
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ベクトルデータだったらオブジェクトを選択して「フィルタ」→「カラー調整」で数値入力。
ビットマップデータだったらIllustratorではなくPhotoshopで開いて「トーンカーブ」でドラッグ調整。
それ以前に、お使いのプリンタに合わせたモニターの発色調整が必要です。
それをしておかないとプリントのたびに濃度を弄らなければいけません。
早速、ご回答頂きましてありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。
CS5からは、バーにある名称が変わったのか?
その通りの単語が見つかりませんでしたが、お教え頂いた事を頼りにいじってみましたら、イラストレーター内で彩度調整をして、濃度を変更できました。
大変助かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン レーザープリンターで使用できる用紙 4 2023/06/04 08:08
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでA3用のサイズでポスターを作成しましたが、B5サイズに縮め変更したいです。しかしB 4 2022/07/19 20:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 印刷用紙について 家のプリンター(Canon)では、コンビニで印刷した時と比べて、色の濃さが全然違い 5 2023/07/07 00:13
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでの印刷について 3 2022/06/30 11:49
- Google Maps Google mapの印刷 1 2022/10/12 21:32
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで画用紙の厚紙は印刷しても大丈夫ですか? 6 2022/11/16 19:23
- 画像編集・動画編集・音楽編集 A1サイズで画像作成(300枚以上の写真を並べたいです) 1 2023/08/03 12:18
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
タイトルブレーンでインデック...
-
PDFの印刷について
-
イラストレーターで、色を濃く...
-
A-ONEのA4ラベル(A-ONEの28856...
-
住所録・顧客管理録で使いやす...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
アウトルックのメールを画像と...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
破損CDなどからファイルを復...
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
パソコンキーボードのエンター...
-
マティスみのりやまと EBに似て...
-
Word・Excelでフォントをいち早...
-
スマホの動画をPCに移すと色が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
タイトルブレーンでインデック...
-
PDFの印刷について
-
市販の領収書に金額、名、摘要...
-
名刺サイズの年間カレンダーの...
-
イラストレーターで、色を濃く...
-
プリントスクリーンのボタンを...
-
裏に写真を載せる名刺を作りたい
-
A-ONEのA4ラベル(A-ONEの28856...
-
魔法陣資産台帳をPDF出力
-
excelで小さいサイズのカードを...
-
祝儀袋の印刷が出来るソフト
-
画像を印刷するフリーソフト
-
ネームシール
-
筆まめを使ってコクヨのラベル...
-
画像の印刷
-
同じロゴを一枚の紙に複数並べ...
-
ゆうパックの宛名書きをドット...
-
フォルダーに入っている写真を...
おすすめ情報