![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
付き合って2ヶ月で別れたい。
こんにちは。25歳男です。
私には今で付き合って2ヶ月の彼女(23歳)がいます。
私から告白して、okをもらって付き合いました。
彼女ができたのは約5年ぶりくらいです。
付き合った経緯は彼女が容姿・性格共に私のことを
好きだから告白してほしいという流れになり、
私も一度食事に行く中で「かわいいし、性格もよさそうだなぁ」といったことを考えて、
「この人となら付き合いたい」と思い告白しました。
しかし、2ヶ月が経とうとしてる今彼女のことを
好きでいられる自信が無くなってきています。
例えば、
・笑うツボが一緒ではないところ
(私にとって笑うタイミングが一緒だったり、よく笑う人が好きなのですが彼女とはそれが合わないと感じてしまいます。)<笑顔にできていない私にも責任があると思います>
一緒にいても、楽しくないと思ってしまっています。
・反応が薄いところ
(私がデート中に10個の話題をふったとすれば、
彼女が返答してくれるのは半分くらいで、「反応してほしい」と言うと言葉を返してくれる時もありますが、返答がないときはボーッとしています。)
<私のふる話題に興味がないのかもしれません、すみません>
上の2つのことは些細なことなのかもしれません。
しかし、私にとっては人を好きになるということのなかで、大切にしたい価値観なんです。
この2つのことは中々治すことは難しいと思うし、
「こうしてほしい」といって治る部分ではないかなと感じています。<性格の根本的なところだから>
ただ、上記2つの価値観を大切にしたいのなら
彼女と付き合えるかどうかという段階で
見極めができたと思われる方もいらっしゃると思います。でも、本当に久しぶりに付き合える、好きな人ができるという気持ちが自分が大切にしたいことを
あいまいにしてしまったと今なら思います。
こんな事言う男は本当に最低だと思いますし、
こんな性格なので5年間も付き合えなかったのだと思います。
彼女の好きなところもたくさんあります。
ただ、もしこのまま付き合ったとしても価値観が違うと感じながらダラダラ付き合ってしまいそうで、
それなら別れてほしいと早めに相手に伝えるのが
私にとっても彼女にとってもまだ傷つかずに済む方法かなと考えています。
私の心の狭さ、器の小ささが露呈されていると思いますが、もう私もいい歳の男として価値観が違うなって思いながら付き合っていく時間・体力・お金もないですし、彼女にもこんなことを考えている男に時間・体力・時間その他いろいろ...使って欲しくないです。
いい歳こいて、本当に情けないのですが
アドバイスをいただけませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
A 回答 (34件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.34
- 回答日時:
お返事ありがとうございます。
お別れして良かったと思います。お付き合いしてみないと分からない事、多々あると思うのです。
フッた側は悪者扱いかも知れませんが、大切な価値観が違うとなると、苦しい選択をしなくちゃいけない、そんな場面もあります。
哀しい思い出とせず、食い違いも大事な経験であったと感謝して過ごして下さいね。
No.33
- 回答日時:
あまり話があっち行ったりこっち行ったりすると疲れちゃいます。
彼女さんの反応が薄いのは、もしかしたら、質問者さんが無意識にいろいろな話をしていて、彼女さんは質問者さんとお話するのが疲れちゃっているのではないでしょうか。お2人の様子を見たわけではないので彼女さんの本当の気持ちはわかりませんが、質問者さんが直すか、それをできなければ別れるかですね。
梨於菜さんへ。
コメントありがとうございます。
私が彼女が疲れないタイミングで
会話をしてあげたり、反応が薄くたって気にしないそんな気遣いができて
寛容な男であれば長続きしたかもしれません。
治せるところの努力を僕は怠ったのかもしれません。
梨於菜さん、アドバイスありがとうございました。
No.31
- 回答日時:
別れたいと切り出して別れたくないと言われたら、君は別れないの?じゃあずっと我慢して生きていけばいい。
でも、質問するってことは、我慢して生きていくのは難しいと思うんだよね?でも、実際は別れるか、別れないかのどっちかしかない。あとはどうしたら自分が幸せになるのか、それを念頭に置くしかない。fable49さん。
何度もコメントありがとうございます。
昨日彼女と別れることになりました。
自分で決めさせてもらったので、
後悔はせず、前向きにいきたいです。
自分勝手すぎますよね。
アドバイス本当にありがとうございました。
No.30
- 回答日時:
既婚女です。
参考になるかわかりませんが、、最近、主人にお前はツボが変なとこにあるっていう話になりました。
出会ってもうすぐ15年になりますが、そうなんです、主人とはツボがズレていますし、服の趣味、音楽の趣味、食べ物の好みさえ違います。
でも、長く一緒にいるうちに共通の楽しみが見つかり、ツボがズレているとわかってはいるけれど、そのズレていることがお互いに良いことだと思うようになりました。
タイプでない顔も段々好きになり、お互い考えが歩み寄ったと思います。
2ヶ月ではまだお互いのことわからない気がしますが…、一緒にいて楽しいことは何1つもないのですか?
価値観、大事だと思いますよ。でも一度そうゆうふうに(別れたい)と考えてしまうとそれだけで、もうギクシャクしちゃいますね。
というか、そもそも告白して欲しい?って変わった流れですね。(´・ω・`)
お二人には申し訳ないですが、もしかして、いざ付き合ったら思っていた人と違う…とあなたのことを冷めた目でみているのかな?
好きな人から話題ふられてボーッとって、ドキドキしてるとかじゃなくて無反応なんですか?
もう少し(+1ヶ月とか)お互い頑張って欲しい気もしますが、早く次の恋に進んで欲しいとも思います!客観的な意見でゴメンナサイm(__)m
25にしては、しっかりした考え持ってますね!
情けなくなんてないですよ。
たくさん悩んで経験積んでください☆
ふうるるさんへ。
コメントありがとうございます。
昨日彼女と別れることになりました。
ふうるるさんの仰るとおり、
2ヶ月では正直お互いの良いところも悪いところもわかっていない状態だったと思います。
彼女からも価値観が違うって2ヶ月で別れてしまうのなら、あなたは今後も同じ理由で付き合ってもすぐに別れてしまうよ。
って言われて少しハッとしました。
でも、一度別れたいと思ってしまった自分の気持ちに歯止めがかからず
たくさん彼女を傷つけてしまったと思います。
しっかりした考えを持ってるなんて言っていただいて、ありがとうございます。
でも、僕は本当に人の気持ちがわからない奴なんだと今回の彼女と付き合ってそう思いました。
あまりに自分勝手な行動や言動をしてしまったと思うからです。
いつか、人の気持ちを大切にできる
優しくてハートの強い男になりたいです。
ふうるるさん、ありがとうございました。
No.25
- 回答日時:
私も主人も 一目で恋に落ちた感じでした。
が 笑いのツボは はじめは合いませんでした(^^)
主人は無口で硬派で。
わたしはそこは好きでしたが、あまりにもしゃべってくれなくて 1日一緒にいても家に帰ると
「今日彼と何を話したかな?記憶にないわ」でした。
でも5年お付き合いして結婚しました。来年出逢って30年です。
こんな人もいますけどね✌︎('ω')✌︎
お付き合いしただけでも 余程のご縁があったと思いますけど
nana723723さん。
コメントありがとうございます。
昨日彼女と別れることになりました。
nana723723さんが仰るように、
付き合うだけでも縁があったとは思います。
自分勝手ですが、もっと彼女のことを好きなれたら薄っぺらい価値観なんかで判断しなかったと思っています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 価値観が合わない彼氏を自分から振って別れましたが、涙が止まりません。 約1年付き合った彼と別れること 6 2022/03/30 22:49
- プロポーズ・婚約・結納 結婚への価値観の違いから、彼氏が居るのに職場に気になる人ができた 11 2022/09/03 01:13
- カップル・彼氏・彼女 助けてください カップル 異性関係の価値観の違いについて お互い大学3年で、彼と付き合って約2年です 2 2022/12/15 10:02
- カップル・彼氏・彼女 助けてください 恋人 異性関係の価値観の違いについて お互い大学3年で、彼と付き合って約2年です。 2 2022/12/15 02:12
- カップル・彼氏・彼女 私は今22歳で、この4月から社会人になりました。 自分が、客観的に見てあまり応援されないような人ばか 4 2023/04/01 22:54
- カップル・彼氏・彼女 今年25歳になる社会人3年目ですが男性とまともにお付き合いをしたことがありません。 先日ある男性とお 4 2022/05/16 22:35
- カップル・彼氏・彼女 助けてください 恋人 異性関係の価値観の違いについて お互い大学3年で、彼と付き合って約2年です。 5 2022/12/14 21:11
- 片思い・告白 この状況から付き合うことは出来るでしょうか。 女性や、恋愛経験豊富な方に質問です。 かれこれ2年片思 6 2022/06/28 09:23
- カップル・彼氏・彼女 付き合ってもうすぐ4年目になります。 長く付き合ってるにつれてお互いの価値観(性格)の違いや相性が見 2 2022/11/02 14:47
- カップル・彼氏・彼女 別れた彼女との今後について 4 2023/06/23 12:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度冷めても凄く好きになった...
-
喧嘩して3週間仲直りしていない...
-
放置、誠意のない彼と別れました。
-
カップルでGPSをつけるのをやめ...
-
11年付き合っている熟年男女で...
-
一旦、一人で考えたいと言われ...
-
ネット恋愛
-
元彼と関係を持ったあと連絡が...
-
これからの関係をどうしたらい...
-
彼氏と会う頻度。ちょっとしん...
-
彼に忘れられないほどひどいこ...
-
22歳年下彼女に振られました。
-
好きだけど今は付き合えない
-
結婚、でも地元に戻りたい彼女
-
好きな人の心が自分から離れて...
-
恋人として好きじゃなくなった...
-
お互い意識し過ぎて・・
-
仕事に夢中な彼女と別れるべきか
-
どうしても彼女の実家の住所か...
-
些細なことで彼女がきれてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一度冷めても凄く好きになった...
-
放置、誠意のない彼と別れました。
-
カップルでGPSをつけるのをやめ...
-
11年付き合っている熟年男女で...
-
彼に忘れられないほどひどいこ...
-
一旦、一人で考えたいと言われ...
-
好きだけど今は付き合えない
-
些細なことで彼女がきれてしま...
-
彼氏と会う頻度。ちょっとしん...
-
恋人として好きじゃなくなった...
-
元彼と関係を持ったあと連絡が...
-
彼氏に呆れられた気がします。
-
久々に会ったのに30分で帰る?...
-
好きな人の心が自分から離れて...
-
これからの関係をどうしたらい...
-
彼氏60歳、私50歳で8年付き合っ...
-
病んでいるかもしれない彼氏、L...
-
ネット恋愛
-
彼氏にもう限界だから別れたい...
-
彼の冷めてしまった気持ちはも...
おすすめ情報
私のダメな部分は棚に上げて、相手を全否定してると思います。みなさんにとって価値観の違いというのは
長く付き合っていく中で一緒になっていったり
気にならなくなったり、そんな価値観よりも相手のことが好きだから飲み込めるようになったりするものなのでしょうか?
みなさん、早急に回答していただき本当にありがとうございます。もう少し意見をいただきたいです、
よろしくお願い致します。