重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

画像を拡大してみると見える紫や黄色の点はノイズと呼ばれるものですか?

A 回答 (1件)

暗いところでは、カメラが明るく写そうとするので、ISO感度が上がります。


そうすると、S/N比が悪化、高感度ノイズが発生します。
高感度ノイズには、砂を撒いたようなザラザラ感の【輝度ノイズ】と有らぬ色(赤、緑、青)が出る【色(カラー)ノイズ】があります。
高感度にするとどちらか片方が出るという訳ではなく、一緒に出てきます。
特に、スマホなどイメージセンサーの小さいカメラで顕著に現れます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!