dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは
私はauのプリペイド携帯A1012K(2)を使っています。
Cメールを送りたいのですが、何回やっても、送信失敗しました、と出て送信できません。
お恥ずかしい話ですが、説明書は捨ててしまって、やり方が分かりません、教えていただけないでしょうか?
それとも、もともと送れないようになっているのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

プリペイドの場合 Cメールの送信方法が違います


本文を作成したら 送信モードを選択する時に「サブメニュー」をひらくと 「ぷりペイド送信」とでます それを選択すれば送信できると思います。
    • good
    • 0

#1です。



プリペイドでもCメールは使える様です。
ゴメンナサイ。
使えないのはe-mailでした。
    • good
    • 0

興味があったので、ちょっと試してみました。


まず、プリペード専用端末であることを前提に!

相手先が auで、しかも相手の受信電波が届かないところにいる場合・または電源を切っている場合、

>>「相手はメールを受け取れません。蓄積しますか」
>>「送信できませんでした」

となります。



次、相手先のキャリアが違う場合(今回試したのはドコモ)、

>>「ご指定の相手へは送信できません」

となります。

使い方は、取り扱い説明書を見るまでもないと思うのですが、これ以外で送れないとしたら端末自体にも原因が考えられますね。
(そういう場合は、先に「お客さまセンター」に電話して、必要ならばauショップで見てもらうしかないのですね)

ちなみにプリペイド携帯でも、(相手先がauなら)Cメールは使えます。

・・・そうそう、ひょっとしたら相手先(au端末)がCメール廃止をしている場合も考えられますね。

どうでしょうか?

取り扱い説明書は一応(現行発売しているもの)ダウンロードが出来るのですが、A1012Kはちょっとないですね・・・残念です。
取り扱い説明書は、プリペード携帯と通常契約端末は同じものですので。

参考URL:http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/index.html
    • good
    • 0

考えられるのは、相手の携帯に問題があるのではないでしょうか?


1、実はauではない、他のキャリアだった
2、相手の電源が入っていない又は電波が悪い
3、番号が間違っている
 など確かめてみて下さい。
しかし2の場合に送信できなかった時は、電波が悪い為サーバーに保存しますか?というような質問が出てくるはずですからおそらく違うと思います。
 まず相手に電話して聞いてみるのが早いと思いますが、こちらの電波が悪い時たまに送信できませんでした。となっていても送信されている事がありますので受信できたか聞いてみるのもいいかもしれません。的外れな回答でしたらすみません。
    • good
    • 0

お使いの携帯は、


プリペイド専用の携帯ではなく、
auの普通の携帯でプリペイドカードを使用なさっているのでは?

でしたら、下記ページの下のほうに、
「ぷりペイドサービスを利用したEメール・Cメールの送信およびEZwebのご利用はできません。」
とあります。
多分これに当てはまるのではないかと思います。

思い違いでしたらごめんなさい。

参考URL:http://www.au.kddi.com/prepaid/au_denwa.html
    • good
    • 0

プリペイドでメールが出来るのはvodafoneとTU-KAだけだったと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!