dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

作曲初心者です。
各キーでのⅠ~Ⅶコードを記載しているようなサイトってありますか?

A 回答 (3件)

ダイアトニックコードを検索して下さい。


分かり易いサイトは沢山有ります。
「全全半全全全半」がメジャーKeyの音階の並びです。
コレさえ守れば、どのKeyでも当てハメて行けば良いだけです。
五度圏サークルを使えば簡単に導き出せます。
右回りが5度、左回りが4度、で並んでおり、対角180度上から右回り1つが半音上、左回り1つが半音下。
一番上にKeyとなる調号を持って来ます。

Key C では♯や♭は付きませんから、CDEFGABが各コードの頭になります。
写真はCが一番上に位置してますが、Keyになるモノを、回して一番上に持って来た時に同じ位置(写真のF〜Bの位置)に位置するものが、そのKeyで使われるコードの頭になります。
例えば、Key G では「C〜F♯」までという事です。Key F ならB♭〜Eまで。
後は「 I、IIm、IIIm、IV、V7、VIm、VIIm♭5」に当てハメるだけです。
四和音なら「 IM7、IIm7、IIIm7、IVM7、V7、VIm7、VIIm7♭5」です。
例えば、Key G なら「GABCDEF♯」ですから、「G、Am、Bm、C、D7、Em、F♯m♭5」という具合です。
Key F ならFGAB♭CDE「 F、Gm、Am、B♭、C7、Dm、Em♭5」ですね。

マイナーKeyの場合は平行調のKeyを使います。
メジャーKeyの第6番目のVI度がマイナーKeyの主調になります。
例えば、Key C なら、AmがマイナーKeyになります。
並びも「全半全全半全全」になり、コレが基本形です。
五度圏サークルの内側にマイナーKeyが並んでます。
使われるコードはKey C と同じですが、並びが違います。
「 I、IIm、IIIm、IV、V7、VIm、VIIm♭5」をVIから並べ直して「 Im、IIm♭5、 III、IVm、Vm、VI、VII」になります。この内5度は「V7、Vm、Vm7」どれも使えます。
ですので、Key C では「 Am、Bm♭5、 C、Dm、Em、F、G」5度は「Em、Em7、E7」
CメジャーKeyでE7が出て来る謎はこう云う事です。
わざわざセブンスを使って、ドミナントモーションを強固にしてるんですね。
「作曲初心者です。 各キーでのⅠ~Ⅶコード」の回答画像3
    • good
    • 0

サイトは、ありますけど、ちゃんと、長調、短調の基本。


それに対する、コードを、覚えてください❗
例書きますね❗
ハ長調
C→Dm→Em→F→G→Am→Bmフラット5
基本を、覚えてください❗
転調して、半音上げて、覚えてください❗
静かなこはんから、覚えるのも、いいですね❗
原曲ト長調から、半音上げて覚える、など。
サイトなかったら、YAMAHAで、本を買ってください❗
コード進行、の本買ってください❗

お願いいたします❗
    • good
    • 0

イッパイある〜わ‼️

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!