重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「たばこ休憩」を従業員に禁じることは可能か。みなさんはどう思いますか?

参考URL:http://toyokeizai.net/articles/-/198976

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします。
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/

A 回答 (57件中51~57件)

タバコ吸わんやつも、コーヒー休憩するやろ。


もしかして、しないの?うちの職場だけなのかな。
たふたふ
    • good
    • 3

そうしてくれ~。


あまりにも理不尽すぎる。 タバコ休憩する奴は離席として給料からおその時間分しょっ引いてくれ!
    • good
    • 2

タバコ一本につき一発ブン殴らせてくれるなら好きに吸ってもらって構いません。

歩きタバコしてるクソボケも殴っても良いようにしてもらいたいですね。
    • good
    • 3

タバコを吸う人はトイレに加えてタバコを吸うために休憩する。

それって不公平。
吸わない人も吸う人も同じだけ休憩をとれる昼の一時間休憩の間に喫煙所まで行って吸えばいいです。
禁じるのは可能です。
    • good
    • 1

正当な理由があれば。

食い物屋関係、しかも手を使う仕事であれば匂いが付くという理由は到って正論。

それ以外は単なる弱い者いじめの初めの一歩。
    • good
    • 3

タバコを1箱10000円にすれば害悪な喫煙者はいなくなるんではないだろうか


喫煙者自体を減らせばこんな問題もなくなる
    • good
    • 1

喫煙所を廃止する。

    • good
    • 2
←前の回答 1  2  3  4  5  6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!