
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
GPUに動画再生支援機能なりの機能がついているもので、正常に支援機能が働かない環境ですと、
Flash Palyer、HTML5や動画プレイヤーでは、画面が黒くなって音声のみって状態になります。
同様のことが、フリーウェアのWindows Live ムービーメーカーでも起こります。
Vista以前に付属のムービーメーカーでは不明です。
Windows7で、Windows Liveムービーメーカーではなく、Vistaに付属のムービーメーカーを自己責任で入れることが出来ましたので・・・
Flash PlayerとかHTML5とか動画プレイヤーなら、動画再生支援機能をOFFにしたら正常に機能するが、Windows Live ムービーメーカーでは再生支援機能のOFFは出来なかったはず。
動画再生支援機能の不都合ってAMDのグラボが多かったはずだけどね。
No.2
- 回答日時:
DVDメーカーにいくまえのプレビューでは見れてんの?
見れてたらちょっと考えにくいんだが。
No.1
- 回答日時:
情報不足です。
>ムービーメーカーで作った動画
通常はWMV形式で作成されます。
「WMV形式」を理解できますか?
>結婚式で使うムービーなので・・・
DVDに焼くという事で
式では、DVDプレイヤーで再生するのかと
思いますが、「WMV形式」では、
通常のDVDプレイヤーで再生できません
>DVDメーカーに落とした時点で・・・
そもそも、元の動画データーの情報ぐらい
開示できませんか?
>パソコンに全然詳しくないので
その時点で、明日には、間に合わないと思います。
急ぎなら、業者に依頼した方が確実でしょう
パソコンで再生可能なら式場でパソコンから
出力するという選択肢もありますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 ムービーメーカーで作った動画をDVDに焼きたいのですが、動画を再生しても画面が真っ暗です。 結婚式で
- 2 動画編集、DVDに焼くと音割れ 友人の結婚式のプロフィールムービーを作ったんですが、初めて動画ソフト
- 3 ムービーメーカーで作った動画の曲だけ変換ソフトを使いCDに焼く事は出来たのですが音源自体が小さくなっ
- 4 ムービーメーカーで作った動画が再生されない
- 5 Windowsムービーメーカーを使って動画を編集してるのですが、動画が暗いままで再生されます。 デ
- 6 Win★ムービーメーカーの動画をDVDプレーヤーで再生
- 7 ムービーメーカーをDVDに焼く
- 8 Windowsムービーメーカーで作った動画をニコニコ動画に投稿しようと
- 9 DVD FlickでDVDを作ったところ再生はできるのですが、動画の最
- 10 動画変換ソフト(無料)を使いディーガでも再生出来るDVD作りたいのですが。 DVDに入れるとこまでは
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
DIGAでDVDに録画した動画をPCで...
-
5
QuickTime ムービー (.mov)ファ...
-
6
DVDカメラで録画したミニDVDをP...
-
7
正常作成したDVD、再生途中でフ...
-
8
YouTubeの動画をカーナビのDV...
-
9
緊急!Imgburnでブルーレイに焼...
-
10
動画をAVCHDに変換してSDで再生...
-
11
iPhoneで撮った動画をPCで再生...
-
12
Macで動画を0.000秒のところま...
-
13
MPEG4動画再生時の音ズレ
-
14
ムービーメーカーで作った動画...
-
15
フォトギャラリーで作成したDVD...
-
16
ムービースタジオで DVD作成時...
-
17
エロ動画再生に最適な動画閲覧...
-
18
携帯電話で撮影した動画を友人...
-
19
汎用性のある動画フォーマット
-
20
m2tsファイルをパソコンで再生...
おすすめ情報