
現在OS WinXPのProfessionalを使用しております。
先日、Adobe製Illustrator 9.0をインストールしたところ
インストールはできたのですが、
起動したところ、作業ウィンドウがいくつか抜け落ちてしまいました。
当然、ツールボックスには数個の表示しかなく、
○や□も描けません。
はじめは、訳もわからず何度も再インストールをし直していましたが、
どうも、OSに対応がされてないのでは・・・と思いました。これが、間違いなのかもわかりません。
このOSでIllustrator 9.0は、無理なのでしょうか??
もしくは、うまくインストールして正常に動く方法があれば教えてください!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1さんもいっていますが、9.02にUPしてあげればいいだけでは?
http://www.adobe.co.jp/support/downloads/902.htm …
からDLしましょう
参考URL:http://www.adobe.co.jp/support/downloads/902.htm …
No.3
- 回答日時:
一部の機能が対応していないようですが、一応動くようです。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?3344 …
9.02になっていなければ、AdobeのHPよりパッチをDLしてアップデートしてみてください。
それでもだめなら、初期設定ファイルを削除してみては?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1005847
No.1
- 回答日時:
サポートに連絡して対応方法を聞いた方が良いようですね。
参考URLを見ると、Illstratorの9.0.2はWindowsXPで動作確認してますが、それより古いバージョンは動作確認もしてないように書いてありますね。
ちなみに私は、Windows2000環境なので特に問題ないです。今更Windows2000には戻せませんよね?
参考URL:http://www.adobe.co.jp/support/winxp.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
windows10 64bit を32bitにしたい
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
無効なパスが含まれています、...
-
windows7でitunesはもう使えな...
-
ネットにつながずにiTunesイン...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
WindowsNTでPDFを作成したい
-
Windows
-
VirtualBox からWindows XP を...
-
Windowsインストーラー3.1がイ...
-
Docuworks7.3のインストールが...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
フォルダの上書きについて
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
広告ソフトの削除
-
DLLやOCXなどの格納先は必ず「C...
-
電子住宅地図の仮想ドライブは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
Windows10のアップデートがうま...
-
Docuworks7.3のインストールが...
-
VirtualBox からWindows XP を...
-
Apacheのサービスが起動しません。
-
無効なパスが含まれています、...
-
HL-DT-ST-DVD-RAM-GSA-H40Nのデ...
-
windows10 64bit を32bitにしたい
-
イラストレーター作業中に・・・
-
PMB終了
-
Windows10クリーンインストール...
-
プリンタドライバインストール...
-
Office2000 SP3のインストール
-
ネットにつながずにiTunesイン...
-
Windows10でのWindows Updateに...
-
Access 開くときに自動で参照設定
-
<早急>クラフトロボのインスト...
-
マザーボード等交換後のOS再イ...
おすすめ情報