dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わかる方、ご教示お願いします。

息子のLINEのアカウントの引き継ぎについてです。
現在、自宅の固定電話で登録したLINEアカウントをiPadで使用していましたが、故障でiPadの電源が入らない状態なりました。
今回、私がAndroidに機種変更するにあたり、使用していたiPhone6sをデータ通信のみUQで契約して息子に譲る予定です。
『質問』
①この状態でLINEアカウントをiPhoneへ引き継げますか?iPadは操作不能です
②出来ない場合は、フリーアドレスを取得して、Facebookと連携させて、新たにLINEアカウントを登録しようかと考えています。
ただし、メールアドレスだけではセキュリティチェックが入り、電話番号や携帯のメールアドレスが必要になるらしいです。
フリーメールアドレスだけでFacebookの新規登録は出来るのでしょうか?

その他に良い策があれば教えてください。

よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

引き継ぎには、登録メールアドレスとパスワード、そして、端末が変わる場合は旧端末での「引き継ぎの許可」が必要です。


どれも登録してない様ですので、引き継ぎは無理だと思いますよ。
参考→http://official-blog.line.me/ja/archives/5349497 …

電話番号は同じものを新しく登録すると、その電話番号のアカウントに上書き(削除と同じです)され、新規でその番号のアカウントが作成されます。
なので、友だち欄は初めから作成する事になりますね。
ですが、相手が、電話番号を登録してる場合、新規登録のアカウントが友だち欄に現れますから、友だちにするのは容易い事です。
でもまあ、コレは友だち自動追加をONにしてる場合ですが。。
結構、不用意に友だちに成らない様に、OFFにしてる人は多いと思います。

また、iPadのバックアップが取れるなら、iphoneでiPadのバックアップを復元すれば、引き継ぎは出来ます。
ただし、iPad専用LINEアプリを使ってなかった場合ですね。
iTunesで「暗号化バックアップ」を使えばiPadのクローン状態が復元されますが、LINEも今は認証が必要かも知れませんので、どうなるかですね。
通常は暗号化バックアップはアプリのログイン情報もバックアップするので、LINEも以前はログインしなくてもそのまま起動出来たんですが。。
    • good
    • 0

登録した電話番号の固定電話か、パスワードか、登録したメールのいずれか(パスワードは多分必須)があれば、引き継ぎはできます。


新たに登録する必要は無いと思います。

トーク履歴等は引き継げるかどうかは分かりませんが、LINEポイントやLINEpayは引き継げます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おそらくパスワードやメールアドレスは登録していないです。
やっぱりフェイスブックから連携させるしかないかな・・
自信ない(~_~;)

お礼日時:2017/11/18 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!