
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中をキレイに掃除しておけば大丈夫です。
中性洗剤で掃除した後、薄めた消毒用アルコールで拭いておくと良いでしょう。
特に、自動製氷機能がある場合は、分解して掃除して下さい。
脱臭機能がある場合、脱臭用カセットを交換しておいた方が良いと思います。
カーペットの上に設置する場合、適当な大きさの板をしいておけば大丈夫です。
(水滴が落ちる場合がありますので、注意して下さい)
参考URL:http://national.jp/appliance/question/reizouko/b …
No.3
- 回答日時:
まず食品は全部食べて始末します。
次に冷蔵庫のコンセントを抜き、ベランダ、外等に連行してドアを開け、
3日くらい放置します。
そして庫内、外をキレイにふきます。
本体の一番下、もしくは背面の黒い機械部品の上にあるトレイを外して
中に溜まっている水を捨て、水垢などを掃除します。
あとは半ドア状態で放置。
持って帰るのならホームセンターでコンパネ(板)を冷蔵庫の面積よりやや大きめのを選んで
下に敷けばよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫のコンセントを抜いて2週...
-
冷蔵庫の悪臭対処*コンセント...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
冷蔵庫を冷やすには?扇風機で...
-
冷蔵庫の外側が冷たいのは?
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
冷蔵庫の音が消えた^^;
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
冷凍庫を半日開けたままにした...
-
冷蔵庫の側面が冷たくなる
-
冷蔵庫の配送で、横倒しで車に...
-
アメを復活させたい
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
冷蔵庫側面の熱をとる方法は何...
-
冷凍した食べ物、何年たっても...
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
冷凍庫半開き24時間で故障?
-
家を10日空けるのですが 冷蔵庫...
-
冷蔵庫に炊飯器の窯ごと入れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫のコンセントを抜いて2週...
-
冷蔵庫内にゴキジェット発射し...
-
冷蔵庫と電子レンジの間の掃除
-
冷蔵庫の酸っぱい異臭がなかな...
-
冷蔵庫の臭いが取れない!
-
職場のお弁当に玉子サンドイッ...
-
冷蔵庫の匂いを消すには?
-
ノンフロン冷蔵庫
-
冷蔵庫のように冷やすのではな...
-
コーヒー豆のカスの利用法
-
ぬかみその異常なにおい
-
冷蔵庫の悪臭対処*コンセント...
-
アメを復活させたい
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
冷蔵庫の外側が冷たいのは?
-
冷凍庫にアイス
おすすめ情報