
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
真空タンブラーの場合は、コップが二重構造になっていて、
内部を真空にする事で「熱の伝導=伝わり」を遮断しています。
なので、正常な状態であれば、熱いお湯をそのコップ入れて手で持っても、
外側は全く熱くありませんし、
冷たい水を入れても、コップの外側に結露が付くという事もありません。
劣化というか、
真空状態であるはずの場所に、空気が入り込み、真空で無くなれば、
質問者さんの様な状態になる事が考えられます。
それが劣化と言えるか、不良品と呼べるかは解りませんが。
私も、こういう商品が出始めた時に、
これは良い!と思ってチタン製の1個2万円もする真空タンブラーを購入し、
その後に出始めた安価な真空タンブラーも購入しましたが、
千円・2千の安い商品は、コップの裏の部分の造りも雑なものがあり、
そういうハズレ商品を手にしてしまった場合は、
質問者さんの様な状態になる事も実際にあります。
私も、数個所持していますが、そのうちの1~2個の安い商品は
裏のカバーが取れたり、保温力が弱くなったりしたケースがあるので。
この商品は千円台の商品なので、
私ならすぐに買い替える方向で検討しますね。
初めに買った、2万以上したチタン製がそうなったら悲しいですが、
もう5~6年毎日使ってますが、劣化も無く今も普通に使えてます。
No.3
- 回答日時:
えーっまじですか
これアマゾンで買ったやつですよね
同じの持ってますが、うちのはまだそういう事にはなってません。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/11/07 03:28
すみません、これは例で、自分が使っているものではありません。
ブランドのしっかりしたこの商品は、中々そうはならないと思います。
下の方の回答によれば…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートでエアコン
-
懸賞はがき、枠からはみ出てた...
-
どこの国の製品ですか
-
養生テープ 壁に重めのものを止...
-
本体と詰め替え用どっちがお得...
-
残り湯を洗濯に使ってます。乾...
-
手作り石鹸と市販の石鹸、どっ...
-
プリンタのインクを、ペンに入...
-
蛍光ペンに入れられる
-
畳みやすく、自動開閉のついて...
-
輪が知恵の輪みたいになりました
-
歯ブラシの取り換え時期
-
郵便ポスト、開閉のねじりコイ...
-
皆さん ソファーを選ぶのに何を...
-
US スティールの買収を諦めるベシ
-
マイクロファイバーハンドタオ...
-
冷房はつけられましたか?
-
ホチキス留めの時の用紙の向き
-
旅行グッズについて質問です。 ...
-
引越しの際の抱き枕本体の持ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お避けください」という言い...
-
結露しない保温保冷タンブラー...
-
彼氏へのプレゼント
-
12mmに統一は問題あるでしょうか?
-
質問失礼します! タンブラーが...
-
至急お願いします。 このイラス...
-
こういったプラスチックのタン...
-
このタンブラー?を電子レンジに...
-
コンビニコーヒー用、タンブラ...
-
水筒?
-
スタバの店員さん たまにカップ...
-
職場でコーヒーを飲む時何をつ...
-
スタバ初心者で 最近よく行くよ...
-
これって何て言うんですか?
-
タンブラーってすごい ユニクロ...
-
写真のような冷えるコップって ...
-
太くて背の低い 携帯マグを探し...
-
この暖かい時期コップに入れる...
-
ネスレふわラテはおいしいでし...
-
ウェイターがドリンクを載せて...
おすすめ情報