
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Photoshopの選択範囲は主線で囲まれている中側
(もしくは外側)が選択できるのです。
コの字型では囲まれていませんので、全体選択されてしまうのは
当然かと思います。
方法としてはコの字型のレイヤーをコピーし、
コピーした方でロの字型(もしくは色を塗りたい範囲で隙間なく)で
線を描き、その中を選択し、(もしくは外側から選択し、選択範囲の反転をする)
元のコの字レイヤーを選択し、色を塗って下さい。
選択範囲用のレイヤーを別に用意するということです。
色が塗れたら「選択範囲用のレイヤー」は削除してもいいです。
尚、レイヤーを色塗り用にもう1つ増やし、
その色塗り用のレイヤーに任意の色を塗れば、
主線と色塗り用のレイヤーは別になりますので、
色だけ簡単に変えることが出来ます。
No.3
- 回答日時:
自動選択しようとしないで、自分で選択範囲を作ればいいのでは?
投げ縄ツールでもできますし。
どのバージョンなのかわかりませんが、例えばわたしのばCS6ですが、描画色/背景色の下にあるクイックマスクモードにきり変えて、ブラシで選択範囲を塗って作ることが出ます。
それなら、手間はかかりますが、自由に選択範囲を作れます。
No.2
- 回答日時:
「"コ"の字型」があるレイヤーを選択した状態で、レイヤーパネルの上の方の「透明部分の保護」にチェック(もしくは市松模様ボタンを押してロック)を入れて、ブラシで好きに色を塗ればいいと思います。
簡単に言うと「透明部分をマスクし、塗りの部分だけ編集できる」という方法です。この方法なら選択ツールは使いません。
もし「"コ"の字型」以外の部分が透明でない(レイヤー全体が「塗り」になっている)なら、この方法は使えません。
「"コ"の字型」だけを選択する為には、そのレイヤーがどのような絵になっているのかより詳しい説明が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロを教えてください。 4 2022/10/06 08:53
- 画像編集・動画編集・音楽編集 GIMPについて質問 ブラシで特定の部分を塗りたいのですが、事前に文字入れをしていてその文字入れの範 2 2023/02/27 20:35
- Excel(エクセル) 余計なお世話的な「入力規則」?対策は? 2 2023/01/14 12:39
- PDF PDFの表がエクセルに貼り付けられなくなってしまいました。 5 2022/06/03 09:07
- その他(Microsoft Office) 選択行の列範囲に二重線を引く 3 2022/06/08 12:21
- Excel(エクセル) エクセルVBA 複数行にまたがっている選択を判定するには 2 2023/05/21 21:54
- Excel(エクセル) 範囲選択すると最後の一行で急に出てくる#が邪魔で困っています。 ExcelでVLOOKUPで引っ張っ 2 2022/08/31 10:03
- Excel(エクセル) マクロ セルの選択 5 2022/08/12 22:47
- Excel(エクセル) Excel 数式を使用した条件付き書式が、一つのセルにしか反映されない 3 2022/06/08 23:20
- 地図・道路 GoogleMapなどの地図上で「任意の組合せ」の「複数の町」の境界を表示させたい(画像保存したい) 1 2022/08/25 11:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
GIMPで線を太くするには?
-
写真加工で髪色を変えることが...
-
GIMPで、フォントの太さを変更する
-
写真の切り抜き方法(角丸四角形)
-
Photoshopで取り込んだイラスト...
-
黒線の全部を赤へ変更
-
フォトショップで青の下書き線...
-
線を太くする方法
-
GIMP 2.8 画像の選択範囲を切り...
-
Photoshopで「選択範囲を反転」...
-
GIMPの鎖マーク
-
photshop elementsのレイヤー不...
-
立ち絵改変の技術についての質...
-
Photoshop CS4 ...
-
Photoshop6 画像に紗をかける?
-
Photoshopで勾玉のような形。
-
photoshop マッティングの使い...
-
フォトショップ 選択で残った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
GIMP 2.8 画像の選択範囲を切り...
-
線を太くする方法
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
Photoshopで、写真を履歴書用(...
-
Photoshopを使った画像の面積の...
-
GIMPで線を太くするには?
-
Photoshop:選択範囲内の複数レ...
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
photoshop マッティングの使い...
-
フォトショ「多角形選択ツール...
-
メモ帳で必要部分のみ印刷するには
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
画像の輪郭を強調したい
-
photoshop で二重線の長方形を...
-
Photoshop でグループ化すると...
-
フォトショップのクイックマス...
-
フォトショップで自転車のスポ...
-
フォトショップの境界線のぼか...
おすすめ情報