dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは

現在、ボーダフォンの携帯電話を使っています。仕事の関係上、もう一台携帯を持つことになりました。
個人で、携帯を2台所有した場合は家族割りは出来るのでしょうか?名義は私1人で2台という形になると思います。

なるべく安く上げたいと思っています…

回答のほど宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

ボーダフォンにて、先日、私も嫁が新規で入る際、同じことを店員に聞きました。


docomoの感覚で出来ると思いましたが、結局ダメでした。もし、同居している人がいれば、使用者を同居人にすれば、家族割りは成り立ちますが、名義人=使用者の場合は、ボーダフォンではダメらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

名義人で2つ持つことは厳しいようですね。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/07/14 21:00

いわゆる、一人家族割りですね。


ドコモとauは可能ですが、ボーダフォンは不可です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボーダフォンだけがダメなんですか…今のは長年使ってるので解約して新たに携帯を2台作るのは痛いですね…アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/07/14 20:57

理由はわかりませんが、名義が同じ物の場合無理だと思います。



名字が一緒で名前が違うならいいんですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね…家族割が出来るならボーダフォンを使おうと思ったのですが、機種がいいのがなくて…他の会社で考えて見ます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/14 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!