。学校側の処分は
やはり、退学なのでしょうか。
刑事手続き次第ではありますが、退学も止む無しかと。
3.退学となれば内定も取り消しでしょうか。
それは私企業の判断なので、何とも言えませんが、これも取消しで止む無し。
いずれにしても、親御さんまで、学校やら内定先に「出来れば隠したい」みたいな発想では、穏便な解決など出来ませんよ。
むしろ親御さんから学校や内定先とか、被害者側に出向いて、誠意を尽くして謝罪すると共に、家庭も更生に尽力する意思を伝えるなどして、「この親御さんの息子であれば、穏便な処分でも大丈夫かも?」と思わせないと。
ご子息の人生に関わる大問題に対し、「学校へ連絡がいってしまう?」「内定も取り消し?」などと心配する暇があれば、「親に出来ること」を必死に考えて、それを実行すべきでは?
社会は罪を犯した人物には、制裁を与えるのが当たり前なのです。
それを守れるのは家族だけであり、親はその最前線で活動する役割では?

No.4
- 回答日時:
学校と警察で、相互に連絡する協定がある場合は連絡されますね
あと、共犯が考えられたりすると交友関係を調べますし
調査官からの照会があったり。
もちろん事件の内容や状況にもよるでしょうから
直接警察に聞いてみてください
ただ、こんなことをしておいて、まだその子の学校や内定の心配ですか…。
ここでうまく切り抜けて「うまみ」だけは得られたら
次はもっと大きなことをやるかもしれませんよ。
学校は教師だけで対応できることは結構治外法権でさばきますが
警察や表ざたになると、退学になることは多いですよ。
内定も「犯罪を犯していないお子さん」に出たものであって
状況が変われば取り消しでしょう。
それに内定って卒業見込みだからもらえたものでもありますからね。
就職内定や、推薦で進学内定が決まると、ハメを外す子も多いですが
(あと逆に受験勉強以外は無意味だと考えたり)
まずは高校生をきちんとまっとうして卒業する、が前提ですからね。
順番が違います。
弁護士さん相談してますか?ここで聞くよりいいと思いますヨ
でもやっぱりまずは子供の学校とか内定より
犯罪犯したことを心配したほうが良いですよ。
正直何を言ってるのって思ってしまいました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘルにて本番行為基本禁止...
-
熊は売れないの?
-
ICコインを拾って使ってしまった
-
先程パチンコ店のトイレで残額...
-
コンビニのATMでお金を拾って翌...
-
高校生でラブホって正直入れる...
-
迷惑防止条例(盗撮)で・・・
-
脅迫罪は匿名同士でも成立しま...
-
ラブホのシーツを汚してしまい...
-
カラオケBOXのトイレでレイ...
-
塀を壊した相手を見つけられるのか
-
彼氏が盗撮していました。助け...
-
事件の際、警察は容疑者の指紋...
-
寝込みを無理やり襲おうとする...
-
自転車は、盗んでもその日のう...
-
18歳未満がパチンコをして見つ...
-
平手打ちされた場合警察沙汰に...
-
元カノがしつこく復縁を要求し...
-
電車内トラブルについて、警察...
-
のぞきの犯人が隣人どうしたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘルにて本番行為基本禁止...
-
窃盗をしてしまいました
-
先程パチンコ店のトイレで残額...
-
息子、高校生18歳が、原付、窃...
-
コンビニのATMでお金を拾って翌...
-
被疑者となった場合、海外旅行...
-
ICコインを拾って使ってしまった
-
友人の話です。 自宅アパートま...
-
会費を着服している
-
盗まれたものがみつかったとき
-
この間友達2人でクラブにいって...
-
警察から電話
-
熊は売れないの?
-
友人が親類にレイプされかけました
-
人として母として最低な事をし...
-
高2女子です。 さっきプチ援交...
-
罪になりますか?
-
親のお金を弟がとったら罪にな...
-
無人販売所が増えています。餃...
-
子ども(未成年)がお金を盗むと...
おすすめ情報