
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.13
- 回答日時:
いやー楽器はやっぱり厳しいですよね。
それもやっぱり部活程度でやってる子となると。高価なものですし、ちょっとぶつけたりすれば傷がついたり凹むものですし
汗の影響も大きいですよね。
弓をぶつけてCバウツの塗装を削ったり凹ませたりと…
それに壊れて高額な修理が必要になった時に、その子出せるのかな。
部品とかのグレード下げたり、安くあげるのではなく
限りなく元に戻すための修理をできるのかな。
まして新品で弁償されたって、使いこんだものや
音色は元通りではないですしね。
コンサートあとに買う予定なら今買えばいいのに。
またはレンタルだってありますし。
断ることで仲が壊れる→バイオリンは無事
バイオリンが壊れる→バイオリンも後輩との仲も壊れる
って考えるとねぇ…。
嘘も方便で
「あんまりブランクあけたくないから定期的には練習してるから」
とかはどうかな?
でもストレートに
「ものすごく大事なものだから人に貸すつもりはないの」
って言ってもいいのでは?
No.11
- 回答日時:
貸しません。
お金と一緒です。
大切なものを貸すと何かあった場合関係が壊れます。
大切な相手であるほど安易にものを貸さないべきです。
返ってこなくてもいいやくらいのものだけにしましょう。
No.9
- 回答日時:
あくまでも個人的な意見です。
私の場合、絶対に貸しません。
理由は、いくら後輩でも、貸した事に依って、貸す前と同じ状態で返ってくるという保証がないからです。
それが原因で後輩との関係に亀裂が入る可能性も否定できない為、最初が断ります。
No.7
- 回答日時:
モノによります。
私はギターですが、メインのは、愛着もあるし貸せません。
オモチャ用の3000円のなら貸してもいいかな。
バイオリンは高価でしょうし、ずっと使っているのは貸すのは嫌です。
No.5
- 回答日時:
私なら貸さないかな。
理由は、メール一本でそういうお願いをしてくる点です。
もし私が借りる側なら、このような大事なことは面と向かってお願いをします。
かつ保険に入ること、返す際はメンテナンスに出すことを同時に申し出ます。
それと、コンサート後に楽器を買う予定なら、今買えないのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 高校 吹奏楽部を辞めるか迷っている。 高1女子です 4 2022/05/10 17:43
- 学校 大学生です。吹奏楽部を続けるか悩んでいます 1 2023/08/28 19:22
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- 学校 部活が辛い。、本気で辞めたい。。 4 2022/06/02 22:11
- 子供・未成年 部活動について悩みがあります 3 2022/05/21 20:27
- 楽器・演奏 どう思いますか? 4 2023/04/23 15:58
- 片思い・告白 みなさんならどうしますか? 5 2023/08/19 17:47
- その他(悩み相談・人生相談) 【先輩からの謎の予言】 同じ部活の一年生の時の三年生の先輩が卒業していく時に、他の同級生もいる前で、 4 2023/07/29 20:12
- 学校 部活を辞めたいです 8 2022/07/27 11:29
- 楽器・演奏 中一から現在の高2までずっとフルートを吹いてる者です。 単刀直入に言うともう吹くのを辞めたくて仕方な 2 2022/04/28 23:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイオリンって、ギターと比べ...
-
予算15万円でバイオリンを購...
-
子供についたバイオリンの悪い...
-
高校からのバイオリン
-
バイオリンを包むスカーフ(?...
-
バイオリンの受け継がれ方について
-
初心者のバイオリン13万と18万の差
-
バイオリン 音が出ない
-
バイオリンを演奏する方、バイ...
-
部活の後輩に、自分のバイオリ...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
曲名を教えてください
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
中の上と上の下の違いは?
-
高2男子です。 同級生の彼女が...
-
iPhoneで着信音が鳴りはじめの1...
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
デュオとデュエットの違いは?
-
高速フーリエ変換を用いての周...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイオリンって、ギターと比べ...
-
古いバイオリン修理できるでし...
-
中学生用バイオリンは購入する...
-
バイオリンを習っている先生に...
-
バイオリン、チェロ…初心者向き...
-
バイオリン、A線D線G線に行くほ...
-
バイオリンって高校生からじゃ...
-
エレキヴァイオリンの音をPC側...
-
スズキヴァイオリンNo.330に...
-
先祖代々うちにあるレスポール...
-
コントラバス保管方法
-
バイオリンの弓の品番の見方を...
-
バイオリン 中古はそんなに手...
-
高価なバイオリンほど上達が早...
-
子供についたバイオリンの悪い...
-
ヴィンテージ三味線の価格
-
楽器、Vc.って
-
弓ケース(バイオリン)がほしい
-
▼バイオリン演奏で意図しない弓...
-
バイオリンを演奏する方、バイ...
おすすめ情報