
映画のDVDをVLC playerで再生する時に、次のような現象があります。
(DVDはレンタルの洋画のDVDです)
パソコンOSは、Windows8.1です。
(A) VLCplayerを先に起動してから【再生】→【再生】→【タイトル】で、
タイトルの番号選んで再生すると、2時間の映画本体や予告やメイキング映像など全部のファイルを視聴できる。
(B) DVDを格納したトレイを閉じると自動的に始まる「自動再生」では、
30秒ほどの映像と音声だけが繰り返し再生されて、映画本体は再生されません。
【質問】
(A)の方法で見る事はできますが、(B)の自動再生で観れるようにすには、
どうすれば良いでしょうか?
【添付した画像】
エクスプローラから開いた、DVDのフォルダの内容を添付しました。
このうち、(B)で再生される30秒の動画は、
上から2行目の
VIDEO_TS 20kB
や、その2つ下方の
VTS_01_0 42kB
など、「種類」の文字列の後尾に .ifo という文字が付くもので、
全部で7個です。
これら皆同じ30秒ほどの動画で同じものです。
(なぜか、ほぼ同じ時間なのに20kBとか42KBとか容量がちがっています)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(A) は【タイトル】の時点でVIDEO_TS読み込まれていて、
「タイトルの番号選んで再生する」で本編が再生されていると思います
(B) は「自動再生」で最初のVIDEO_TSが再生され、そこはメニュー画面で項目を選択するまで
30秒ループに.ifoで設定されているからかもしれません
マウスカーソルで項目を選べば本編が再生されるはずです
詳しくは下記のリンクを参照してください
DVD構造の解説 -第1章-
http://www.geocities.jp/montty_jp/backup/bu_dvd0 …
ありがとうございます、解決しました!
30秒位の繰り返しの動画の画面の時に、
VLCのメニューバーのような箇所の「再生」をポイントして、
プルダウンの中から「タイトル」で選択したら、
動画本体も視聴できました。
「チャプター」を選択すると、さらに
部分的な再生もできました。
VLCでは普段、DLした動画のみ視聴していて、
製品のDVDは観ていなかったこともあり、
メニューバーは全く触れた事がありまんでしたが、
今回よくわかりました。
また、提示して頂いサイトには、私が添付しようとしていた
のと同じ形式が説明されていて、これを機会に
理解が深まりました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- GYAO! Windows10で mp4からDVD形式に変換するときのDVD動画のタイトル入力について 6 2023/06/20 06:47
- 国産車 トヨタ純正ドラレコ DRD-H68S 3 2022/08/11 09:25
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー メディアプレーヤーの字幕データ読み込みについて。 3 2023/08/16 13:14
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- デスクトップパソコン ブルーレイ再生時にモニターが切り替わる 2 2022/11/04 05:18
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- その他(動画サービス) iPhoneの写真で見ることが出来る動画再生のやつと同じくらいのやつないですか? 動画再生ソフトです 1 2022/06/13 00:37
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンでの動画再生 4 2022/06/30 19:59
- Windows 10 H264をmp4に変換する方法 3 2022/06/20 13:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
Amazonmusicで、再生履歴の機能...
-
スライドショーの最後で挿入し...
-
1,5倍速1,75倍速2倍速 それぞれ...
-
DVD-RWに音楽を入れる場合など...
-
VLC Player, ループ再生の設定
-
『新訂 独習聴音問題集』につい...
-
Real Playerの連続再生のしかた。
-
ノートPCで動画再生するとノイ...
-
再生砕石の利点の欠点
-
mp3の再生ソフトで終了箇所を記...
-
VLC media player で途中から再生×
-
《鬼滅の刃》黒死牟vs妓夫太郎...
-
富士通WinDVDの再生速度の変え方
-
MP3を3倍速で再生するソフトを...
-
AppleMusicで 曲が途中から再生...
-
古いPCを音楽再生専用機にして...
-
ボーカロイドの曲は総数何曲く...
-
avidemux 2.6-32bitsをダウンロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
Amazonmusicで、再生履歴の機能...
-
1,5倍速1,75倍速2倍速 それぞれ...
-
VLC Player, ループ再生の設定
-
再生砕石の利点の欠点
-
老化して硬くなった 生ゴム ...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
カーオーディオで再生できないC...
-
xvideosが再生できない
-
スライドショーの最後で挿入し...
-
富士通WinDVDの再生速度の変え方
-
音楽CDのスピードを遅くする方...
-
SDカードの音楽についてついて...
-
DVDStylerにて作成したDVD
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
iphoneで停止した位置から再生...
-
パソコンからusbにいれて、車の...
-
AppleMusicで 曲が途中から再生...
-
GarageBandで倍速再生ってでき...
おすすめ情報